マスクの NiziU!?
いえいえ、こちら・・・
【米ファウチ氏“マスク二重”の有効性に言及】https://t.co/Af4HRtRj8o
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) February 3, 2021
アメリカ政府の新型コロナウイルス対策の専門家トップ・ファウチ首席医療顧問が、マスクを二重に着用することについて、保護力を高める可能性があると言及しました。 pic.twitter.com/4t0iY3ZIp3
さすがはニセバイデンの医療顧問・・・(苦笑)
DSお抱えの大企業のマスク売り上げが
NiziUになりますね・・・
最後は、息をしないのが一番効果があります!と
しれっと言いそうです。
— noku (@nnorinori) February 3, 2021
先日ある常連の方からこんなお話をお聞きいたしました。
ある公共機関で近くにいたご婦人が
急に痙攣をおこして倒れられたと・・・
最近のマスク常時着用で心配されるのが、
この記事のような低酸素症(低濃度の酸素)による
「血栓」
➡フエイスマスクは不潔:顔につける『オムツ』である。: 研究はフェイスマスクが低酸素血の凝固を引き起こす関連を明らかにしている
お話の、倒れられたご婦人がこのマスクによる
呼吸困難をともなう過換気症候群や
血栓のせいでないと誰が言えましょうか・・・
単純に考えて
呼吸を不自由にさせられることの害のほうが
圧倒的に多いのです。
いつもマスクをされている皆さん・・・
本当にお気を付けくださいね。
話題のワード、二重マスク。
— 福島テレビ(福テレ)【公式】 (@ftv8ch) February 3, 2021
きょうのテレポートプラスで取り上げます。
実際どうなんだろう…。#二重マスク#テレポートプラス#空ネット#福テレ pic.twitter.com/P4EJAtLxHU
↑↑↑
「結構息苦しい」(アナウンサー)
当たり前です!
この狂気の沙汰を止めなければなりません。
そ、そんな… pic.twitter.com/t3cM6gS1DY
— Jun Ushiro(Google+公式) (@ushiro_jun) February 3, 2021
『健康な人にマスクや外出自粛をしてはいけない理由』
崎谷 博征さんの投稿 2020年5月25日月曜日
私は、今回のフェイクパンデミックで、一番被害をこうむったのは、子供達だと考えています。
私のような初期老人でさえ、自由に外出したり、買い物したりできない状況で、気分が塞いでいましたが、...
『マスクはまだ有効だと思っている人へ』
崎谷 博征さんの投稿 2020年6月15日月曜日
マスクに関するエビデンスをいくつかお伝えしましたが、その真意はほんの一部の人にしか伝わっていないことは理解しています(これは私の説明不足が多分にあると思いますので、今後著作で補強していきますね(^_...
マスクの有効性を示す確固たるエビデンスはないばかりか、その逆のエビデンス(マスクの害悪)しか見当たらないのです。
2009年の研究論文では、レスピレーターを装着していると頭痛が頻繁に起こることが報告されています(Am J Infect Control. 2009 Jun;37(5):417-419)。
1時間装着すると頭痛の頻度が高まり、かつ呼吸困難(窒息)を訴えます(Respiratory Care January 2020, respcare.06713)。
これはリアルサイエンスでは当然の結果です。
密閉したマスクを装着することで、酸素欠乏になり、ストレス反応(糖のエネルギー代謝低下)が起こるからです。
「マスクを着用すべきだ VS マスクを着用すべきでない」
に分断統治(divide & conquer)するのが目的であることを知っておきましょう(これも立派なソーシャル・ディスタンシング)。
こうやって大衆どうしをいがみ合わせることが、権力者たちの常套手段であることを頭の片隅に置いておいてください(^_−)−☆。
(崎谷 博征医師)
人間の身体は、
「自然に」を基準に生きたほうがいいと思います。
ちなみにワクチンに関しては、こちら・・・
『ジブラルタルで起こった大量死亡事故とは?』
崎谷 博征さんの投稿 2021年1月25日月曜日
みなさんは、ジブラルタルという領土をご存知でしょうか?
スペインのイベリア半島の先にあるにも関わらず、現在もイギリス領土になっています。
香港の返還問題があったように、ジブラルタルもスペイ...
『新型コロナ遺伝子ワクチンはまだ承認されていない』
崎谷 博征さんの投稿 2021年2月2日火曜日
本日もあるドクターから同じご質問を頂いたので、その回答をここでシェアしたいと思います。
(ご質問)
先生いつもお世話になります。先生の投稿されたジブラルタルのニュースは衝撃でしたが、死...
もう狂気の沙汰です。
[スポンサーリンク]
