政治っていったい何なんだ・・・!
大西つねきさんを集団リンチもどきではじいてから
何かおかしいとさっさと応援から手を引きました・・・
そのいきさつはこちら➡れいわ騒動
その山本太郎氏は、この二年でかなり変わったと感じます。
いや元々そうだったのか、それは私にはわかりませんが・・・
最近ではこちらの話が話題になっています。
ルリルリ🇨🇳中国の話になったら議論を遮っちゃった…🥺💦
— @airi_deshi_555 (@airi_deshi_555) June 18, 2022
立花孝志 →「自民の藤末議員から中国からの帰化人を紹介された。その方の秘書は『NHK党の参院比例特定枠を買いたい』と言ってきた『1年10億円でれいわ新選組の特定枠を打診されてる』とも」山本太郎 →「自民党の先輩から聞いたら3億ぐらい」 pic.twitter.com/8iKuvWRDeb
山本太郎発言 「10億って高すぎませんか?」
山本さん、否定はされないんですね・・・
限られた時間、しかも遮られてる時間の中で
10億円とか3億円とか、
金額の問題ではないでしょう・・・
変なところで逃げないでいただきたい・・・
山本さんも堕ちたものです・・・
ただ、追及している立花さんも600万円と提示しています(苦笑)
元は立花が600万出せば公認するという大ポカで始まる。取り繕うために「スパイ」「10億円」の話を急遽出す。10億は、相手秘書とするが確認が取れない話
— 青真紀👺🍀ネギトロ Sophisticated / もげ King👺🍀 (@aomakigami2006) June 18, 2022
【参院選】NHK党・立花孝志党首が党首討論でまた爆弾「10億円で議席買収」 れいわ・山本太郎代表は否定https://t.co/Oy6AXnYTOc pic.twitter.com/gxvefwnUMA
まあ、つまり政治家になるってことは金額の上下はあるものの
(与党はべらぼうに高い!?)そう言うことなんでしょうね。
政治ってホント何でしょうね・・・
このお金が出せるのであれば
誰でも優遇され当選しやすくなる・・・
ただ、○○億ってことですから
個人ができるわけもなく、
巨大な共産的勢力だったり
国際的宗教団体だったりするわけですね・・・
まあ、ざっくり言ってしまえば
ユダヤ世界金融資本家でしょうね・・・
手段の美しさなど政治の世界には関係ないようだ。
議席を買うことが
政治家の中で暗黙の了解であるならば、
もういっそのこと
すべてオープンに
「○○党、●●億(の出資)で議員募集中!!!」
と、銘打って求人したらどうだろうか・・・
いい悪いは別として
その方が、有権者はスッキリする・・・
あぁ~、そりゃ若者が離れるわけですわ・・・
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
tag : れいわ10億円騒動
