12月笑市、画像UPだよ〜ヽ(´▽`)/③
美しいステンドグラス・・・
この方のブログを拝見しました・・・
この方の光に対する愛情の深さがこの美しいステンドグラスを生むのだなと思いました。

まるで小説を読むように、流れる美しい文体・・・
光に対する感性・・・


ステンドグラスがまるで生きているかのようでした・・・。
今度は天使をゲットしよっと

「まいこのまいことば」さん
この方・・・もう毛筆のスピリチュアル・メッセンジャーです・・・。
前回、書のパフォーマンスで一躍有名に・・・

会場でも予約待ちでいっぱい・・・。
とうとう今回も私は手が届かず・・・
またのお楽しみになりました・・・。

文字に対峙される時の真摯な瞳は、さすが書家の方です

今回は「LOUMU」さんとのコラボで文字も入れて見えました。

無理を言って来月も午後からご参加いただけることになりました。
ご希望の方は是非・・・

「Tao陶光菴」さん・・・
お正月飾りの植木です

苔が綺麗です。
お客さんと植木談義で花が咲いてみえました。
確かに、苔や葉を愛でる文化があるのは日本独特かもしれません。

植木鉢が水を吸う鉢だそうです。
一つ一つ表情が違いどれを買おうか迷いましたが、一番初めに目にとまったカワイイは葉牡丹をゲット!
そういえばすっかり年末・・・葉牡丹の赤ちゃんがたくさん並んでました


滋賀からお見えで、そちらではおでんはからしのみで召し上がるそうです

2杯目は、まっきーくんのそばで、味噌でも召し上がってくださいました。
とても優しい眼差しで、ご一緒に会話を楽しませていただきました。
続くよ〜

