fc2ブログ

陰陽、万物流転

録画を見るためにつけるTVが

最近は本当に、
不安をあおる&恐怖をあおる内容で笑えます。


9月も8月並みの暑さとか
中国からの嫌がらせ電話とか・・・


最近はこう言ったことに全く意識を向けていない私にも
届いてしまうのですから、


毎日TVを見ている人には
どれほどの刷り込みになっていることやら・・・


まあ、自作自演でしょうが、
こういったことに意識を向けていると


これからは本当に「ヤバい」ですから
クワバラクワバラ・・・ですな・・・


報道とは裏腹に
朝晩はすっかり秋の気配・・・


私はこの季節の空気が本当に好きです。


陽が陰に移り変わり2か月ほど・・・

人の感覚にも明らかにわかるこの「陰」が心地いいです。


陰きわまれば陽となり
陽きわまれば陰となる・・・


陰と陽は、それぞれ単独では存在しようがなく、
その差はその時々で変わります。


何一つ同じ差はなく
その差が私たちのいのちを育みます。


私にはそう感じます。


「差」とは変化です。

変化」にこそ いのちが宿ります・・・


マスコミたちは、「大変大変」と叫び続けますが、

「大変」とは、大きく変わること・・・

この大きく変わることにこそ
進化が約束され、「真価」が問われるのです。


誰もが大きく変化することを嫌がります。
私もそうです。


しかし、変化を嫌い、不安に思い、安全を得ようとするその行為が、

実は「服従」に向かっていることに気が付いているでしょうか・・・


「安全を得るために自由を放棄する者は、
最後にその両方を失う。」
 ベンジャミン・フランクリン




安全と変化

どちらかを選ばなければいけないのなら、
苦しくとも「変化」を選ぶ・・・


その方が、長い目で見ると、結果
自由で安全だったりするものです。



この世は、陰陽、万物流転 なのです。

つまり、「変化」なのですから・・・


ブログパーツ







スポンサーサイト



theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 変化

これからの占い師は・・・

これからの占い師は、間違いなく

「量子論」を学ばなければならないでしょう・・・


宿命の解説ではなく、
当てる当てないの占いではなく、


「今この瞬間に何をするのか、観るのか」で

どんな可能性があるのか・・・
無限の可能性とは何か・・・


そのことを語る占い師でなければ
裸の王様になっていくでしょう・・・


正しいか間違いかじゃなく

何を意識すればいいか
何を選択すれば
何をすればいいか
出会いによって現実が変わること


そうやってお話する占い師が
「これからの占い師」です。


ですから、はっきりと申し上げますが、

今のご時勢のマイナス面を分析したり
そこから予想を立てているようでは、

確実に暗い未来しか生まれません。


なぜなら、その選択は
今の暗い現実の延長を作るだけですから・・・


占いとは、占い師とクライアントの
無意識浮上の先の、相互創造です。




ブログパーツ









theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 占い

壊せ、超えろ!

わたしには、過去私を大きく育ててくださった
恩師がいらっしゃいます。

小学校で一人、
中学で二人、

高校は、いません。

大学で一人・・・


もちろんおかげさまでという感じで
お世話になった方はたくさんいらっしゃいますが、


私の頭をハンマーで殴るように(いい意味で)
生まれ変わらせてくださった人は

5本の指で収まりそうです。


いまその方を思い浮かべると、
確かに大きな尊敬の念で思い出されますが、

決してその方の後を追いかけようとは思いませんでした。

むしろ、追いかけることに
直感的に危険性を見出していました。


「人についていくな
教えを体現せよ」


私がいつの間にか身についた尊敬術です。


ここからは、当事者の方は(自覚があれば)
ちょっと厳しい内容になりますし、
大きなお世話ですが、今日はそのことについて
書かせていただきます。





SNSを何気にのぞくと、
この「人についていく」にどっぷりとつかっていらっしゃる
方々に出会います。


期待、
特別視、
偶像化、
自ら囲いの中に安住する追従型、
その尊敬の人の考えを
まるで自分の考えのように置き換える・・・


いま私たちが立っているこの時空は、
本当にその立ち位置で大丈夫なのでしょうか・・・


極論を言えば、それは、

政府がマスクが必要というからつける・・・
ワクチンがいるというから打つ・・・

の思考傾向と同じではないでしょうか・・・


いまだに、健康でありながらマスクをつけている世間を見て、
正直、愕然としつつ、


この二つの現象の根底にある群集心理の共通性に
思いをはせざるを得ません・・・



壊せ、超えろ!


