弁解列島
2019年、東北を一周旅した時の画像です。
前回も、同じ旅の宮沢賢治館で撮った画像でしたが、
あまりにかっこつけてるんで、

時には私の等身大の姿をご覧いただければと思います(笑)
場所は、八戸屋台村「みろく横丁」・・・ととや烏賊煎
烏賊(いか)専門店の居酒屋です。
お盆休みで満員だったところ、
ああ、席空かないかなー・・・と物欲しげにみているところを
piyoさんにふいに撮られたところです(笑)
現地では、こちらご出身のWさん&娘さんと落ち合って、
本当に楽しいひと時でした。
コロナで一変した世界・・・
本当にいつまでこの茶番を続けていくんでしょうか・・・
先日、あの麻生大臣でさえ
「マスクをいつまでつければええんや」と
いつもにもなくまともな発言をしたところ
大御所芸能人が、
「それ言ったらいかんでしょ!
みんなしてるんだから・・・」
と、唖然とする発言・・・
国会でも、緊急事態宣言解除を発表した際、
野党議員が感染拡大は絶対にしないと言い切れますか?と
首相に詰め寄っていましたが、
こういう正義の味方ぶる言動を、
さも「国民のため」として
かえって普通をこじらせ、
終わりなきコロナを作り上げている人たちこそ
迷惑なお話です。
本気で、コロナ感染を0にする勢いには
あきれてものも言えません・・・
この、皆も我慢してるんだからみんなしなきゃダメとか
「感染予防を万全にして実施してます!」という言葉があふれかえっていますが、
そもそも、万全も、完全も無理なのがウイルスです。
変異種だと騒ぎ立てていますが、
ウイルスなど変異するのが当たり前で、普通で
この普通過ぎる科学的事実をさも
大変大変!と騒ぎ立てる人たちこそ問題ではないかと私は思っています。
「うちは、感染予防対策を万全にして実施してます!」というこの言葉は
わたしには、申し訳なさそうな弁解にしか聞こえないのです。
しかたなく、こう言えば許してもらえますよね、的で
できもしない約束を毎日交わしている・・・的な感じです。
わたしなど、この言い訳、弁解が、日本列島で毎日、何年も続く
低い波動蔓延のほうが問題なのではないかと思うのです。
真実とはかけ離れたこの弁解が
毎日、何年も続くこの日本列島の弊害・・・
エネルギー的、波動的にみれば
こちらの方が大損害のような気がいたします。
コロナで一変した世界・・・
と言いますが、一変したのは、私たちの精神性でしょう・・
妙に弱気になった精神性・・・
※精神性
個人的な安らぎや、人生の目的、他人とのつながりの感覚、
人生の意味についての信条といった、奥深く、
しばしば宗教的な感情および信念と関連があること。
他人事のように、
早く普通の生活に戻るといいねではなく、
あの麻生大臣のように
(彼がそのつもりかどうかは別として)
「いつまで続けるんだ、こんなこと!」
と、自分たちの覚悟で変えていくしかないと思うのですが
皆さんはいかがお考えでしょうか・・・
もう一度、あの山、あの海、
そして、あの烏賊(笑)
いえ、中央集権をかわしたあの東北、
あの精神性に会いに東北へ・・・
いつか、いつも通り、普通に行きたいと思います。
[スポンサーリンク]
