令和buzz50・・・いつの間にか無責任国家
いつまでうるさくニュースをやってるんだろう
と言っていた人たちがいました。
次は、統計の偽造も桜問題でも
同じことを言っている人がいました。
するとどうでしょう・・・
この国は本当におかしな国になってしまいました。
誰も責任を取らない、
だれも当事者たち(困っている人)のことを考えない・・・
そんな国になってしまったのです。
気骨さを示した外資系のANAでさえ、
こうなってしまった。
ついにホテルまで口封じ。これが安倍政権。ひどすぎる。
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) February 19, 2020
安倍首相の矛盾点を指摘した『ANAホテル』。自民党本部に出向いた後、「一切開示できない」 https://t.co/ojqilFJW15
そういってた人は、今でも同じことを言うのでしょうか・・・
一事が万事・・・
なんでも隠蔽、
なんでも改竄、
なんでも威圧
なんでも責任転嫁・・・
官僚も大変です。
“黒川検事長、定年延長”
— 但馬問屋 (@wanpakuten) February 19, 2020
人事院 松尾氏、従来の法解釈『検察官には適用しない』を現在も引き継いでいると答弁。(12日)
安倍首相「法解釈を変更した」(13日)
そして今日…
松尾氏「つい、言い間違えた」
アベに振り回されて、官僚がみんなおバカさんになってゆく😩 pic.twitter.com/JYfzqc0HRy
後ろでの帰れ威圧もすごい・・・
「帰れ!」茂木敏充の、早く席に戻れ、御指示がスゴイ~ pic.twitter.com/aZYZrwf8CH
— 五輪まで156日 (@xzjps) February 19, 2020
松尾さん、そりゃ首もかしげたくなりますよね。
一日、3億円・・・
一分で20万円と言われている国会・・・
天下のNHKでは
安倍氏の虚偽答弁については一切報道せず・・・
何があっても責任をとろうとせず、
矛盾を指摘し、議論を投げかけることもせず・・・
とうとう海外から、
消費税の失政を痛烈に批判される始末・・・
➡Japan’s GDP shrinks dramatically after a tax rise and a typhoon
そして同じく、海外から批判が多いこちらの対応・・・
➡新型肺炎 クルーズ船下船の夫婦「再検査なら陽性かも」 検査は10日以上前
この国はどこへ行こうとしているのか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ここで先日上げた記事の訂正とお詫びです。
➡令和buzz46・・・考えさせられる
スタッフの人の罵声は演出だったそうだ!
➡床がツルツル?健常者が利用しにくい飲食店
完全に私の読み間違いです。
謹んでお詫び申し上げます。
ただ、さらに困惑した。
車いすの方は
いつもそこまでの対応をされているのか・・・と。
やはり考えさせられるイベントであることは間違いない。
[スポンサーリンク]
tag : 無責任国家
