じいちゃんの形見・・・
自分が小学校に上がる前の春に亡くなりました。
そのじいちゃんの形見の火鉢を
お店をはじめた最初の冬に実家から持ってきていて
どう使おうか(床に置いては低いし・・・)と迷いながら7年経過していました。
今日、ふと店を掃除していて
「あ、あの火鉢使お!」
と思い立ち、色々と台を考えましたが、
先日行った薪祭りで頂いた丸太を使うことにしました。


で、こんな感じになりました。

小学校の頃、練炭の火おこしが自分の仕事で、
炭に火をおこしながら昔のことを思い出していました。

柔らかな炭火が、部屋に一つあるだけで
こんなに暖かかったっけ・・・
今日ぐらいの朝の冷え込みはこれで十分癒されました。
薬缶には、今年一番の煮出しのびわ茶が出来ています。
冬の愉しみがまたひとつ増えました。
冬ってなんか優しいですね。
良かったらお茶でも飲みに遊びにいらしてください。
