2020年、私思考の振り返り⑥ 「塾も自由でいい」
すべての惑星が、土と水のエレメントにある・・・
ああ、風の時代の「風」がないから、
ちょい厳しいかなと思いきや・・・
なんとMCが水瓶座だった・・・!
というお話・・・
MCとは、
生まれた瞬間に空の最も高い位置にあったサイン
ということで、
人生において目指す社会的地位や自己実現した姿
を意味します。
社会でどのような活躍をしていくか
自己実現したいこと
天職
ライフワーク
社会的肩書
活躍の方法のヒント
を表し、
それが水瓶座ということは、
社会の中に新しい価値観を生み出すこと
となります。
参考➡ホロスコープのMCとは?意味と12星座別の特徴を解説!
はい、もう決まりですよね。
自分でいうのも気が引けますが、
少なくとも、ホロスコープ的に
わたしは、いのちの運ばれ方に添った
生き方を選んでいるように思います。
わたしの塾の在り方を昔に戻らせることは、
もう不可能でしょう・・・
これからの風の時代、
世の中は、ますますボーダレスとなっていきます。
教える側と
教えられる側
土の時代はそこにラインを引くことで
効率と権威を守ってきました。
でももうこれも時代の流れとともに薄れていく概念です。
どちらも教える側だし
教えられる側・・・
その行き来が軽やかに自由に行われていくことでしょう・・・
そうなると、
特許や著作権などという概念も弱まってきます。
誰が生み出したかとか
誰が教えたなどどうでもよいことになるからです・・・
そして、声高にそれらを主張すれば
実に滑稽な状況に追いやられるでしょう・・・
自由にという言葉の反対に
義務という言葉をあてがったのも実は嘘だったのです。
反対語というよりは、自由の引換券のように義務が存在していた・・・
それは為政者が
我々を統治するための詭弁だったとばれ始めています。
自由に反対語はありません。
自由はどこまでも自由だし
自然なことなのです。
自由を唯一縛るのは、
「いのち」という基準だけになるでしょう・・・
誰かの自由を奪う自由はあり得ない・・・
それは、たとえ親子であっても・・・です。
そうだれもが真摯に考える時代がやって来ます・・・
そう、いのち基準の塾・・・
塾も自由でいいのです・・・
[スポンサーリンク]
tag : 塾
