「100年後も笑いましょに!祭り」への思い
●100年後、まだ見ぬ子供たちや若者たちが笑って暮らせる世を創りたい。
そういう場を、空間を次の世代に引き継いでいこう…「100年後も笑いましょに!祭り」からそういうメッセージを発信していけたらと思います。
●「ひと」と「ひと」とがノンバーチャル(非架空=リアリティー)につながることができる「祭り」を通して、人がそれぞれの良さを持ち合わせ、認め合い、助け合い、つながり合う笑顔あふれる場や空間を創造していきたいと思っています。
そして、わたしたちの活動を通して、100年後のまだ見ぬ多くの若者が、自分たちの特性を仕事につなげ、孤立することなく、明るく楽しく自立した等身大の経済活動を継続的に営むことができるような場作りをしたいと思います。
●「天地人」の共有・共感
天・・・それぞれが天から授かった才・知・役
地・・・私たちが今生きている場・行動・恵み
人・・・ご縁(出会い)・認め合い・優しさ・つながり
ご参加、応援、どうぞよろしくお願いいたします。

拍手コメのかえるはうすさんへ

