山の頂上に夕日が沈み、帽子をプレゼントされる
振り返ると、きれいな夕日が
山の頂上から沈もうとしていました。
しばらくすると、帽子がいくつか並んでいて
プレゼントしてくださるというのです。
昨日の夢です。
最近よく、暗示のような夢を見ます。
調べてみると、山&夕日は、
ですが、たとえ富士山以外の山であったとしても、
山の頂から沈む夕日を見ていたなら明るい未来への希望を意味します。
山の頂からの風景は写真を撮るのにも最高の光景ですね。
幸運の訪れに期待できそうです。
➡富士山以外の山に夕日が沈む夢
他にもいろいろな説がありますが、
わたしは良い方を採用いたします(笑)
同時に見た帽子の夢も、
新しい帽子や、あなたに似合う帽子を誰かにプレゼントされるのは、
周りからの支援によって成功を手にする暗示。
➡帽子をもらう夢
他力本願で恐縮ですが、
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします(笑)
昨日、ある生徒が
「先生って人生を誰かに邪魔されたってある?」
そう聞かれました。
よよよ・・・💧
この捉え方は、人生を踏み誤る兆候です。
その子の世界の捉え方が歪み、
歪んでいるから、全力を出せない・・・
全力を出せないから
また、邪魔されたと思う・・・
こういうとき、わたしは、穏やかに、でも精一杯
お話をいたします。
この子は、人生は誰かがよくしてくれると思い、
だから裏を返せば、邪魔する人もいると思っているのです。
これは、由々しきことです

この動画でお話した一部を
その子にはさせていただきました。
人生に良し悪しがあるとして、
それを決める何かがあるとするならば、
それは、この世界をどうとらえているかにつきます。
世界を自動詞で捉えていれば、
人にさほど期待することもなく
しかも、さほど落胆することもありません。
これは人のことはどうでもいいという
「冷淡な」立ち位置とは全く違います。
相手に対して、フェアーなのです。
承認されることに重きを置く人生から解放され
承認されようがされまいが、
淡々と自分のやるべきことを積み重ねられます。
もちろん承認されれば感謝しかありませんが、
自分が承認されるから「やろう!」
という窮屈な立ち位置から解放されるのです。
だから夢を見ても、
勝手に自分の心に素直に解釈できるのです(笑)
「風の時代」と言われる意味は、
この辺りも重要な要素だと思います。
[スポンサーリンク]
tag : いのちあるものがいのちあるように
