令和buzz250・・・「挑まなくてもいい危険というものもある」ポッド
「借りぐらしのアリエッティ」がやっていたようだ。
ジブリ映画がTVでやるときは、
子どもたちがよく話題にすることがい多い。
ジブリ映画のすごさを知る瞬間だ・・・
アリエッティの中で
私が一番好きなセルフがある・・・
それは、アリエッティのお父さんのポッドのセリフだ。
初めてアリエッティが危険の伴う狩りに出かける場面・・・
父のポッドがネズミについて注意するが、
彼女が、勇んでこう言う。
「平気よ。(腰に差したマチ針を引き抜いて構え)
今なら何が来ても、これで戦うわ」
そんなアリエッティをポッドはたしなめ、
淡々とこう言う・・・
「挑まなくてもいい危険というものもある」
当時、わたしは、不毛な国際紛争や
戦争のことをイメージしていたが、
先日、マドモアゼル・愛さんのYouTube講習を受講して
やはりこの言葉を思い出した・・・
私たちは、生まれたときに必ず月星座を持つ・・・
その月が持つイメージが
マドモアゼル・愛さんによって改変しているらしい。
月の概念は、欠損・・・
私たちは生まれ落ちたときからずっと
その月星座の性質を持ちにくく、補いにくい運命として
背負わされるらしい・・・
「挑まなくてもいい欲望」
それを私たちが望もうとするとき
膨大なエネルギーを奪われるという・・・
まさに、月はバンパイア・・・
「ないならないでいいや」
そう思うことで解放されるらしい・・・
あなたは、叶わぬ欲望にこだわり続けていませんか?
みなさんもぜひ調べてみてください・・・
➡あなたの月星座を知る(無料)
[スポンサーリンク]
