令和buzz284・・・大変化の時代、人生の何を優先すればのか?
学びはその感じたことを後追いし
根拠と確証を得る作業です。
ですから、たいていの場合
感じたことが正しいことを裏付けしようとしますから
確証バイアスがかかります。
つまり、偏りが出ます。
でもそれでいいんです。
量子力学の常識・・・
「見れば現れる・・・」
この原理を知ること、生かすこと・・・
それが現実の作り方。
さて、今日は、
先日も書いた東証のシステムダウンのお話を
少し広げて動画で話してみました。
このシステムダウンは、間違いなくサインです。
これを目の当たりにした人から
変化が起きます。
量子力学上そうなります。
そのサインをわたしなりに解説いたしました。
よろしければご覧ください・・・
[スポンサーリンク]
