駄菓子・・・

まなべる雑貨やさん、アシュメリー
ASUMERRYと書きます・・・店員さん曰く・・・ASU=明日 MERRY=祝う という意味だそうです。
ASUは阿修羅からもとってるそうですが・・・意味は???忘れてしまいました

駄菓子屋コーナーがあって思わず懐かしさのあまり、いろいろと買ってしまいました

soraの買った駄菓子・・・

チロルチョコが元祖復刻版でした

piyoさんが買った駄菓子・・・

やはり好みがあらわれます(笑)
品が全くかぶらないのも驚きです

そしてもっと驚いたのが、「ココアシガレット」のこの表示・・・

「オリオン株式会社は、あなたの禁煙を応援します」
小学生も買うお菓子だと思うのですが・・・(笑)
このお菓子に、こんな目的もあったとは知りませんでした・・・すごい駄菓子です。
UPにするとやはりかわいい・・・

さくまのドロップもムーミンバージョンが出来てました。
ムーミンも今風のムーミンです


スナフキン・・・パイプとアコーデオンはよく張りな気もする・・・

昭和の偉大な文化・・・駄菓子でした・・・
皆さんは何がお気に入りでしたか?
そうそう!桜がちらほら咲き始めましたね。
お花見もするよー



のこちゃん・・・
懐かしさと優しさに包まれますね。
No title
駄菓子屋さんのおばちゃんがいい人で、ある時、きつねの財布をくれました笑
あのおばちゃんどうしてんねんやろって思います。
後ろめたさ・・・ヽ(・∀・)ノ
はるちゃんは、piyoさんと傾向が似てるような・・・ヨーグルトもどきは、piyoさん今回は、買っていませんがかなり悩んでました

No title
私は、基本クジが好きだったので、カステラと五円チョコのクジひいてましたねー、あとちっちゃいカップのヨーグルトもどきとか!今でもクッピーラムネは大好きです!