みちのく二人旅
その短い人生で、時間もお足もタイミングが叶い、
旅行ではなく、「旅」ができるのはそう何回もない。
今回・・・念願中の念願・・・
東北を一周するという旅を
ありがたいことにさせていただけた・・・

もちろん、行ける場所は限定せざるを得ないが、
まるで龍のようにくねくねと疾走すること自体が
目的のひとつだったので、十分すぎる恩恵である。
旅の途中 何度手を合したか・・・
それほど、ありがたい旅だった・・・
山、海、人、酒、神・・・

加茂水族館くらげ

秋田の海

物部の里 唐松神社

青森八戸みろく横丁
(ここで、Wさん親子と待ち合わせ)

十和田湖

宮沢賢治童話村

中尊寺

山形市 酒縁しょう栄
歴代の中央集権政府が無謀にも、
この蝦夷の地を 武力と計略によって、
何度も征服しようとしては、
時に頓挫し、時に成功した。
その歴史の残像は 風土・人情のそこかしこに
確かに色濃く残っていた。
旅の途中、何度もこのまつろわぬ民たちを思い起こしていた。
すると、岩手早池峰山の方角に
蝦夷の民が雲になって現れた。
阿弖流為さんが来てくれたのか・・・

では、よろしければ、
土産話をお会いした時にゆっくりと・・・
