前頭葉バカ
昨日、自分のメンバーズ動画のCMに貼ってしまったという大失態(笑)
なんと図々しいsoraさん・・・(苦笑)
この言葉は、ヌーソロジーの動画の下に貼りたかったわけです。
どうぞお許しください💧
さて気を取り直して、
今日の話題です・・・
Q.知らないことを人に聞くのは気が重い
Q.行きつけのお店にしか行かない
Q.こうした方がいいと思っても提案したり行動に移さない
これらの問いに対して、あなたはYes/Noどちらでしょうか・・・
もし、すべてYesならあなたはかなり前頭葉がバカです。
前頭葉はとても大切です。
前頭葉が人生を導いているといっても過言ではないと
作者は言っています。
ご安心ください。
前頭葉画バカにならないための予防処方箋もかいてあります。
①変化を楽しむ
②自己モニターをする(自分の心をじっくり観察する)
③アウトプットする習慣を身に付ける
④より現実的な議論の仕方を身に付ける
⑤前頭葉を元気にするために「ただ動く」
さあ、前頭葉を楽させてはいけません。
どんどん使いましょう・・・
わたしもあなたも、いつだってバカになる可能性があります。
常識をうのみにせず、
常に疑い(吟味し)
他の可能性を試し、
おかしいと思ったらおかしいという・・・
いまだにマスクをつけている人がいても、
決してあきらめずに、
「バカなことしてませんかと」とユーモアたっぷりで
アウトプットしていきましょう・・・
theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体
tag : バカ
