縄文の言霊
6か月から4歳までの子どもたちへのワクチン接種・・・
このリンクを貼らせていただきます。
ファイザー社は、生後6ヶ月~4才の子供のワクチン接種の治験で97%ものコロナ感染者を無視した。
— You (@You3_JP) June 20, 2022
大事な内容なので分かりやすくClare Craig医師が説明しています。よって、拡散をお願いします。あまり需要がなければ、この件の次の字幕は作らないつもりです。 https://t.co/glNSkKnoG6 pic.twitter.com/E4oV4Dulpv
よくよく
よくよく
お考えになってください。
私たちは、まだまだ全く感覚的に鈍いのですが、
DSたちが侵略で仕掛けるのは、
戦争
医療
教育
食べ物
のほかに、
言語狩り(統制)というものがあります。
今のウクライナはこんな感じで
ロシア語がどんどん使えなくなってきています。
"The Verkhovna Rada has voted to ban Russian music in the Ukrainian media and public spaces. In addition, parliament banned the import and distribution of books from Russia and Belarus." pic.twitter.com/HcKp0IezYl
— Russians With Attitude (@RWApodcast) June 19, 2022
東南部はほとんどがロシア語を話しているにもかかわらずです。
言語を失うということは、
その民族が途絶えるということです。
民族が途絶えるということは
われわれにいのちがなくなるということです。
文字通りのいのちもありますが、
言霊の息吹といういのちもです。
日本語ももちろん、
民族文明的にも、霊的にもなくなってこまる言語です。
いまから1万5000年-1万2000年ほど前の縄文人も
言葉を持っていました。
カタカムナです。
今でも研究が続いている不思議な言葉ですが
「カタカムナウタヒ(歌)」として
80首からなる渦巻き状に綴られた幾何学的な文字として
今でも残っています。
その中でも特に有名な
5.6.7首というものがあります。
こちらです。

心に不安が訪れた時、
イライラが募る時、
この3つのウタを唱えてください。
きっと何か変化を感じると思います。
ようわからんなりに
やってみることが大切です。
わたしもまだまだよくわかっていませんので(笑)
運気が上がるとか
願い事が叶うというと
すぐに飛びつく人もいますが、
それだけでない何かがあると思います。
どうやって詠むのですか?
という質問もあるでしょうが、
自分なりに好きにやればいいと思います。
私がやっているやり方は、
「ひぃふぅみぃよぉいぃ~」と
後ろの母音を
腹を中心に
喉、胸、背中、身体全体に響かせる感じでやると
とても気持ちいいです。
「ヱ」は「うぇ」(we)と発音し、
平安時代には「ゑ」とも表記します。
「ヰ」は「うぃ」 (wi)と発音し、
同じく平安時代には「ゐ」とも表記します。
今の50音表にはこの2文字が消えています。
私が小学校の時、この二文字が入った状態で
みんなで発声したのを覚えていますが、
今の方は、すでに抜いた状態で学ばれたかと思います。
ここですでに、言葉狩りが始まっているのです。
この二文字があるのとないのとでは
言霊の威力が全く違うのでしょうね・・・
言葉は光透波・・・
「光遍き(あまねき)日の本の・・・♪」
私の小学校(母校)の校歌冒頭です。
いまから思えば奥の深い歌詞です。
日の本というこの地は、
「しきしまの大和の国は
言霊の幸(さき)わう国ぞ
ま幸(さき)くありこそ」 万葉集 柿本人麻呂
幸(さき)は先(さき)なのです。
つまり、幸せになるということは、
言葉が先なのです。
日常の言葉から
縄文の言葉まで・・・
まずは「先」に
丁寧に透(とお)したいですね・・・
[スポンサーリンク]
theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体
tag : カタカムナ