十年、をちこち・・・㉙
朝5時半に起きて
お店に来る。
建物のすべての窓とドアを開け空気を入れ替えます。
冬でも同じです。
毎日窓を開けて「気」を入れ替える・・・
悩み事相談をしていて
意外にそうされていたい方が多くて驚きました。
何となく悩みの多い方はぜひこれをやってみてください。
毎日が変わります。
トイレ掃除をする。
きれいに手を洗って
お米を神様からいただく。
米を研いでセッティングしたら
仕込みに入る・・・。
すべての仕込みを終えるのは9時過ぎから30分ごろ・・・。
そこからゆったりと小一時間ほど、
コーヒーを飲みながら新聞を読む・・・。
仮眠をした時もありました。
新聞は、情報としての信ぴょう性はありませんので
そこから裏を読むトレーニングとして使っていました。
その後、掃き掃除をして
当時は、11:30開店でした。
定休日も仕込みと塾をしていた私に
実質休みはほとんどありませんでした。
そんな生活を3年ほどつづけたある日・・・
プツっ・・・
何かが切れたのです。
いつものようにブラインドを開けていたわたしに
それが起きます。
入口近くから開け始めたブラインド・・・
トイレ近くのブラインドまでやってきた私・・・
「やめよう・・・木ぃじいちゃん今日はやめてもいいですか?」
すべてのブラインドを再び閉めました。
tag : 気