大きなお世話ですが・・・



ブログパーツ




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

久しぶりのPotLuck

で、本日二本目・・・


2023.8potluck


昨日はPotLuckでした。

PotLuck2023.8

PotLuckは、とても気楽なパーティーです。

それぞれがそれぞれ料理とドリンクをお持ちいただき、
もし余っても、交換しながら持ち帰ればいいので、
お誘い側もとても気楽にお声がけできます。

また、多少の人数変更も可能です。


元教え子の方や保護者の方、
そして、常連の方々、リアル&YouTubeメンバーの方・・・


こういった方々に支えられて今日までやって来られたことが
しみじみと心に沁みわたります・・・

本当にありがとうございます。


PotLuck2023.8


途中、私の個人的な事情で
卒業生のインカレのライブも交えて
手に汗握りました・・・


人が集まる、
子どもが集まる、

ただそれだけで何かが生まれる・・・

これこそ「人が人たる所以・・・」


やはり私たちは、

どんなにひどい世界になっても
私たちの未来を、子どもたちの未来を
あきらめるわけにはいかないのです・・・



ブログパーツ


theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : PotLuck

人様に喜びを・・・

昨日は、なんと!ブログを書き忘れていましたので
本日、二本書かせていただきます。

まずは一本目・・・


最近は、大変ありがたいことにご鑑定のご依頼も
毎月数件ありまして

数えれば、2月の末にプレオープンさせていただいてから
6か月の間に30件ほどさせていただいています。


ご縁は、まずはリアルの方々からのつながり、
そして、YouTubeをご覧くださってご依頼される方、
そのご依頼をされた方のリアルなお付き合いのある方・・・

と、輪を広げていただいております。


ご縁というのは、
どこまでも人を介することで生まれます。


自分のいのちはやはり「人様」によって支えられている・・・

本当にありがたいことです。


私のこれから晩年への目標は

すべての支払いを終えてももちろんこれまでも
「ときどき旅」が楽しめる人生を掲げておりまして、

もちろんまだまだではございますが
「収入の柱」を細いマルチから
太いマルチにしていく所存です


もちろんこれまでも太細、収入の柱は

「塾」
「カフェ」
「タロットアシャイング」
「イベント」

など、ありましたが、

その中で、より自分らしく「いのちの全う」ができるもの・・・

それはやはり、人のお役に立つこと・・・

これに尽きるのではないかと思います。


まだまだ至らない私ですが
必ず精進してまいります。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。



ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

あなたがあなたになれる理由

今日は、超短めに・・・


夢で降りてきた言葉・・・

「皆それぞれの周波数を持っている。
その周波数が具現化するのだから
『あなたは必ずあなたになれる』」


つまり、自分がいつもどんな周波数を出しているか・・・

ということ。


そして、具現化するときは一種のあるショックがいる・・・


それを平たくいえば、「気づき」
できれば、衝撃を受けるほどの気づきであれば尚いい。



ブログパーツ






theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 具現化

星と対話する・・・

今の時代、私たちは独学が可能です。


おそらく、よほどの専門的理解がいるもの以外、
ほとんどでしょう・・・


占いは、独学可能な分野の最たるものです。


占いの種類にもよりますが、
おそらく、2~3年ほど打ち込めば、
誰でもある程度できるようになるしょう・・・


ただ、それによってある程度の収入を得たいとすれば
大事なことがあります。


それは、

その分野が好きであること
いつまでも探求したいという情熱があること
この知識や知性を、人の喜びや価値につなげること・・・


この3つがうまく融合していくことが大切です。


好き!だけでは続かず飽きることがあります。

また目的が、話題作りやアクセサリー程度であれば問題ありませんが、
好きが好きのままでとまってしまっては「副業」「本業」にはなりにくいです。

好きでスタートすることは最も大切ですが
「好き」と「お役に立つ」は全然違います。


二番目の探究は、その人の存在感に深みが増し、
より深い宇宙(真理)へとつながります。

三番目は、自分が得た知識・知性は人の喜びとなり、
「貢献」が生まれ、

そこからいくつかが
生業を成り立たせる収入へと変容します。


量子は波であり粒である・・・


そう言う事実を知ると
波が粒になっていくときに
どんな条件がそろえば粒(現実)になるかが知りたくなります。


今日のお話の場合、
好き(波)が粒(お金という価値)に代わる条件があるはずです。


これからの若者も、私のような初老人も
時代が量子的エネルギーに満ち始めた今、
これはとても大切なテーマです。


占星術の場合、星という波(エネルギー)が
どうしてその人の粒(現実)になるのか・・・


星との対話が続きます・・・



ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 星との対話

この世の美しさ

この世は「量子」×「陰陽」の世界だったと気が付くと
いろいろな現象や人生の生き方などが
とてもシンプルに考えられそうです。


例えば、私という存在と子どもたちの立ち位置を考えると
私は常に「量子」的存在でいればいいということがわかります。


要は、彼らが私を必要とするまで
気ままにそこにいればいいのです。


また、彼らが「陽」というとき
わたしは「陰」という存在しなればいいですし、


「陽」きわまって「陰」になりそうなときは、
私が「陰」になり「陽」を加減すればいいのです。


また、もともと「陰」体質の子には
「陽」的&量子的存在になればいい、となってくるわけです。


ちなみに陰陽には優劣はありません。


もちろん、すべてがうまくいくわけではありませんが、
座る位置や通る軌道などをさりげなく感じながら


彼らと同じ場にいるように心がけるわけです。


世界はなんて美しいのでしょう・・・


私たちはいらぬ学問や偽の学問で
こんなシンプルなことのセンサーを忘れてしまっているわけです。


おそらく世界の昆虫や鳥たちは
きっとそのお手本になっているのだと思います。



ブログパーツ


theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子&陰陽

粒(現実)に変換しようとする子供の量子を大人が奪ってはいけない

子どもが体験しようとしていることを
大人が横取りしてはいけません。


子どもが言語化しようとしていることを
大人が先走って言語化してはいけません。


子どもが親の範疇(体験)を超えて体験しようとしていることを
なぜ首に縄を付けるようにして引き戻そうとするのか?


子どもが言葉を発しないと言っても
内言までないとなぜ決めつけるのか。


子どもは今まさに「言語が生まれる前の光透波」を
この地上の、この国の言語に 変換しようとしているのに


なぜ大人はそれを横取りするのか・・・


待ちましょう・・・



そう言う現場を見る時、

私は心の底から「イタい(>_<)」と感じます。


この子は一日24時間、
1年365日、
これまでの十数年間、

一体、何回何百回 横取りされているのか・・・と慮るからです。


大人は気を付けないと
こういった子供の内界でなんども強盗をしているのです。


少しきつい表現ですが
おゆるしください・・・



自死を選ぶ若者は、

その強盗が
強盗殺人未遂となり
強盗殺人となっているのです。


私にとって、秋の気配を感じるこの時期、

支配と服従のリリス論を忘れ形見としてくれた
彼のことを思い出さずにはいられないのです。


彼の遺品が 
量子となって
必要な人に届き、
粒として現れることを切に願います。






ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : リリス

答えは取り上げない方がいい

夏休みの宿題や
日ごろの学校のワークの答え
取り上げないでください。


おうちの方が、子供が答えを写して宿題をしていると
あるあるの対処法ですが、

私の経験上、ほとんどの場合「害」にしかなりません。

理由をあげましょう・・・


①これにより成績が上がるということはまずないから
②子供には罰としてしか映らない
③親も罰として与える場合が多く、趣旨が本末転倒
④むしろ親子関係が長期的に悪化する
⑤取り上げられた子供は、やがて本気でうそをつくようになる
(友達に答えを借りたり、写させてもらうとか、やってないのにやったという)
⑥そもそも答えを写さなければ、期日に間に合わせられない子が多い
⑦ますます勉強への意欲はなくなる
⑧勉強だけでなく「自己決定力」「自己肯定感」の低い子になっていく
⑨常に親の機嫌をうかがうようになる


ですから、子供のレベルに合わせて

できるものは自力でやり、
無理なものは答えを見ながらやる、
もしくは写すのもあり、 です。

子供は、答えが手元にあることで
上記を自分で取捨選択するようことが大切なのです。


そして、わからないもので、本当に聞きたいもの
ちゃんと聞いてきます。


大人の方で、たとえば

自分がわからない分野の資格、
自分がやってこなかった言語を

答えがない状態で全て調べながら勉強する根気はありますか?

おそらく「Yes」と答えられる方は
ほとんどいないと思います。


とくに、発達障害グレーゾーンの子たちや凸凹の子にとって
答えのない5冊のワークは拷問でしかありません。

時には、答えを写すことすら超時間がかかる子だっています。


子供には、意識が高まるとき、伸び時があります。

それは、答えを取り上げることで
ますます遅くなるか、まったく訪れなくなる可能性もあります。


答えを見ないでやる(やれる)子は、
答えがあろうがなかろうが
初めから答えを見ません。

研究肌の子は、意地でも見ないときがあります(笑)


答えを見ないとできない子の
心情と現状を把握することの方がめちゃくちゃ大事です。


要は、その子の適正に合わせて
自分の立ち位置を示してあげればいいだけです。


そうすれば、時が来れば
子供は自分で「負荷」をかけて
色々と工夫し始めます。


間違ってはいけないのは「負荷」は
たとえ親であっても他者ですから、
その他者がかけるべきではないということです。


この世は自動詞・・・

子供自らの気づきと行動でしか
人生は奥深いものになっていかないのです。




ブログパーツ











theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : ワークの答え

個の爆発

さて、問題です。

これはいったい何の課題でしょうか?

【課題】
総務省統計局「労働力調査」によれば,我が国における 60 歳以上の高年齢雇用者の数と雇用者
全体に占めるその割合は,2002 年には 513 万人と 9.6%でしたが,2021 年には 1000 万人と 18.3%
となり,過去 20 年間で顕著な増加傾向にあります。高年齢雇用者が増加する背景にはどのような
要因があるかを,政府,企業,および高年齢者それぞれの立場から論じてください。
また,労働政策研究・研修機構 (2020 年)の調査によると,60 代の就業していない高年齢者の
うち,男性の約 3 人に 1 人,女性の約 4 人に 1 人は仕事をしたいと思いながら仕事に就けない状
況にあります。今後,60 代の高年齢者の就労を促すうえで,政府と企業はそれぞれどのような取
り組みが出来るのかについても論じてください。
論述のヒントとして,以下に示す参考文献や官公庁によるレポートなど,複数の資料をあわせ
て読むことを薦めます。




実はこれは、日大経済学部の
「令和6年度 日本大学経済学部 総合型選抜
資格取得者を対象とした論文による選考 第一次選考 小論文A課題 」です。

市内商業高校の生徒が、
まずは、日商簿記2級合格とこの小論文で一次試験です。


私が何を言いたいのか・・・


それは、子供たちの大学受験のスタイルが
多様性と深さの両方にベクトルが進んでいるということです。


これまでのように、

とりあえず普通科・・・
とりあえず偏差値が高い高校へ・・・
そうすれば、選択肢が広がる・・・という

超古臭い神話がとうの昔に崩れていることを表しています。

ちなみにまだこういったことをのたまう大人がいますが
本当に「イタい(>_<)」です。


まずは、
自分が好きなのか?
何をしたいのか?

