令和buzz143・・・こちらもバレ始めた!
少しずつこちらもばれ始めました。
要は、緊急事態宣言は4月20日ぐらいには
もう解除していてもよかったというお話・・・
この頃・・・すでに
実効再生産数が1を切っている期間が
すでに2週間以上あったという事実・・・

実効再生産数というのは、
「ある時点で、1人の感染者が
全感染期間に新たに感染させる
平均の人数のことを実効再生産数と言い、
対策の実行状況により変動します。
実効再生産が低下する要因には、
人々が病原体に免疫を持つこと、
人々の行動(手洗いやマスクなどの感染予防、接触を減らすなど)の
変容があげられます。」
➡新型コロナウイルス、「基本再生産数」と「実効再生産数」の違い
つまり、それまで100人の感染者で
実効再生産数が1なら
100人×1=100人 となり、横ばい。
1を切って、0.8なら
100人×0.8=80人 となり、減少。
1を超えて、1.2なら、
100人×1.2=120人 となり、増加。
そんな風にして、この数で状況を把握します。
しかも、毎日 100人×08.×0.8・・・・・だと
どんどん指数関数的に減っていくということです。
それが、遅くとも4/20時点でわかっていた・・・
わかっていたのに、国民には知らせず、
緊急事態宣言を解くどころか、延期までしてしまった。
データではなく、空気で延期してしまった・・・
京大の藤井聡先生はかなり怒っています

動画によれば、
下記の記事を知っていたのか、
日本の数学者も怒っている模様・・・
➡パンデミックは今後30-40日以内に「自然に終焉」する : イスラエルの著名な数学者が、新型コロナの感染は「ロックダウンをしてもしなくても」どちらも発生から70日間続いた後に収束するという理論を発表
わたしは・・・
ああやっぱりという感じです・・・
わたしは、藤井先生のようにデータではないが、
肌感覚×国が絶対発表しない他国の空気とTV・新聞以外の情報
で、感じていた4/16には、この記事を書いていましたが、
➡心身のロックダウンは本当に正しいのか?
このころには、すでに実効再生産数が1を切って
2週間ほどたっていたころでした。
やはり・・・という感じです。
ちなみに、最近の実効再生産数はこんな感じです。
全国



マスク配布発表から2か月たって、
いまだにマスクが届かない人がいるこの国・・・
どうやらこの国は、政治だけでなく
あらゆる分野で知恵が足りないようです。
というか、ホリスティックに分野を掛け合わせて
最善の方式をとれないようです。
入試で子供たちにはそれを求めていて、
当のお上ができていないという喜劇(悲劇)・・・
政府の後ろにいた専門者会議に
他分野、多数分野のメンバーがいず、
ウイルスの専門家ばかりだったのがイタいということでしょう・・・
あの方たちは、
自身の行き過ぎた自粛要請が
間違っていたと認めてくれるだろうか・・・
経済だけでなく
文化も
歴史も
人の健康、命でさえも
多く奪ってしまったことを反省してくれるだろうか・・・
少なくともやりすぎだったと言ってくれるだろうか・・・
国民も同じだ・・・
自ら自由を放棄せず、
自分で調べる・・・
言われるままが正しいことばかりでないと
能動的に情報を収集する・・・
それがなかった場合、
この国はかなりヤバいかもしれない・・・
政治はもちろん、わたしたちも
根本的に何かすべてを変えなければいけないようです。
不自然にも第二波、第三波が
当たり前のように告知されてますので、
おそらく計画の一つなのでしょう・・・
その時、私たちは、もっと賢くいましょう・・・
jamは明日・・・にならぬように・・・
➡jam tomorrow(ジャムは明日ね!)
[スポンサーリンク]
