樹下石上151・・・原発という重い病(後)
原発のすべてがコンパクトにまとまっています。

「日本は、不名誉なことですが
世界一の被爆国です。」
この文から始められています。
その理由として、
①広島長崎における原爆被災国
②福島第一原発事故
③CTスキャンがG7平均の4倍以上保有
①②は誰もが知っていることですが、
③には驚きました。
医療被爆というそうです。
やたらと検査が多い日本は、
世界最大の医療被爆だそうです。
放射性物質降下量を
収入で表す数値も興味深かったです。
東京(高円寺)を基準とすると、
広島長崎、0.1円
チェルノブイリ135円
大気圏内核実験5000円
福島第一原発事故1000000円
医療被爆10000円
となると、平均的な東京人は
1960年から累計で
115135ベクレルのセシウム-137降下を
受けたことになる。
そう書いてありました。
そして、
いまだに原子力のほうが安いと考えている方が見えますが、
全くのでたらめです・・・
原発のコストは、既に2011年時に
キロワット時発電コストは
火力7・99円
水力10・51円
原発144・18円
となっています。
これに、原発発電のごみである
使用済み核燃料の貯蔵代を入れると
約50万円以上となる・・・
電力が足りないから・・・という理由も出たらめです。
これは、東日本大震災でわかってしまいました。
余っているのです。
供給能力 約2・5兆kwh
需要 約1兆kwh
そして、原発の最大の問題は、
既に日本に約2万トン近く溜まってしまった
使用済み核燃料の安全な貯蔵と
その貯蔵コストの負担です。
年間2兆円。
100万年で200京円。
電力会社の売り上げは1000億円。
利益は250億円。
しかしこれは、ごみの処理を
国民に押し付けているから計上されている見せかけの利益です。
本当の損益は、
売上1000億円、
ごみの処理貯蔵費3000兆円・・・
大赤字です。
日本の破綻した原発政策の後始末は、
善良な日本国民に背負わせています。
既に東京電力に20兆円以上つぎ込まれています。
まだあります。
今では福島の汚染土を世界基準の80倍の緩さで
リサイクルしようとしています。
加えてフランスなどの海外のごみまで
引き受けようとしているのが日本です。
原発事故が起きたとき
EM菌など、有効と思われる除せん措置があるにも関わらず
政府がなんの対策も打たなかったことで
「ああ、政府は福島を核のごみ置き場にしようとしてるんだ」
と思った悪い予想がその通りになろうとしています。
さらに、日本は地震・火山大国・・・
そのうえで、さらに危惧されていることがあります。
それが、彗星です。
この彗星衝突は、2035年頃から
現実になると指摘されています。
1500年周期の彗星集団との衝突という
歴史的事実に無関心・無防備なのです。
これだけあげれば、我々人類に
原発が要らないことは一目瞭然です。
原発を止めることでリサイクルも止まり
費用が莫大になると主張する人がいますが、
いまでは、もんじゅも止まり、
いまではリサイクルできる目処がたっていません。
他の先進国も技術的に頓挫しています。
一回の原発事故で国民一人の負担は4000万円超!
そういう意味で、原発事業は、
もう電力会社だけでは無理です。
今は解決の糸口さえない状況なので、
国営にして、キーボードマネー、ヘリコプターマネー!?などで
早急に解決への糸口を作るべきです。
トイレのないマンションにすんでいる状況で
動かし続けるという選択こそ検討すべきではないでしょうか。
それにしても、野党時代の河野さんは実にすがすがしい・・・
与党になるととたんに
このままのスタンスで行けないことが、
日本の、そして原発の真の病なのでしょう・・・
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
tag : 原発
