令和buzz301・・・生命体に強制をさせてはいけない理由
歴史的にもなかなかうまくいかないのか?
それは、生命体にとって、外からの強制は、
自発的行動システム(=糖のエネルギー代謝)を
不活性化するからです(
ワンちゃんなどの動物にも人間が偉そうに強制させてはいけない。
本来の命の輝きを失うゾンビになる(^_−)−☆)。」
『生命体に強制してはいけない理由』
崎谷 博征さんの投稿 2020年10月7日水曜日
マスク着用強制
消毒強制
ワクチン強制・・・・・・
この強制(forced)は、生命体にとっての創造性や進化を最も阻む因子です。
外科医の見習いは、軍隊方式で劣悪な環境にあるのが伝統になっていま...
久しぶりに崎谷さんのFBを見たらこんな投稿がありました。
なんと自動行動システムという糖の代謝があったんですね。
私自身は経験上、
「強制」は何の発展もないということが
わかっていましたが、
まさか「糖の代謝」と関係があるとは・・・
またこうも書かれています。
「私たちにどちらかの答えを選ぶようにと
選択を“強制”されると、学習能力が低下することが
最新の研究で確認されています
(Nature Human Behaviour (2020)Published: 03 August 2020)。
答えを選択式でなく、自由に得られるようにすると、
学習能力が著明に向上します。
つまり、生命体は誰か(AIでも)に“強制”されると、
生産性や創造性が低下するのです
(強制を基本とする現在の教育制度は、
故意に立派な良識のある人間や能力のある
人間の芽を摘むためのものです)。」
月の欠損やこういう科学的なデータを拝見すると
私たちは、大げさでなく
人類史上初めて「自由」について考えるときに
来ているような気がいたします。
マスク
ソーシャルディスタンス
消毒
どこへ行っても
無条件に無思考にしている風潮がとても気になります。
次は、間違いなくワクチンです。
ここでは何度もお話していますが、
混乱を自作自演して
親切な紳士のようにやってくる・・・
灰色の男(支配層)はそういうものです。
常識の美しさと正しさを言ってくる
月の欠損とよく似ています。
学んでください。
知ってください。
わたしたちは、輝くために存在するのです。
[スポンサーリンク]
theme : ありのままの自分になるために。
genre : 心と身体