この意思表示をすることが一番の近道というわけです。

これは小さい時から筋トレが必要なのです。


そして、この意思表示をする!
に値する小中高等学校システム&カリキュラムが存在するのか?


いまだに耳を疑い先生の一言・・・
「みんなやってるんだから・・・」

こちらも「イタい(>_<)」です。


また、親御さんの心と知識のパラダイム変換が
済んでいるのかどうか?


それがものすごく重要です。


何でもまんべんなく
なんでも平均的に
なんでもみんなと同じように・・・


いつまでこんなことを繰り広げているのでしょうか?


夏休みには、
相も変わらず、業者のワークをあてがい、
自由研究?(不自由研究)
読書感想文?(感動偽り文)


旧態依然の課題が目白押しで、
子供たちがどんどん去勢されて
おとなしくなっていく様を目の当たりにすると、

東京大学39位
京都大学68位の世界ランキングも
致し方ないとうなずけます。


もう、学校システムに頼らない
骨太の個人が爆発するしかありません。


教育関係者、親御さん、

覚悟はいいでしょうか・・・


個の爆発に耐えうる&楽しめる
年長者になっていなければなりません。


大人への課題図書はこちらです(笑)




正解を探す > 問題を探す
予測する > 構想する
KPIで管理する > 意味を与える

KPI「Key Performance Indicators」を略した言葉
日本語に訳すと「重要業績評価指標」
重要な業績を評価するための指数



生産性を上げる > 遊びを盛り込む
ルールに従う > 自らの道徳観に従う
一つの組織にとどまる > 組織間を越境する
綿密に計画し実行する > とりあえず試す
奪い、独占する > 与え、共有する
経験に頼る > 学習能力に頼る


左が古い価値観、右がニュータイプです。

耳が痛くてもどうか新しく進んでください。



ブログパーツ


  








theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : ニュータイプ

無意識は未来、意識は過去

無意識は、意識より0.35秒早く発動します。

つまり、
私たちが意識してやっていると言い張っている言動は、
0.35秒前の自分が顕現しただけで、
その言動は過去のものです。

ということは、この無意識に光を当て解明することが
人生を楽にするヒントになるということです。


「あなたの今は過去」


今日はそんなお話をしています。

吉福さんの本を取り上げた動画は、
次回いよいよ最終話です。


27日はお休みさせていただきますので
次回9月の第一週ということになります。


よろしくお願いいたします。






ブログパーツ








theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 無意識は未来

はにうらさんアート

私のホロスコープから
こんなアートが生まれています。

この方のイラストの技術、観察力、愛・・・

どれもずば抜けていらっしゃり、
いろいろなところでお披露目させていただいていますが、

ここでも公開させていただきます。

はにうらさんアート


自分のホロスコープから描いていただきますので
気になる方は是非、はにうらさんまでお問い合わせください。
はにうらさんの他のイラストも楽しめます。

はにうらさんのFB
はにうらさんのインスタ





ブログパーツ




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : はにうらさんアート

人生の交差点

昨日は、うちを中1の時にお辞めになった生徒が
高3の受験期に再び戻ってこられた・・・


数ある塾の中で
ふたたびうちが候補に挙がったことが
実にありがたく素直に嬉しい・・・


人生の交差点
思いもよらぬ形で訪れる・・・


人が成長するという喜びは
何にも代えがたい。


そして、それを目の当たりにできることは
こういった生業の人間には
この上ない喜びだ。


受験に意味があるとすれば、
こうやって受験を通して

自分が本当にやりたいこと
本当はやりたくないこと


これまで何から逃げていて
今それから逃げるわけにはいかにという事実・・・


そういったことを見つめることができることだろう・・・


人生はどんな時も五分五分の状況に置かれたときに
真価が発揮される・・・


頑張れ受験生・・・!

伴走者として
私も全うしたい・・・




ブログパーツ




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 人生の交差点

涓滴 (けんてき) 岩を穿 (うが)つ

メンバーの方とお話をさせていただくと、

「日頃、こういったお話ができる場がないんで・・・」

という感じで それぞれの対話を楽しまれている・・・


「こういった話」とは、

霊的なお話
トンデモ話
量子の話

‥など、だ。


この世界は、
これらあっての世界だが、

どうやらいわゆる「普通の方々」はそういった話を


迷信と思われていたり
気のせいと思われていたり
眉唾としているか、
全く信じようとなさらない・・・

・・・かもしれない。



私が10年前に始めた「宙の言の葉」は、
そういった話しかないし(笑)

それより一か月前に始めた音読会(花結び)の本も
そう言った内容の本をよく読む。


あるご参加者の旦那様は当初

「変わり者の集団!」認定をされていたようだ(笑)


それでもありがたいことに
奥様が通ってくださるのをお止めにはなりませんでした。


わたしは、このリアルなメンバーさんたちとご家族の
「変わりもの」許容度の広さに助けられ
ここまで続けられた。


本当にありがたいです。


これまで話してきたこと(読んできたこと)は、
本当に多岐にわたっていますが、


どれも今では「ふつう」認定を受けることが多いです。


特に医療系はこのコロナで常識となりました。


何でも続けていると

「涓滴 (けんてき)岩 (いわ)を穿 (うが)つ 」という感じで

それなりに穴が開いていくものです。


いまは、リアルに加えて
YouTubeでもそんなお話をしています。


これからも
リアル&YouTubeともに
どうぞよろしくお願いいたします。



ブログパーツ



theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 10年涓滴(けんてき)岩(いわ)を穿(うが)つ

量子と夢

4月にメンバーシップのライブ配信をするようになって、
合計週2でインプットとアウトプットのサイクルとなっている。

メンバーの方々は
私のペースを心配してくださって

木曜日が5週ある8月17日はお休みしてくださいとメッセージを頂くほどだ。

ありがたいことに、本当に人情が沁みわたる・・・


わたしが、週2でインプットとアウトプットのサイクルを実行できるのは
きっとある方法を取っているからだと思う。



それは、問いを発して
量子の海からその応えを待つのを実施しているからだ。


特に私は、寝ている時や
寝ていて朝目覚める時の
あのまどろみに降りて来ることが多く、

枕元には常にメモ用紙とペンが設置されている。


皆さんも一度試されるといいと思う・・・


インプットとアウトプットのサイクルが早いときには
もちろん人間の努力はいるが

すべて「う~ん、う~ん」と唸っていても
アイデアはでき上がらない・・・


私はこの方法を、
創作ダンスの時も用いたし、
宙の言の葉やYouTube無料配信のみのときも実施していた。


慣れる前は、うまくいかないときもあるが
それは、たいていの場合は焦って不安になるからだ。


不安というベールは
量子の世界とこの世を妨げる。


大いにお任せしきって
こちらはできることをするに徹する・・・


量子の世界を意識し始めてかれこれ30年ほどたつが
20年程前頃からかなり量子の世界と仲良くなり始めた。


車で走っている時
お風呂に入っている時
夢の中
朝方、睡眠と覚醒のはざまにいる時・・・


量子はそんなときに活発になるようだ。


この頃やっとつながりやすい状況とその手順のようなものが
自然となってきたように思える・・・


私たち人類がそろそろ
この量子そのものに変換し始めているように思える・・・



私たちの身体に誰もが持っている
電子と陽電子のぶつかるその先で

大げさでなく、
私たちは何でも生み出せる時代が
やってくるような気がしている。



ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子の世界

占いは、量子を降ろす作業

Mさん(zoom鑑定)

本日は鑑定して頂きありがとうございました。

仕事から帰ってきたパパも久しぶりに元気な私を見て喜んでました。

今日の話をすると、「うんうん、ほらな。やっぱり。」とか、
近くで見てる旦那さんと考えが近くSoraさんの洞察力に驚いていましたよ!

