他者貢献と自己犠牲のはざま
世界とは、他の誰かが変えてくれるものではなく、
ただ「わたし」によってしかかわりえない。
この言葉は、この本のラストに出てくる哲人の言葉です。
そして、自由なる人生の大きな指針があるという。
それは、「他者貢献」(他人に貢献すること)・・・
ここで気を付けないといけないのが
「自己犠牲」との違いです。
あなたは、自信の経験として、感覚として
この違いを明確に感じることができるでしょうか・・・
一度お時間がある時に
明確に定義を分ける心の時間を持ってください。
たとえば、見返るを求めるのが「自己犠牲」
求めないのが「他者貢献」・・・
貢献してるつもりが
ぐちゃぐちゃと後で文句を言っているのが「自己犠牲」です。
文句を言うぐらいならやらなきゃいいのです(笑)
私は思うのです・・・
人間とは、
この「他者貢献」と「自己犠牲」のはざまを学びとして生きていると・・・
もちろん私もまだまだです。
ご一緒に成長いたしましょう・・・
そして、冒頭の
「世界とは、他の誰かが変えてくれるものではなく、
ただ『わたし』によってしかかわりえない。」
を 噛みしめましょう・・・
[スポンサーリンク]
theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体