令和buzz236・・・奇跡の清流、銚子川へ
朝の空気が、すこしだけ
秋の気配を連れてきていますね。
昨日は、
朝早くからYouTube編集ができ、
思いのほか時間ができたので
思い立って銚子川へ・・・
銚子川は以前、NHKで紹介されていたので
いつかは行ってみたい川でした・・・
➡奇跡の清流、銚子川
最近では高速道路も出来て、
1時間20分ほどで到着いたします・・・

42号線をひたすら南下した
以前とは比べ物にならないほどの近さです・・・
42号線の銚子橋北交差点を北上し
どんどん上流に行くのですが、
もうこの暑さで、かなりの方が
川遊びを満喫されていました・・・
夏のこの時期に行ける最上流地点まで行って
しばらく川に戯れます・・・
そこは、キャンプ場らしいです。

NHKでやっていた通りの
コバルトブルーの深みに
透明度の高い岩場・・・
雨量が豊富な大台ケ原を源流とし、
地下にはもう一つの川と言われる伏流水もあるので
この透明度になります。

やはり、ヤバいほど、本当の清流です・・・
家族連れや子供たち、犬たち・・・
みな思い思いに楽しんでいます。
こういう時の子どもたちの声のトーンは
「子ども」ではなく、「童」に変わります。
つられる大人たちもみんな笑顔です。
自然の偉大さを感じずにはいられません・・・
山、川、海・・・
まさに、自然の懐・・・

ふと、子どものころ、
長良川で遊んだシーンを思い出しました。
思えば、私も
いろいろなところに連れて行ってもらったな・・・と
父母に感謝です。
今年は短い夏休み・・・
子どもたちにとっては本当にかけがえのない
川遊びなんじゃないかなと思います・・・・
次回は、初秋・・・少し落ち着いたころ
また行ってみたいなと思います・・・
[スポンサーリンク]