初めての挫折を経験して、自信を無くし、
失敗が怖くて次に動け無かった私ですが、

今回の鑑定では『私の得意』、『不得意』、『覚醒ポイント』、
『カルマ』など『使命とは何か』という哲学まで教えて頂き、
これから日々参考にしっかり自分で選択して生きます。

またSoraさん霊視分析が的確で『なんでわかったんですかー?』と驚かされ、
頂いたアドバイスもすぐにヤル気に変わっていきました。

量子力学的鑑定ですね!!

占いは勿論、教え有り涙あり、驚きありの
楽しくとても有意義な時間をありがとうございました。




昨日は、zoom鑑定の日でした。

で、上記のようなご感想をいただきました。


本当に楽しい時間でした。


鑑定をしている私までが
その方がお元気になっていく様を感じて
こちらまで元気に、もらい泣きしたり笑いあったり・・・




「○○はまじめすぎる」

小さいときから幾度となく
親はもちろん、周りの人にそう言われたことがあります。

ただ、

わたしは、まじめにしようと頑張っているんではなく
結果まじめになっている・・・


その疑問や事実を知ろうとしたときに

「なぜそうなるのか」
「どうしてそうなるのか」
「あれがこうなったのはそういうことか」

と、いわゆる自分なりの落としどころにたどり着くまで
思案し、思索し、言葉にしているだけなのです。

それがまじめにみえるようです(笑)


そして、アドバイスもそうです。

その人は、何気に軽い位置で尋ねられたことでも
ついつい真剣にお答えします。


「ついつい」と書きましたが、
アドバイスしているときは全くそんな意識はなく、

あとから、お店で私の様子を見ていた人が、
そう表現されるので、後にわかるのです。


私の中では「ふつう」のことで
とくに頑張って無理をしているとか
片意地を張っているということではないのです。


で、そういった波動でない方は
わたしが助言をさせていただいても入っていきません。


どちらが上とか下とかそういうことではなく
周波数の問題です。


図にしてみましょう・・・


相性の波動



相性の波動


昨日の方は、まぎれもなく①でした。


これを見ていただければ、
上下の問題ではなく、
周波数の問題ということがお分かりかと思います。

①は楽しいのです。

ときには、魂と魂の歓喜となり、
高次元の霊と関わる周波数です。

ですからこの方は、「量子力学的鑑定ですね!!」と
おっしゃってくださったのです。

なにも、私が特別ではないのです。

ちょっとした心構えでこういった「場」(フィールド)は
だれでも作れます。


②はたしかに物足りませんが
それはそれで意味があります。

「何も生み出さなかった」という意味です。

そこをまた分析すればいいのです。
必ず次に生かされます。

また、いわゆる浮かばれない霊などは
②を使えばいいのです。


繰り返しますが、①と②、

どちらがいいとか悪いとか
優れているとかいないとかの話ではありません。



ちなみに、私の周りには
「占星術のことはよく分からないけど、
この空間が楽しいので来ている」という方がいらっしゃいますが、

そういう言葉を聞くと
私はものすごく心底安心します。

とても健全なことだからです。


どんな占い・霊視でも
すべては①を体感し、楽しむための
道具に過ぎないのですから・・・

真理とは、「あなた」のことですから・・・


タロットアシャイング時代の過去記事です。
もう7年も経つのですね➡脳とハートと体の美しいコラボ・・・それが占い 


●CMです➡soraへの鑑定ご依頼はこちら




ブログパーツ


theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 占い鑑定のご感想

偽情報&人工台風

昨日から雨雲レーダーを見ているが、

これがなぜ台風かわからない。


台風7号の雨雲レーダー(上)と同じころの報道の映像(下)だ。

2023台風7号
2023台風7号


こうやって台風は、偽の画像(報道)で私たちを脅す。

台風の目どころか、雨雲さえかわいいものだ。

さすがに、気象庁は科学を自負しているのか
偽造らしきことはしていなさそうだ。

そして今日の雨雲レーダー・・・

2023台風7号

少しだけ雨雲ができているが
報道が言うように台風の目くっきりとまではいかない。


しかし油断してはいけない。

陸地に近づくと

気象改編のハープがそこら中に張り巡らされているので、
(雨雲レーダーを感知するレーダーがその役割)

そこから一気に雨雲が発生する。

もちろん海にも船で移動する「それ」もあるが、
数が圧倒的に少ないようなので


最近の台風は、海上でできるのではなく
陸地でできる台風だ。

地震だって自在にできる。




これらの技術は、第二次世界大戦中から
各国は開発しているので、今更驚かなくていい。


私たちはその事実を知り、
議員に知り合いがいれば、
きちんと国会にもっていってもらうことだ。


これまでこのブログでたくさん書いてきたので
過去ブログを参照いただけたらと思います。


人間性なき科学(人工地震初級編)


夏休みの自由研究は、
この人工地震人工台風でもいいのではないでしょうか・・・



ブログパーツ




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 人工台風人工地震

自我の上手な脱ぎ捨て方

私たちに日々湧き起こる印象の洪水は、
自分でコントロールをしないと
自我の暴走が始まります。


その暴走を止める装置は何なのか?



それを私は、海王星と水星と見ています。

今日はそんなお話です。









ブログパーツ



theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 想起の川

思いは変わらず

懐かしい画像・動画だ。

宙の森体験授業 2016夏ヽ(*゜∀゜*)ノ

宙の森体験2016


これまでしてきたこと
懐かしいことが

この動画に詰まっている・・・


今この動画の長男さんが夏期講習で塾に来てくれている・・・


昔の話、

滑り台を作ったこと、

手作り窯でピザを焼いたこと、

当時社会問題にもなったポケモンGOを
安易に小さな子供に教えていた若者を叱ったこと


彼はいろいろと覚えてくれていた。


ちょっとジーンときた。


私がやって来たことのなつかしさと
そのころの思いが
まっすぐに伝わっていて
本当にうれしかった・・・


やっぱり人生はチャレンジと体験が大切だ。




ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 滑り台宙の森体験

量子に耳を澄ます・・・

すべてのスピリチュアル業界が
スピリチュアルとは名ばかりの
「物質業界」と化してしまった昨今・・・


道具も
装置も
崇めありががたがる教えも

何もいらないはずなのに・・・



唯一要るものは
己の「気づき」・・・

おのれの身体の中の
陽子と電子がぶつかり合う音に耳を澄ます・・・


時には震えるほどの歓びとともに
時には静かな滝雲のように

量子は「言葉」を届ける・・・


フォトン(光子)が飛び出る瞬間は

音なのか
熱なのか
振動なのか


自らの内面に入り込み
自らフォトンの中に入る・・・


このことでしか人類は進化しない・・・


そう私は思います。


昨日のメンバーズは、
私たちの細胞と太陽系の同一性についてお話いたしました。


細胞と宇宙


「知識は、他の誰かが持っていて
それを暗記することで生かすことができる?」

そういう地球時代は終わりです。
本当に終わりのようです。


いま始まろうとしている時代は、
自分がいつでも宇宙からダウンロードできる時代です。

それが本当の「風の時代」です。


ダウンロードするのは、
もう知識・情報というシロモノではありません。


もうそれらは踏み固められた雪のように
灰色の心もとない、そのくせ私たちを縛る物質となりました。

これからダウンロードされるもの・・・

それは、

いつかどこかで、
知っていた、当たり前だった、
懐かしい風景のことです。


過去は未来ですし
「死」は出会いなのです。


よろしければ覗いてみてください。




チャンネル メンバー登録用リンク

メンバー限定動画共有用リンク





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子

量子論で「実現」の域へ~メンタル編~

メンタルとは、フォトンそのものです。

要は光子そのものということです。


その、「そのもの」になるために必要なメンタルは、

自分自身を認めることです。

自己肯定感と言ってもいいと思います。


え、自分を信じられないですって!?


