小惑星キロンを探求
この風の時代、私は大変革期を迎えると思っています。
それは、なにも「リリス論」を言いたいわけではなく、
惑星が生き物である以上、
どんな理論も長くて数十年、短くて3年も経てば、
惑星からのエネルギーも変わってくるからです。
温故知新・・・
私たちも惑星たちの要求に応える時です。
特に不規則に回る天体、
たとえば、月、リリス、キロン、冥王星などは、
私たちの進化を促す大切は星(エネルギー体)だと
最近改めて思い始めています。
自転が横倒しで90度傾いている天王星も不規則という域かもしれません。
宮沢賢治的にいえば、「皆したいからそうしているだけ」なのですが、
そこがまた面白い・・・
たいてい世界を変える人や出来事は
不規則から生まれるのです。
規則性というのは、私たちをメトロノームのように催眠状態、
つまり眠った状態を造り出す危険性があります。
しかし、不規則性は
意識することで「眠り」から覚ます仕組みになっているのでは・・・
と思うのです。
現にこの三年半の疾病騒ぎという不規則性が
どれほど多くの人の目を覚まさせたか・・・
小惑星・・・その中でキロンは1977年に発見されていて
最近になって私たちの意識化に上った不規則性の惑星です。
この動画は、ヌーソロジーのコウセンさんの動画ですが、
同じく不規則な冥王星の動画です。
(CM:次回のメンバーズはこのキロンを話題にしようかと思う)
占星術界では、小さい星より大きい星の方が
人間に対して影響力があるといわれているが、
確かにそうなのでしょうが・・・
私は、すべて鵜呑みにせずに
すこし違う立場をとります。
なぜなら、風の時代が「名もなき無数の庶民の時代」とするならば
天空でも名もなき小惑星たちのエネルギーが高まっていても不思議ではない。
いやむしろ逆だ・・・
小惑星のエネルギーが高まっているので
「庶民の時代」が来ていると思うほうが自然だ・・・
「天で起こったことは、地でも起こる」
占星術のテッパン用語だ。
そして今は明らかに激動期・・・
人類が進化し、太陽系そのものが変わろうとしているのだから、
わたしたちもそろそろ小惑星に注目していってもいい・・・
(この動画はもっともっと見られてしかるべきですが・・・)
特に、キロンがリリスのスイッチを押すという
私の仮説が正しければ、
このキロンは、私たち人類の切なさを全部集めて
大解放する可能性がある不規則小惑星として
仮説を立ててもいいときが来たのかもしれない。
いまは、自分の知的探求が自分を救う時代です。
「知る」というわれわれ人類の素晴らしい能力を
最大限に生かす時です。
theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体
tag : 小惑星キロン
