令和buzz72・・・20代にしておく大切なこと⑨
①「ひとり旅をせよ」
②「大恋愛をする」
③「遊び、仕事、学びなど経験にお金を遣う」
④「親もひとりの人間であることを認める」
⑤「人とくらべることをやめる」
⑥「余分なしがらみは捨てていく」
⑦「お金を有効利用する方法と知恵を身に付けよう」
⑧「本を読み続け、行動に移す」
さて、今日は9つ目・・・
「10年(一生)続けられる趣味を見つける」
読書
スポーツ
サイクリング
旅
音楽
手芸
ガーデニング
ライブ・・・
なんでもいい。
なぜ持っていた方がいいのか・・・
それは、ズバリ!
幸福になるからだ・・・
人生が楽しく
人間関係が豊かで
健康になり
心が豊かになる
脳が活性化し
心が前向きになる
ボケ防止にもなる
これは趣味を持った人の人生への効果だ。
ここまで聞いて
それでも趣味はいらないと思う方が無理がある。
ちなみに、室内の趣味でもいいが
屋外のアクティブな趣味のほうがより効果があるらしい。
学校体育から離れ、どうしても
スポーツしなければいけない状況ではなくなった20代だからこそ
趣味を見つけておくこと大切なのだと思う。
年をとった母を見ていると
歩けること
話ができる友人がいること・・・
この二つが、人生最大の幸福に思えるのは
おそらく間違いではないだろう。
人生、笑ってピンピンコロリが一番だ。
[スポンサーリンク]
