令和buzz32・・・THE 味噌day

味噌がひと樽、家にあるだけで
大げさでなく、ものの考え方が変わります。
まず、単純に
こんなにおいしい味噌ってあったんだって笑顔になります。

わたしは、これからの時代、
できるだけ○○というイメージで過ごすといいと思っています。
それは、
●出来るだけ自給自足率を上げる
・・・自分が作れるもの、生み出せるものを増やす
●出来るだけ医療から遠ざかる
・・・ホリスティックにこころとからだを捉える
●出来るだけ地面と近くなる
・・・積極的に微生物とつながる 循環のさせ方を自然から学ぶ
●出来るだけ消費生活を減らし、生産側に回る
・・・何にお金を使うのか(循環)を考える
●出来るだけ自ら生産し、生産している人と交流する
・・・物々交換できる準備をする

味噌の仕込みは、これらをすべて満たします。
2番目が関係あるのかしら・・・
そう思った人もいらっしゃると思いますが
医食同源・・・この言葉で理解していただけると思います。
最近ニュースで騒がせている新型ウイルス・・・
安倍さんが窮地に立たされると
必ずロケットが飛んできたり
世界で大きなことが起きますが、
こういった菌は、支配層によって
人工で作られた生物兵器です。
こういったものはもう
第一次世界大戦前から本格的に開発されています。
サリンやSARSと同じで
世界中のあらゆるところでまき散らせます。
しっかりと調べていないので憶測ですが
今回の目的は、中国が標的になっていますので
ドル本位から離れようとする中国への報復と
おまけで安倍救済のように私には見えます。
そしてこの後の肺炎ワクチンが爆発的に売れる算段なのでしょう。
これも、マッチでポンプな出来事なのです。
どちらにしても得体のしれないものがまかれたときは
やみくもに怖がらず、屁の河童と思うこと・・・
そして、免疫力を高めるに限りますが、

私がしていることと言えば
毎朝、びわ茶を飲むことと
帰ったらびわエキスでうがいをすることと
よく笑うことです(笑)
びわ茶を飲んだり
笑うことは生徒さんのおかげでほぼいつもしているので
意識的にしているのはびわエキスでのうがいです。
でもこれは毎年冬の私の定番で、
少しのどに違和感があったらすることです。
発酵食品もいいです。
よくとるために、天然に作られたお味噌を
だし汁に溶かして飲むだけでもいいし
ペロッと舐めるだけでもいいでしょう・・・
私たちが、土から離れ
ホリスティックに体を考えなくなり
慢性病で何でもすぐに医者に行こうとする
学ばない心、人任せの心が
こういった人工の菌への恐怖をさらに増大させます。
マスコミも一役かっています。
本来報道すべき国会の話題など
どこかに飛んで行ってしまっています。
(支配層はそれが狙いですが・・・)
なぜ中国ばかりで
新しいウイルスが発生するのかをよく考えてください。
違和感を感じる心、
なぜそうなるかを考えるハート・・・


令和に必要な力は
間違いなく「気づく力」です。
ご参加いただいた皆様、
ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました。


[スポンサーリンク]
