今年も仕込みます! 2018年 味噌づくり( ◠‿◠ )
味噌樽がある生活・・・
丸4年続けてます。
土で野菜を作るのが 外の「農」だとすれば
味噌は、人の心を育てる「内」の農。

①いのちと時の原則を学べる
②味噌・醤油などの調味料は、私たちの健康(からだ)と関係が深いことを体感できる
③常在菌や波動について学べる
④丁寧に生きることを学べる
⑤「できるだけ・・・生活※」をはじめられる
⑤とにかくおいしく優しい

※sora流 「できるだけ+Oneいつも」
●出来るだけ自給自足率を上げる・・・自分が作れるもの、生み出せるものを増やす
●出来るだけ医療から遠ざかる・・・ホリスティックにこころとからだを捉える
●出来るだけ地面と近くなる・・・積極的に微生物とつながる 循環のさせ方を自然から学ぶ
●出来るだけ消費生活を減らし、生産側に回る・・・何にお金を使うのか(循環)を考える
●出来るだけ自ら生産し、生産している人と交流する・・・物々交換できる準備をする
●いつも 笑いとユーモアと挫折・弱さを楽しむ心をもって
さあ、今年も仕込みます。
日時:2/17(土) 13:00~
場所:AddCafe
ご参加費用:10キロ ミックス味噌 5000円
持ち物:10キロの味噌が入る樽や大きなタッパ、やさしい愛情
締め切り:2/5(月) U先生が材料をそろえてくださいますので厳守でお願いいたします。
お申し込み方法:メールフォームかライン、お電話090-5450-9083
メール、ラインの場合は、行き違いを防ぐため、必ずお返事をいたします。ご確認ください。