ではこの図をお見せしましょう。

対消滅


あなたは常に「光子(フォトン)」を放っています。

なぜなら、あなたの身体は原子でできていて、
その中の原子には、陽子と中性子と電子がいます。

その陽子のさらに小さい版に「陽電子」というものがあって、
常に電子とぶつかっています。


ぶつかるたびに私たちは「光子」を二つ放っています。

常にあなたの身体は光子を生み出し続けているのです。

この光子が「実現」の元です。


こんな身体の仕組みを持っていること自体が
奇跡と言わずして一体何なのでしょうか。


また、メンタルを整えるのにはちょっとしたコツがあります。

①陰徳を積むこと
②すぐに行動に移す素直さを持つこと
③祈り・感謝の生活を心掛けること


私たちの身体は、原子的に奇跡が起きるようにできています。
(原子転換)

そんな身体に感謝を感じながら日々過ごしてみてください。

メンタルが練られて強くなっていきます。


この「練り」が量子から現実化の確率を「1」に偏らせる術です。


この確率「1」の世界のはじめの一歩は
こうした人間の努力の域が必要なのです。


「人間の努力の域」

「人間の天才の域」

「神ってる域」


と成長をしていくと
この本には書かれています。










ブログパーツ






theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

量子論で「実現」の域へ~空間編~

私たちが日ごろいる空間は
「意識」「感情」によって変えることができます。


ちなみに私も塾をするときに、
この空間をとても意識します。

最近では、私は「量子」に徹したいとさえ思います。
必要があるときだけ物質化する、という先生です。



空間を濃くしたり、薄くしたりするのは、
私たちの意識・感情です。

私たちは常に身体から
この意識・感情(光子/フォトン)を出しています。

密度が濃いというのは、
フォトンが多く出ているということです。


この濃い空間では、量子(思い)が物質化しやすいということです。

ここはエネルギーに満ちた
「ゼロポイントフィールド」と呼ばれています。


ダンスでもスポーツでも
わたしはこの濃い空間を幾度か体験しています。


本当にすごい奇跡が起きます。

そういった空間に身を置くと
自然と涙が出てきます。

いのちの場だからです。
美しさのあまり、素晴らしいとしか言葉が出てきません。



素粒子が「晴れている」から
素晴らしいというのでしょうか・・・

楽しい
自分を生かす
高い集中力
感謝
祈り

こういった場にフォトンはたくさん発生しています。

となると、

学校
会社
つまらない会話やいじめの場

に、奇跡が起きないものわかるかと思います。

起きようがありません。


一方、先日あるメンバーの方がお店に来てくださったとき、
審神者(サニワ)が発生しました。


フォトンが多く充満すると
おかげ様(霊的存在)の力も高まり、
本物と偽物を見抜く力も高まるということです。


空間にはあらゆるものが生まれ、
あらゆるものが消えています。

また、同時にあらゆるもの(情報)が存在しています。


もし場が乱れていると感じたら
あなた自身が最高のフォトンを出せばいいのです。

もちろん弱ければ、
乱れた場と同化してしまいます。


しかし、あなたが「意識」を持って
フォトンを発すれば、場は必ず整ってきます。


私はダンスをしている若者によく言った言葉があります。


自分の半径3メートルに「気」を出すといいよ・・・


他にも場を整えるコツはあります。

丁寧語で話す
靴を整える
「おかげさまで」「ありがとうございます」を口癖にする


一度みなさんもお試しください。



ブログパーツ





theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子空間編

量子論で「実現」の域へ~時間編~

量子論で実現の域に行くには・・・

今日は、時間編です。


結論から先に言いましょう。


それは、下図の上の周波数になることです。

時間の不思議


具体的には、
ある一定の時間で、
認識すること(量)を増やすということです。


地球時間は1分間=60秒です。

その中で、一分間に60個の認識をしていた人が、

集中して600個の認識をするようになれば

1分間が600秒となり、10倍時間の価値が増えたわけです。

それを私たちは、時間が早く感じたというのです。

楽しい時間、集中した時間はすべてこうやって進みます。

そうして生まれる周波数が上の波です。


逆に、6個しか認識できなかったとすると

1分間は6秒となります。

時間の価値が1/10になります。

その時、時間は遅く感じたということになります。

集中していないとき、ダラダラしていた時はこうなります。

下の周波数です。


認識が多い=集中しているとき、は時間がたつのが早く、

認識が少ない=だらだらとしているとき、は時間がたつのが遅い。


それは、私たちの脳は、時計の時間ではなく、
認識した数(量)=時間ととらえる習性があるからなのです。


だから、
「600秒経ってたと思ったら、まだ60秒だった!」
「60秒経ったと思ったのに6秒しか経っていなかった」となります。


時間はこうして伸び縮みするのです。


まさに、認識(意識)が
時間をコントロールするさまが手に取るようにわかります。


そしてさらに、

上の周波数になって
下の世界を認識すると(同居)
世界がスローモーションになります。


いわゆる、神ってる状態(ゾーン)です。




ブログパーツ

theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子論的時間

量子論で「実現」の域に行くには?

昨日は、久しぶりに卒業生(大学2年生)の
ソフトボールの応援に熊野へ行った。


ライブ配信後だったので、第二試合の11時には
間に合わないな、と思いながらも車を走らせた。

途中、断続的に雨模様・・・


幸運にも試合は、
この断続的な雨のため中断されていて
第二試合に十分間に合った・・・!


試合は、二試合・・・


ともに大接戦だったが見事二勝!



