顔を上げ花を愛でる
これは理屈ではないのです。
動植物、土は、私たちに惜しげもなく
無限のエネルギーを与えてくれます。
そこに身をゆだねるだけで私たちは元気になります。
なぜだかわかりませんが元気になります。
だから、人からエネルギーを奪わなくても
自然からエネルギーを充電できるのです。
コントロールドラマの悲劇は、
私たちが日常的に、動植物や土から離れた弊害です。
さて、今回のコントロールドラマの動画は最終話「脅迫者」です。
エネルギーバンパイアの中でも、一番根が深くパターンです。
なぜなら、これまでのすべてのエネルギーバンパイアを経ても
自分には味方がいない、エネルギーがないと思ってしまっているので
最終手段として「脅迫者」になってしまうからです。
ここまでくると、周りは「犠牲者」となって味方のふりをするか
早々と遠ざかります。
だから本人も改善しにくいエネルギーバンパイアです。
DVや虐待など深刻な場合は、
もう個人として直していくことが困難となり
社会的専門機関にゆだねるか
取り返しがつかなくなる場合が多いです。
今回の動画は、先日訪れた
岐阜県本巣市根尾の淡墨桜とともにお話しています。
(始めと終わり)
よろしければ、ご覧ください。
[スポンサーリンク]
theme : ありのままの自分になるために。
genre : 心と身体
tag : コントロールドラマエネルギーバンパイア脅迫者