樹下石上130・・・庶民のチカラ
子供たちは津祭りを楽しみにしていますし、
この3連休、家族旅行やイベントで
本当に楽しみにされている人がいますので、
念を送って、19号さんには、
遠退いていってもらおうと思っています(笑)
それにしても、「台風」といえば、
こちらの方は、実に隠れた台風です。
どうやらトランプさんに渡したビッグプレゼントは、
とうもろこしだけではないようです。
元農水大臣の山田正彦さん・・・
いまは、種の問題や遺伝子組み換えの問題を
積極的に世に広めています。
その方がいうには、
「これまで遺伝子組み換え食品は
5%以上の混入があれば表示義務が課されていました。
ところが消費者庁は9月18日、
同じ遺伝子組み換え技術によるゲノム編集は
その必要がないことを明らかにしました。
9月20日から米国では売れなかったゲノム編集の大豆、
ナタネが輸入されることになりました。
おそらく安倍首相が日米 FTAで約束した事ではないでしょうか。」
→大変なことがこれから始まろうとしています
安倍さんは、マスコミで
萎縮しているところはないと胸を張りますが、
では、なぜ報道の自由度ランキング、
日本はG7で最下位なのか・・・
特定の新聞記者が会見からはずされるのか・・・
安倍さん反対の弁をのべると、
TVキャスターが交代させられ、
こういった国民の安全に関わる
遺伝子組み換えの特集や電磁波などの特集が組まれないのか・・・
次の選挙が、二年後なのか、
解散によって早まるのか
それは私にはわかりませんが、
私たちは本当に賢くなければなりません。
学校の勉強ではなく、
わたしたちのいのちや安全が
ないがしろになることに対する
はっきりとした拒絶を持たなければならないと思います。
お金の仕組み、
MMTの現実、
電磁波(5G)の脅威、
憲法議論と改憲議論の違い、
種と遺伝子の問題・・・
わたしたちが、知りませーんといっている間に、
先回りした洗脳と誘導が
ちまたでウヨウヨと増幅しているのです。
国境はまやかしです。
国と国の問題ではなく、
お金をとる側と、取られる側しかありません。
そうやってシンプルに考えると、
何がベターなのががよくわかります。
私がご相談行で、よく言うことがあります。
それは・・・
お金は大切ですが、
それを人生の岐路や選択の際に第一条件にすると
なにかが狂ってきますよ・・・です。
もちろんわたしも、全人類を見たわけではありませんので、
大風呂敷を広げるわけにはいきませんが、
私の経験範囲でいえば、お金を一番にしている人は
やはり幸せそうではないし、苦しそうなのです。
それは、お金の仕組みがもともと
椅子取りゲームの仕組みになっていますし、
支配してる側がそういう狙いを持っていますから
当たり前なのです。
現政府が、MMTを認めようとしないのは、
(麻生さんは以前は認めていた!)
お金の仕組みがばれてしまうからなのです。
あくせく椅子(お金)奪わなくても潤すことはできるし、
その役目こそが政治の力でできるのに、
それを認めてしまっては、
みんなが賢く気がついてしまい、人類史上はじめて、
お金の主導権が、我々に付与され、
増税やむなしの風潮が消えてしまい、
税そのものの役目も変わらざるを得なくなるからなのです。
あの人気ニュース解説者の池上さんは
完全に間違った解説(洗脳)をしているのです。
それが結構人気の番組と言うから
本当に困ったものです。
→池上彰の嘘を山本太郎が論破。嘘はダメですよ、池上さん!
これからも、庶民は庶民なりに、
賢くなっていこうと思っています。
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