スポーツには、勝つセオリーというのがある。

勝利の方程式というやつだ。


しかし、その通りにやっても必ずうまくいくわけではないが、
確率がぐんと高くなるということだ。

その確率がいつも「1」なら
いつも叶うということだ。


これも、量子学的に現実化を考えるのにはいいエピソードだ。


いったい何が整えば
量子から現実(波から粒)になるのだろう・・・


つまり、何が確率を「1」に偏らせるか、ということです。


それを具体的におっしゃっている方が見えます。




「時間・空間・メンタル」だそうです。


これら3つを操ることだそうです。


ちなみに過去世の効用があるとするならば、
このうちの二つ「時間」「空間」を操っているからだと思います。



今日から、少しずつこの本に触れながら
皆さんとこの3つを詳しく学んで体現していきたいと思います。



ブログパーツ

theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 量子論

思考・感情・存在・関係性の深み

今日は、「親離れ子離れ」のお話をさせていただきましたが、
テーマは、思考・感情・存在・関係性の深みです。




ご希望がありましたので
次回もこの本について語ろうと思っています。


ブログパーツ


theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 親離れ子離れ

素粒子の世界を「死」とごまかしたユダヤなるもの

12ハウスは、

見えない世界・無意識(潜在意識)・
集合的無意識・秘密・障害・抑制などの意味がある。

それに合わせて、魚座も海王星もそういった定義となる。

生と死の境目・・・

粒と波の共存世界・・・


それこそが量子の世界(素粒子の世界)なのに、
現代科学はその可能性を

「死」という不気味な世界に押し込めた。


天才と言われたアインシュタインは
ユダヤなるものの手先だったことは間違いないが、

彼がこの量子の世界を疑問を呈し続けたことは有名で、

おそらく故意に(何らかの圧力)否定しなければならなかったのだろう・・・


本当の天才なら
素粒子の世界を直感で感じることはできたはずからだ。


こうして、12ハウス・魚座・海王星は
生死の境目、境目がないなどと
得体のしれない曖昧な表現で定義をなされている・・・


12星座は、牡羊座で始まり魚座で終わり
これを人間の一生の流れと捉えることが多いが、

一個人の流れどころの騒ぎではない。



この量子を司る3つの概念は、
われわれ人類がたどり着く最終形態なのだと思う。


その時、私たちに死という概念も言葉も消える。


占いではなく人類の進化としての最終構成領域なのだ。

だから12ハウスに「秘密」という概念が入っているのかもしれない。


いよいよそれを私たちが体現する時代が来たのだと思う。






ブログパーツ




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 素粒と死

情報の概念が変わります

これまでの「情報」の歴史を見ると、

噂話
瓦版
新聞
雑誌

ラジオ
TV
・・・

そして、革命と言われたインターネット・・・


いまは、大きく分けて
TV族とネット族・・・となる。


このコロナで、その情報量の差は
雲泥の差となった。


ただ、流れてくるだけの情報を丸呑みして、
その情報に自分の心身を合わせて、
また次が来るのを待ち続ける「受け身族」と


自ら情報を集めて取捨選択して咀嚼し
人にある程度正確に伝えられるまで
脳の連携を強めた「能動族」・・・

いわゆるネットワーク族です。


ネットワーク族は、
繋がった回路の本数とそのシナプス(接合部分)の個数が決め手です。

多ければ多い方がいい・・・

だから集めるのにわれわれ人間は物理的に時間を要します。
人生は有限です。
ですからこの時間に対しての対価として情報は貴重なものとなり、
それに対してお金が支払われるわけです。


しかし、もっとすごい繋がりを見せることがあります。

それは、一を知って十を知る・・・段階。


いわばその回路全体が水に浮かんでいる状態です。

ですから、シナプスにたどり着かなくても、
回路の途中で、水全体(世界)を知ることができる段階です。


そして・・・

さらにすごいのが、
この物質界と脳だけでなく
ネットワークが「空」(宇宙)に接続できる段階です。


いわば自分自身に知識(物質)でなく、
空間の畳み込まれたエネルギー源(量子界)をダウンロードできる段階です。

この地球にいる私、地球、宇宙・・・
すべてに充満するエネルギー、を
必要となればいつでもダウンロードできる状態です。


それを、この地球仕様に変換すると

物質
時間
空間
温度
目に見えるエネルギー
・・・

などに分けて受け取ることができます。


この橋渡しをするのが、
宇宙にも地球にも私たちの細胞にも充満している
ソマチッドだと私は思います。


畳み込まれたエネルギー元を
ゼロポイントフィールドというらしいですが、

これから私たちが「情報」という言葉を使う時には、
このエネルギー元のことを言うようになるでしょう。


ですから、誰かにコントロールされたり
改竄されたりすることはないでしょう。

特許も無意味です。


なぜなら、すべて自分で下ろし、変換できてしまうからです。

唯一できるのは自分だし、
誰でもできるということになってしまうからです。


唯一であり
汎用性があるのです。


そういう意味で、この宇宙で私たちは独立した存在として
得意げになったり、特別感を演出したり、切り離されることは
不可能ということです。


インターネットでの情報の民主化から
量子の海と物質の陸を自在に移動する 「あなた次第化」です。


わたしは、いま到来している「風の時代」は
ネットやAIのことではなく、

自らが、自在にこの量子レベルのエネルギー源にアクセスし、
下ろし、変換させる時代のことを指すんだと思っています。




ブログパーツ









theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 情報の概念が変わる

北極星の変わり目

今年の夏に特に感じたことがある・・・


7月の下旬ごろから、
妙に朝晩が涼しい・・・


まだ、お盆も過ぎていないのに・・・だ。


確かに昼は酷暑だ。


しかし、朝晩の空気の匂いが、
初秋の匂いなのだ。


いや、ひょっとすると
自分が小さい頃に感じた匂いなのかもしれない・・・


朝晩の沖の足跡が早いということは、

地軸の傾きが少し大きくなったのだろうか・・・


北極星は歳差運動によってずれていく。

過去の北極星

紀元前12,000年頃 - こと座α星(ベガ 英: Vega、視等級0.0等)
- 明るいが、天の北極から5°ほど離れる。
紀元前10,000年頃 - ヘルクレス座ι星(視等級3.8等)
紀元前7,700年頃 - ヘルクレス座τ星(視等級3.9等)
紀元前5,300年頃 - りゅう座ι星(エダシク 英: Edasich、視等級3.3等)
紀元前3,000年頃 - りゅう座α星(トゥバン 英: Thuban、視等級3.7等)
紀元前1,100年頃 - こぐま座β星(コカブ 英: Kochab、視等級2.1等)
- 天の北極まで約7°(満月の直径のおよそ14個分)まで近づく。
西暦500年頃~ - こぐま座α星(ポラリス 英: Polaris)

現在の北極星

こぐま座α星(ポラリス、視等級2.0等)
- 西暦2,100年頃に天の北極に最接近する。




地軸は確かに72年ほどで一度変遷するわけだから、
気候も変わって行って当たり前か・・・


未来の北極星

西暦4,000年頃 - ケフェウス座γ星(エライ 英: Errai、視等級3.2等)
西暦6,000年頃
- ケフェウス座β星(アルフィルク 英: Alfirk、視等級3.2等)とケフェウス座ι星(視等級3.5等)がともに天の北極を周回する。
西暦7,800年頃 - ケフェウス座α星(アルデラミン 英: Alderamin、視等級2.5等)
西暦10,200年頃 - はくちょう座α星(デネブ 英: Deneb、視等級1.3等)
- ただし天の北極から7°離れる。
西暦11,600年頃 - はくちょう座δ星(英: Fawaris、視等級2.9等)
西暦13,500年頃 - こと座α星(ベガ)
西暦26,000年頃 - こぐま座α星(ポラリス 英: Polaris)- 現在の状況から歳差が一巡し、回帰する。




私たちは、激動期にいる・・・


でもそれは、政治や金融のことではない。


私たちの細胞(DNA)、つまり意識が変わっているのだ。


だから、TVはもちろん、高尚に見える
政治や金融の日常ごとに関心を奪われない方がいい。


それらすべては、私たちの進化を邪魔するだけでなく
退行をもたらす・・・


これからは、もう今の仕組みを使わない人類と、
これからもその仕組みを使う人類とに分かれていく・・・


世の中に対して無責任に聞こえるようだが、
私たちは、自分の進化のみに関心を寄せた方がいい・・・


その方が結果、人類が進化し、地球が進化し、
新しい太陽系の創成へとつながるからだ。





ブログパーツ


theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 北極星

( ゚д゚)ハッ!書いていない💧

ブログを書いていないことに気がついた・・・


なので今日は短めに・・・


量子の世界から物質化する瞬間を
この世の現象で確認したかったら、
水が一滴水面に落ちる映像を見ればいい・・・

出来ればスローで見ることをお勧めする・・・


で、静止画像がこちら・・・

水滴落下



もうこれを見ただけでわくわくしませんか?


