令和buzz100・・・素頭
わかっていらっしゃる。
わかっているだけでなく
人々の気持ちもちゃんとわかっている・・・
ちゃんと勉強している。
国債など、いくら発行しても
日本はつぶれない・・・
麻生さんなど
野党時代にそのことを自慢げに言っていたのに
与党になったとたん手のひらを返し言わなくなった・・・
MMTについても過去自身が得意げに語っていたのに
現在、全く拒否をしている。
インフレというまやかしまで言い始めた・・・
つまり、まったく逆の立場になった。
安住アナはポソッと
「自国通貨を自国で刷ってるから・・・」と言っている。
よくわかっていらっしゃる・・・
ビートたけし「国会議員は金返せよーっ‼️金も払わねーで自粛だけ言って自分らの給料はそのまま取りやがって💢国民全員に30万配れよ!日銀がお札刷だけだろ💴」
— マス対コア (@MASS_VS_CORE) April 11, 2020
安住アナ「海外では政治家が給料返上してますからね… 日本は自国通貨刷ってますから何のことないですけどね」
新・情報7days (2020.4.11) pic.twitter.com/Y1OaBAwCel
大西つねきさんもさすがに
緊急にメッセージを送っている。
私が名古屋と鈴鹿に聞きに行った
講演の内容がほぼ入っていますので
細切れでもいいので是非ご覧ください。
ご覧になれば、
今の政府のおかしさ(犯罪に等しい)
世界の金融システムのおかしさ、
民営化がなぜだめなのか、
奴隷化されているって何!?
そして、
ほんとうの問題は何か?
どうすれば解決できるのか・・・
私たちが本当に何を実現しなければならないのか・・・
非常にわかりやすく説明されています。
ネットでは様々な解説がありますが、
この方の解説は非常にわかりやすいです。
下世話な表現で恐縮ですが、
例えがわかりやすいので言いますが、
私が受けた講演は2000円でしたが、
その10倍、20倍の価値があります。
私が、学ぶことが大切と
ここで何度も言っているのは、
学ばなければ、失うからです。
失ってもいいという人は
スルーしてください。
何をか!?
それは人によって違うと思いますが
共通するのは「いのち」です。
戦争のように一気にたくさんではなく
じわじわと知らないうちに・・・です。
今回のコロナ禍でよくわかったこと・・・
ああ、日本の政治家たちは
私たちを救う気は全くないんだなと・・・
コロナ対策の緊急経済対策108兆円という
大風呂敷も中身を見たらスカスカ・・・こんな感じです。
この会見の何が凄いって感染防止のためにアクリル製衝立用意してまでとにかく情報を発信しようとしてるところ
— emil (@emil418) April 9, 2020
世界最大規模108兆円の中身
給付金→6兆円(個人・事業者合わせて)
医療体制整備→1490億円
志位委員長「やる気があるのか」 pic.twitter.com/Rf23LHFH4K
GDPの20%規模と打ち出された108兆円の緊急経済対策は、衣(ころも)ばかり大きい天ぷらです。皆さんに届く「身」の部分は約6兆円のみで、GDPのたった1%に過ぎません。もっと大胆に財政規模を増やすべきです。助けを必要としている人や企業を助けられません。2分の動画で解説しました。ご覧ください。 pic.twitter.com/ltbvDcgfIF
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) April 9, 2020
さあ、本気で勉強しましょう。
本気で変えましょう。
私たちはまだいのちがあるんです。

[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
