令和buzz186・・・ゴミの居場所
さあ塾だ、と店の駐車場にはいろうとすると
ちょうど店の敷地と隣の別の駐車場の間に
ペットボトル2Lの空ボトルと
弁当の空ゴミが
まあ、ものの見事に散らかっていました。
カラスがペットボトルを運ぶことはないと思いますので
おそらく誰か、人間の(笑)仕業でしょう・・・
こういうことは、駐車場や畑で
本当にちょくちょくあって
わたしの心境は、
ん!?(未熟者なのでやはり一瞬嫌な気持ちになる)
次に
にやにや

となります。
なぜか?
以前もこういった記事を書いていますが、
➡ゴミを拾うとなぜ問題が解決するのか?
まさに、ゴミを拾うと
新しい良縁に恵まれたり
今ある問題が解決するからです。
理由は、上のブログを見ていただければと思いますが、
これは、私が経験上たどり着いた一種
宇宙の法則のようなものです。
科学的根拠を示せと言われても困りますので
やめてくださいね(笑)
それにしても、
ゴミをその場に捨ててしまう人は本当に
お気の毒だなーと思ってしまいます。
なぜなら、自分で自分の運気を下げているのに
気がついていないからです。
万物は流転します。
しかも、
しかるべきタイミングで
しかるべき場所にです・・・
ですので、
ゴミをその場に捨て置くというのは
まさにその流転のエネルギーを止めるということで
先日上げた、動画OK!soraさんのように
わたしはあなたで
あなたはわたしで
わたしはゴミで
ゴミはわたしだから・・・
➡#26 意識レベル② ここまで来ればあなたの悩みは劇的に楽になる
まさに自分の運気の流転を止めてしまうのです。
ですから、
悪いものはいつまでもとどまりますし、
良いものはなかなか訪れません・・・
道徳の授業みたいに
「ゴミを捨ててはいけません」
なんていうレベルでないほど
超重要なことなのに、
本当にもったいないですね。
現場を見たら、
そっと教えてあげたいぐらいの気持ちです・・・
観光地などの古いゴミ箱に
ときどき「護美箱」と書いてありますが
自分の運気、めぐりの「美」を護る・・・
なかなかいいネーミングですよね。
[スポンサーリンク]