世界は何と美しいことか・・・


ブログパーツ

theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 水滴落下

プロフィール

sora

Author:sora
個人塾と毎週木曜日しか営業しないCafeのオーナー。教員、家庭教師、サラリーマン塾人を経て独立。教える生業39年。Cafe15年目。Cafeでは、オープンからずっとよろず相談業(菩薩行)を継続中。7年前からは、お店や出張でタロットアシャイング(タロット占い)や占星術も加わる。塾でもCafeでも、皆さんに「人生大丈夫!」を伝え続けている。

soraさんに鑑定依頼はこちら占いin AddCafe 予約する          ●YouTubeチャンネル「OK!soraさん」 AddCafe Sora

バナーを作成

スポンサーリンク

  

人気ブログRanking参加中!

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!

カテゴリ

since 2014.6.15 現在のご訪問者数

タグクラウド

気になるキーワードでお楽しみください。

コロナ いのち ワクチン 占星術 リリス 千島学説 シオンの議定書 マスク 世界革命行動計画25ヶ条 発達障害 ウクライナ 親育 ソフトボール  東北 青いロードマップ 風の時代 受験  占い 昭和 緊急事態条項 YouTube 浜松 鎌倉 山本太郎  支配 意識 月の欠損 令和  悪魔を出し抜け! 江の島 言葉 AddCafe 学び 人工台風 教育 いのちあるものがいのちあるように 霊覚 ロシア  健康寿命  お金 大西つねき ウイルス 自立 樹木希林 宮沢賢治 感謝 トランプ 月星座 コントロールドラマ ソマチッド ホロスコープ 「意見には個人差があります」 クラウドファンディング 直霊  エネルギーバンパイア 幸田露伴 数霊 遺伝子 20代 参院選 穀雨  幸せ 出版 長良川 歴史  自動詞 日月神示 食糧危機 言霊 人生 YouTuber MMT 乙女座 読書  本質 進化 姫川薬石 自然 洗脳 母の乳房  AI ダンス 人工地震 学校 南海トラフ 松果体 びわ療法 自民党憲法改正案 努力 マズロー 教科書 子育て 希望 腸内細菌  オリンピック  進路  両班 祭り 自己実現 劣等感 天地人 樹木 副業 朱蒙 銀河鉄道の夜 踊り ベーシックインカム 平成  宙の言の葉 PCR検査 茶番 悩み 大統領選 エクソソーム 自然体 メタバース 豊川  タロット 財務省 特別会計 ニュータイプ 聖徳太子 選挙  自民党 10代 自粛 本間真二郎 医療  本庶佑 自己表現  玄徳 5段階欲求  日日是好日 犬山祭 漢字 深意 違和感 発達凸凹 人工災害 味噌 せっけん 銚子川 リニア 初日の出 からだ 老害  人生の栞 生き切る練習  仮想通貨 精霊 中西進 LGBTQ 菩薩行(相談行) 木曽川  個性 勉強 存在 時間 花火 遊び AI 尊厳 か・かた・かたち 花結び ペンジュラム 居酒屋 DS 宇宙 明星天子 びわ 生き方 バイデン 哲学 土星 加藤諦三 高校受験 水瓶座 ライブ配信 世界の中にありながら世界に属さない ニーチェ 聖なる予言 自分軸 親子 占い師 ユダヤなるもの UFO 新しい太陽系 びわエキス 国葬 MMT ごんぎつね 原発 民間試験 山形 職人 ゴミ マドモアゼル・愛 年金 高校生 十二国記 怒り 自己肯定感 光透波  裸の王様 遺伝   健康 勉強法 りんご 岐阜 小沢健二 微生物 AddCafe かりん 船瀬俊介 明日は我が身 多様性 5G 植福 内申 抗生物質 灯油 ピアス 散歩 韓国歴史ドラマ 芸術 空間 雄二郎 永尾 待つ 無知の知 3つの間 台風25号 著作権 IOT 宝島社 随筆 近藤誠 火鉢 乾布摩擦 GPIF 名言 情報 タンカー Wi-Fi 電磁波 消費税不要 リテラシー  自民改憲4項目 PC 自信 結婚  憲法 食事 昭和歌謡 樹下石上 卒業生 不合格 信頼 教育実習 支援  農薬 古代史 三種の神器  幣原喜重郎 家電 ブログ 新元号 淡墨桜 合格 人工 成長  知性 死にゆく練習  優越感 期待 チャン・ヨンシル さだまさし 動物 記憶 神秘 教師 シェアエコノミー 人間関係 お金の大根化運動 3M 恩人 観る 木じいちゃん 手紙 池上彰 ジェンダーフリー 金華山 気づき 不食 エネルギーバンパイヤ 本当に出会う 尾張 自己責任 分断 ゆるし ゴッドゾーン 緩和チャレンジ 神社 山怪 地球温暖化 再会 カゼインフリー 台風 ボランティア 大人 陰徳  欠け 老子 物部 赤ちゃん グリテンフリー 太陽光パネル 謙虚 山口百恵  大衆酒場 権力 寛容 電車 狭き門 アップデート 酷暑 性別 菩薩行 選択肢 人間万事塞翁が馬 弱さ スポーツ アドラー 削除 大河ドラマ 尋問者 渓嵐拾葉集 ふり 春分の日 アメリカ地底政府 報知新聞 今を生きる 予言 jamtomorrow カウンセリング メンタリストDaiGo 獅子座 モモ  みずがめ座 ハウス 自己欺瞞 感覚 人間原理 火地風水 物理学 ムーンマトリックス コメント 性格 自分らしく生きる おみくじ 将棋 観察 独学 口癖 タブレット授業 黒魔術 フラットアース アート プレアデス 妊婦 安倍元首相 戦争 魚座 新しい太陽系へ 霊性を生きる 朝ドラ 吉福伸逸 量子 海王星 2025年 エリザベス女王 甘粕事件 お粥 京都 養生訓 ローソクストーブ 自由 月食 サーカーの予言 大愚 税は財源ではない 伊藤野枝 グレートリセット サル痘 江ノ島 データ改ざん かぐや姫 ベスタ 親が絶対に言ってはいけない3つの言葉 OK!soraさん SNS 好き嫌い マッチポンプ 新聞記者 BI 気づく力 発達障害グレーゾーン 生きる 不安 モチベーション 幸福 ルーティン バリアフリー  味噌作り 地震 ホ・ジュン 安倍政権 五十肩 インフルエンザ 憲法改正 太陽 柳ケ瀬  一月家 麻生大臣 経験 苦しみ 桜を見る会 マトリックス 恐れ ボンボン時計  精神 肉体 消毒 就職 毎日 転職 自問自答 コロナ茶番 コロナ禍 ルネサンス 安倍首相 霊性 傍観者 カンパネルラ  政治 オーブ 生活 コロナ対策 衣食住 神様 志望校 スウェーデン 国債 つながり 仕事 ロックダウン 奇跡 創造 神との対話 経皮毒 親のコンプレックス 受験期 M=M=C=C クリスマス  再生 バシャール スイカ割り 万葉集 皆既日食 日食 宇宙詐欺 5つの原則 YAP遺伝子 数秘 神社参拝 オミクロン株 キュレーター 家紋 表現 まつろう 日めくりカレンダー 舌切り雀 ギャル ONENESS 66 33 神の居場所 2022年 秋山眞人 フレア 英単語 2021年学習指導要領改訂 さかさまの世 VUCA 内省 聖なるビジョン  スピカ 松葉茶 