「欲」で生きると・・・
「欲」で生きると不幸になるが、「好き」で生きると幸せになる。
「欲」で生きると自分の人生の目的がわからない。
確かにその通りだ!
ただ困ったことに人間から欲を取ることはできない。
だからせめて、大欲で生きてい見ようと思う。
あれっ!?と思われた方も見えると思う。
ここでいう大欲は、欲深いということではない。
密教の世界で、大欲とは「誰もが幸せになる欲」・・・
小欲は、「自分だけが幸せになれれば良い」だ。
誰かの犠牲の下、自分だけが幸せになる欲だ。
困ったことに、今の政治の世界、世界金融資本家の世界は
この小欲ばかりのような気がするが・・・
また、道元はこの小欲を
「まだ来ない将来について、
ああなってほしい、こうなってほしいと
欲望を持つこと」としている。
よく、「将来の○○が心配で・・・」というのは、
将来、「○○が必ずあってほしい」とすることになるから
裏を返せば、
この小欲に侵されていることになる。
その心配を、心配でなくなるようにするのは
加藤諦三さんがおっしゃるように「好き」の領域に力を注ぐことだろう。
欲 < 好き を心がける・・・
100%そうならなくても、少しでも「好き」という領域を増やせば
われわれは、小欲から遠ざかることになる・・・
これなら少しはできそうだ(笑)
がんばってみよう・・・