登録者1000人達成 貝原益軒 鬼谷子 魚座時代の終わり 星座 COHINA 8/100 前方後円墳  目的 ルール 塾の当たり前をやめた塾 大衆心理 親指の付け根 政治的判断 時代周期 玉石混交 未来を創る力 デジタル化  ゆず 厚労省 あの世 不合格が不幸ではない 参政党 学ばない政治家 大阪布施商店街 戦争の始まりはいつも同じ 頭の良さ JR東海名誉会長 ヘンリー・メイコウ 突貫紀行 ダボス会議 ジェイコブ・ロスチャイルド 命の5段階活用 ジャック・アタリ プーチン エージェント化 解毒 年次改革要望書 服従 タルタリア 脱洗脳 背負い水 コスタリカ 憲法改悪 爬虫類人 非服従 レプティリアン 作られる食糧危機 カタカムナ れいわ10億円騒動 五重塔 熟年離婚 ETC 牛山篤夫博士 クリップ機能 出会い ウクライナ問題 卒業証書 木曜日 人生論 教え子 東大前刺傷事件 身勝手な大人にならないために self×edu 入試 ヤマタイカ みずがめ座の時代 戦争屋の手口 なぜ勉強するの? 黒住宗忠 無気力の正体 借金 松尾芭蕉 原油高騰 良寛 軍需産業 広告代理店 奈良 墨俣城 各務原 アンケート 髪と櫛  びわの種粉末 1000回行 びわの葉エキス マインドマップ 書く力 話す力 センス におい やりたいことをやる  八方美人 中国歴史ドラマ 物忘れ 老い 幸福感 犠牲者  金星  安倍なるもの 小さな定食屋 大企業 虚空蔵菩薩 教育問題 夢中 樹霊 動機 大欲 お風呂 小欲 よりよく生きる 自然科学 人情 ペテロ 第三の男 原点 大変化 今年のテーマ ブルータス 大統領選挙 不正選挙 シンクロニシティ 足し算 引き算 議事堂 アメリカ大統領選 新アメリカ アメリカ インナーチャイルド 喜捨 日月神事 弁解 ASC 普賢菩薩 恩恵 お陰様 黙食 不思議な旅 節分 二重 論文 家族心理学 母校 フリーメーソン アジェンダ ハンチング 酸化グラフェン 東京オリンピック2020 太平洋戦争前夜 デマ 森田正馬 異議申し立て 復活 天地 全体主義 挿し木 アナベル 開会式 選手 学力 母子 抱樸 現代病 ラジオ人生相談   広告 G対策 熱量 起業 自分を起こす イエズス会 イエスキリスト 誕生日 明暗反転月 マスコミ 堤未果 世論 職種 アナリティクス お酒 hibi 香り 木曽川町 黒田小学校 手作り  樽見鉄道 脅迫者 依存心 承認 琵琶湖バレイ 人生は旅 滋賀の旅 パスツール へつらい べシャン 13周年 自分になる ハウス7年時代論 1秒  身体 テレフォン人生相談 使命感 牡牛座 滑り台 空間編 宙の森体験 想起の川 量子の世界 占い鑑定のご感想 量子論的時間 量子論 水滴落下 仲介者のいない世界 北極星 情報の概念が変わる 親離れ子離れ 素粒と死 10年涓滴 (けんてき)岩 PotLuck 具現化 変化 知識は過去 クリスタルボウル 苦しむことで許されようとする人々 星との対話 量子&陰陽 (うが)つ (いわ)を穿 人生の交差点 はにうらさんアート ワークの答え 無意識は未来 破綻 お盆 善悪 絶滅危惧教科 海王星逆行 占星術の光と闇 サードアイ 七夕まつり 問う力 政治のつまらなささ 土星の環 クロノスとカイロス 占い師sora これからのテスト 量子力学 タイタン号   無茶苦茶な世の中 オリオン座 世界の中にいながら世界に属さない キロン×天王星 トコトン 未完の完 琵琶湖 角打ち 石の上にも三年? 嘘から出た実 IC 好きなことを仕事にしていくコツ 中村屋 遠藤園子さん 95%の伸びしろ 覚醒期 踊りたいものを踊る 魂の赴く方へ 吾行く道 霊性への道のり 美と霊性 1/6の世界 役割(期待)の海 テトラビブロス プトレマイオス 2024年 2023年残りの心構え 下克上甲子園 Amazon I AM 霊的ボディと霊的知性 気球 ブログ1位🥇 第一の知恵 闇権力 意味のある偶然の一致 意識=神 戦時中とコロナ禍 金融崩壊 善意ある脅しに警戒せよ 風の双子座 素粒子のありか 霊火 霊性の時代幕開け準備 意識は人には使えない 創造的解体 お客様の声 雷鳴 なり出でてある ピヨがっぱ ノーベル賞? まだ悟ってはいけない ドラゴンテイル ドラゴンヘッド 日本の誇り メンバーシップ 前頭葉バカ 悟性 珪素 これからの占い 形霊と意識の置き所 5 魔術師 上野天神祭 秋の夕暮れ 窓のない家 数霊41 甲辰  沈黙の価値 親子三代問題 まつろわぬリリス 親といるとなぜか苦しい さらば昴よ 自分をとがらせる力 冥王星山羊座時代 2700人突破 スープ カレイドスコープ 成功 でたらめ BLUE THE 更衣室 ウイルヒョウ 新しい経験 卯年 牡羊 木星 私は私になればいい 成人 HEARTS 情熱の薔薇 ストレス ジェサラ 産土様 0.2%の工夫 コオロギ 統合 ゲサラ ネサラ アトピー 御恩 アレルギー 超過死亡 シェディング予防 温泉 新見南吉 冥王星 5万円 守破離 ニュース ロケット 記念撮影 オランダ 鎖国 プロパガンダ 天王星 いわさきちひろ なるすましセールス 神馬 気枯れ リアル 宗教 プーチン演説 悪魔を出し抜け!支配 note 悪魔を出し抜け 2023 お正月 元旦 税金 会社論理 アルカリ党 エバンゲリオン 25か条の世界革命行動計画 渡岸寺 奥琵琶湖 逆説 石井ゆかりさん 広島 木星牡牛座入宮 無力感 風の時代の知 ベシャン 水瓶座の知 牡牛×木星 過去 エロスとタナトス リビドー エロス タナトス 夢診断 嫌われる勇気  日本ダービー キロン バカ   気持ち悪い営業  小惑星キロン 才能の見つけ方 いちご 職業 ラーニング 才能 八木仁平 無駄 コンビニ卵 山羊座 射手座 保津川 霊的成長 墨俣の桜 ヌーソロジー 蠍座 天秤座 岡寺初午大祭 思考 牡羊座 双子座 反対星座 蟹座 各務原新境川の桜 目的地 天上天下唯我独尊 自我 曜日占い 顕在意識 かた 潜在意識 鑑定 座禅 死と生と 現実化 霊的進化 正解のない問い ChatGPT 飲食店が感染場所ではない 

メールフォーム

sora-piyoへの連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

ブログ内記事
note好評発売中!!【占星術】これまでにはないリリス解釈!リリス元年をできるだけ早くお迎えください。                                       ●コロナ&ワクチン情報                                                                        ●医師と製薬会社のお金の流れを検索する場合➡ マネーデータベース 『製薬会社と医師』

最新記事

リンク

   

最新コメント

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる