デタラメを広げるマスコミとインフルエンサー
芸能人とかインフルエンサーの広告主導・・・
やはりヤバいですね・・・
➡インフルエンサーに気をつけて
やはりかなりヤバいということを
ナカムラクリニックさんがまとめてくださっていました。
そもそも、医者でもない彼らが
自信をもってそこまでワクチン反対者を
馬鹿にするという流れが超不自然ですからね。
何らかのアドバンテージ(お金)をもらっているとしか思えません。
ふつう、打つ人は打つ、打たない人は打たないで、
そのまま互いにほっておけばいいのに
弱い子犬が吠えているかのように
キャンキャン騒ぐ時点で超不自然・・・
まあ、こういう関係ですから、
致し方ありません(苦笑)
まあやっぱりという感じ🙄 pic.twitter.com/AezEUOsCDn
— (*´・ω・)(・ω・`*) (@gUFP21KDnerUdCs) October 10, 2022
いまだにこういった苦しい言い訳をする医者がいますけど
ツイッターさん、このトンデモ発言、ファクトチェック対象ですよ! https://t.co/nLz5PPzPiW pic.twitter.com/N51PYJBE96
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) October 10, 2022
接種率は決して低くありませんから


理屈に合いませんね・・・
もともと一回打てば永久的だったmRNA型だと言っていた
専門家の皆さんは今どうされているのでしょうか・・・???
検証なし、
データ活用なし、
亡くなった方のことは無視、
憶測で犯人捜し・・・
彼らはもう専門家でないことは
はっきりしました。
もともと西洋医学そのものが
血液学
細胞学など
全くのデタラメから始まっていますので
返ってあからさまになって本当に良かったと思います。
インフルエンサーには皆さん気を付けてくださいね、ホント・・・
もちろん、TVは言わずもがなです。
70億人を洗脳する方法https://t.co/Twr97A9J31
— 字幕大王(杉村) (@jimakudaio) October 10, 2022
前半 pic.twitter.com/Kwg6UXeSOw
昨日お話したクリミア大橋爆破事件も
そろそろツイッターで嘘や欺瞞が明らかにされ始めました。
➡クリミア大橋 嘘
ちなみに、クリミア大橋はすでに復旧しています。
そんなことさえTVは流しません。
Russia has already restored traffic on the Crimean Bridge.
— Clint Ehrlich (@ClintEhrlich) October 8, 2022
The rapid repairs seriously limit the strategic impact of the bombing.
A small win for Vladimir Putin when he absolutely needed one. pic.twitter.com/dBIYj6pyZa
クリミア大橋で鉄道の方片側復旧ができた(テレグラムから転送した)
— チベット歴史研究会 (@TibetUygurClub) October 8, 2022
車も見ると片側2車線で一部1車線部分があるのか交互通行で通行開始
日本メディアのロシアに大打撃とか悪意まるだしアホ丸出し報道 pic.twitter.com/fADcP14NJ6
そして、キエフではこのような記念撮影をしている映像も・・・
🇷🇺クオリティはご心配なく😄
— saki1 (@dancerandsurfer) October 9, 2022
クリミア大橋も驚異的な復旧作業で、既に車両通行開始しています。
とても頑丈に作られていたそう。
それより、🇺🇦国民の民度クオリティを心配したら?
ウクの自爆テロで民間人が巻き込まれて亡くなっているのに大喜びで記念撮影やら🤮
ウクの民度は大丈夫? https://t.co/EgPVb5dSwf pic.twitter.com/6eyqU8e6MJ
私たちは一体
何を見せられているのか?
9.11の二の轍を踏んではいけません。
ワクチンの時と同様、
早急に騒げば騒ぐほど、
私たちのいのちは失われていきます。
しっかりと地に足を付けて沈思黙考すべきです。
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
人道も超越する服従者、兵士
彼らはどんなに人道的に外れた命令でも、
簡単に従ってしまう。
戦争や紛争が、必ずといっていいほど
虐殺という悲劇を生み出すのはそのためだ。
この動画は、ウクライナ兵が
自分たちの国土で育った小麦を燃やしているシーンだ。
注目 : ウクライナのヘリコプターが、ケルソンで乾燥した小麦を燃やそうと畑に照明弾を発射している。
— matatabi (@matatabi_catnip) July 2, 2022
キエフは、ロシアのパスポートを申請したケルソンの人々を罰しているのか? https://t.co/eSXtTMWK8S
命令さえあれば、
自国の小麦を自国兵が燃やす・・・
まあ、おそらく自国兵ではなくDS兵だが、
こうやって食糧危機は作られるのだ。
ばかばかしい話だが、
これがDSのやり方だし、「服従の心理」の最たる場面だ。
それにしても、今度の参院選も
不正選挙で与党の圧勝なのだろうか・・・
注目 : ウクライナのヘリコプターが、ケルソンで乾燥した小麦を燃やそうと畑に照明弾を発射している。
— matatabi (@matatabi_catnip) July 2, 2022
キエフは、ロシアのパスポートを申請したケルソンの人々を罰しているのか? https://t.co/eSXtTMWK8S
🚨🚨選挙の結果シナリオが既にできてる?🚨🚨
— YUKARI🇯🇵 (@YUKARI39677191) July 3, 2022
これが事実なら大変なことですよ⚡⚡⚡⚡⚡⚡ pic.twitter.com/tyWM4jVPRh
国会が閉幕した折の岸田首相・・・
記者会見で参院選の勝敗ラインを聞かれて
にやりと口が緩んだのことがちょっと気になっています。
もう決まってるのにそんな馬鹿なこと聞くんだ・・・という表情に
私は見えました。
そうでなければよいのですが・・・
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
政府の「守ってあげる」は翻訳すると 「縛ってあげる」 めいこ
リツイートいかがでしょうか↓(笑)
マスクをつけないで生活している人はリツイートしてみてください。
— ダニエル社長@月間440万人YouTuber (@danielchannel) June 28, 2022
この日本でどれぐらいいるんだろ。
参政党や緊急事態条項について
めいこさんが詳しくお話されています。
どちらがどうとかではなく、
プロパガンダというのは
こうやって始まるといういいお話かと思います。
勉強になります。
政府の「守ってあげる」は翻訳すると
「縛ってあげる」 めいこ

まさにその通り…
アメリカの話ではありません。
国は私たちを守ってくれません。
我が国のことです。
ワクチン行政がいい例ですね。
「安全を得るために自由を放棄する者は、
最後にその両方を失う。」
ベンジャミン・フランクリン
今回の参院選・・・
そのことを前提に選ばなければならない国民のつらさ・・・(苦笑)
行かないとか
白紙で出すとか
そう言うことも意思表示ですが、
結局大政党に有利になるので辛いところです。
選挙に興味がない方は、
まずはゲーム感覚でこちらのサイトで
お試ししてみてはいかがでしょうか?
➡投票マッチングは選挙ドットコム - 自分の考えにあった政党を選
あのサンテレビさんがワクチンに続き
緊急事態条項についてもやっていました!
#サンテレビ 凄い👏👏
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) June 24, 2022
ワクチンの事だけじゃなくて#緊急事態条項 の事まで https://t.co/l0oqP2dIzY pic.twitter.com/LBnStJXBk0
兵庫県のテレビ会社のようですが、
こういった気骨なマスコミもあるんですね。
締めくくりはやはり権力の乱用への危惧・・・
めいこさんの動画通りです。
ドイツに住むめいこさんは
今のドイツで起きていることも交えていますので
他人事ではありません。
古館さんの動画もご覧ください。
#女帝小池百合子 を読んで納得!生い立ちがヒトラーと酷似してる。自己愛&コンプレクス&見栄&虚栄心&転落&挫折&虚言癖など。でも成人後に大きな違いが。ヒトラーは(一応)愛国心に目覚めるけど小池は一貫して私利私欲だけで行動してる点。#緊急事態条項 pic.twitter.com/weRUgJ1fkg https://t.co/fq3zdjFtnv
— マール@自公維都民ファ国民民主N国党の議員をガンガン落とそう (@maaruc1) July 29, 2020
さてさて、ロシア・ウクライナのマスコミ洗脳報道が
かなり効いていると思われる世論調査です。
事実の歪曲によって作られる世論・・・
こんな情報社会でも
大衆は簡単に洗脳されます。
アンケート対象は若い世代・・・
「安全保障や外交・憲法改正」が
ジワリと増えています。
こうやって、洗脳が着々と進んでいくのです。

➡若い世代が重視している「争点」は何か?【参院選2022】
中学校の歴史の授業では
ロシア悪、ウクライナ可哀想のみが先生によって
拡散し続けられています。
複数回答式をとっているのも
何らかの意図を感じます。
ただ、国民の一番の焦点はやはり「生活」ですね。
こちらのアンケートなど、
➡参院選 有権者に聞く 何に期待するか 政治家への注文は
ほとんどが生活のこと・・・
誰も、憲法改正を一番の焦点にしていません。
そもそも、憲法はアメリカから押し付けられたわけではない。
➡幣原喜重郎元首相が語った 日本国憲法 - 戦争放棄条項等の生まれた事情について
以下抜粋です。
僕は平和の鍵を握っていたのだ。何か僕は天命をさずかったような気がしていた。非武装宣言ということは、従来の観念からすれば全く狂気の沙汰である。だが今では正気の沙汰とは何かということである。武装宣言が正気の沙汰か。それこそ狂気の沙汰だという結論は、考えに考え抜いた結果もう出ている。要するに世界は今一人の狂人を必要としているということである。何人かが自ら買って出て狂人とならない限り、世界は軍拡競争の蟻地獄から抜け出すことができないのである。これは素晴らしい狂人である。世界史の扉を開く狂人である。その歴史的使命を日本が果たすのだ。
(他日独立した場合、敵が口実をつけて侵略したら)
その場合でもこの精神を貫くべきだと僕は信じている。そうでなければ今までの戦争の歴史を繰り返すだけである。然も次の戦争は今までとは訳が違う。僕は第九条を堅持することが日本の安全のためにも必要だと思う。
憲法はアメリカの押し付けではない・・・
軍隊を持つ前に
憲法を変える前に
なぜ戦争が起きるのか?
誰が戦争を起こしているのか?
すべての国のリーダーは
もう知っているではないか・・・!
それを未来永劫消さない限り、
軍備を持とうが、
憲法を変えようが
元の木阿弥ではないか・・・
いや、そんなかわいいものではない。
変えれば変えるほど
持てば持つほどDSに利用されるに違いない。
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
食糧危機が起きる本当の理由
長々とお付き合いいただきまして
誠にありがとうございます。
3話目の醍醐味は、
プーチンの発言です。
私たちが日ごろ目にするニュースは、
NATO側が提供したものばかりです。
もっといえば、DSが作成したものばかりですので
ロシア側の言い分は全く入って来ません。
日本が一番弱いものは、
歴史も含めた「情報収集力」です。
これはもう第二次大戦中から言われていることです。
今回のウクライナ侵攻は、
ソビエト崩壊から始まっているのです。
➡ウクライナ-ロシア:「熱い戦争」に向けて?大リセットのアジェンダを前進させる?
すべては、NATO側の約束破りと
陰謀&挑発によるものなのです。
歴史が嫌いな方が多いですが、
いま歴史を学ぶことは、
いのちを守ることにつながります。
上記記事はグーグル翻訳を使って是非お読みください。
[スポンサーリンク]
theme : ロシア・ウクライナ・CIS関連情報
genre : 政治・経済
すべてをロシアのせいにする彼ら
すべてをロシアのせいにして
皆がそちらに目を向けているその間に
彼らの隠蔽と略奪は進んでいくのです。 sora
食糧危機に関して
庶民の皆さんの関心が高いことを示しています。
いまトレンドのキーワードを検索できるサイトでは、


こんな感じで急激にググられていることがわかります。
特に首都圏の検索量が多いのですが、
やはり、土地のない首都圏の方は
切実な問題なのかもしれません。
備蓄備蓄と言いますが、
本当に本格的、長期的に食糧難になったら
食糧備蓄より
土備蓄の方が効果があるかもしれませんね。
ただし、この食糧危機が作られたものだとすれば
それを操っている輩を止めなければなりません。
止めるためには知ること・・・
キーワードのマップ(上図)を見ると
「嘘」というキーワードにつながっています。
やはり察知している人も多いようですね。
私はこの食糧危機はいまのところ
ほぼ嘘の煽りであり
やらせであると踏んでいますが
コロナ、マスク、ワクチンのように
彼らの実行力はマスコミの協力を得て強力ですので
「起こす」と分析していますが、
果たしてそれがうまくいくか・・・
アメリカの食糧庫が黄色信号になっていますので
ロシアにけんかを売っている岸田政権は
バカとしか言いようがありません。
日本は今まで、何があっても中韓には全く毅然とした態度を取ってこなかったのに、なんでロシアにはあからさまな反露感情むき出しの態度を取るんだろうね。https://t.co/sLrOg3cgsX
— matatabi (@matatabi_catnip) June 9, 2022
私たちは地道でゆるやかな個人的なコミュニティーを作り
気持ちも胃袋も互助精神で助け合っていくしかありませんね。
国連は、ウクライナの穀物が輸送されない原因を
ロシアのせいだと確認できていません!
ロシアがウクライナの穀物を盗んで横流しして輸出している、という主張を裏付ける証拠はないそうです。
— matatabi (@matatabi_catnip) June 9, 2022
国際は確認できていない「ロシアがウクライナの穀物を盗んだ」 UN Daily Press Briefing 2022/06/07 https://t.co/a4H6y3EpzO pic.twitter.com/b5NU6IMHbD
確認できるわけがありません。
ウクライナ&ネオナチ(DS)のやらせですから・・・
捕虜になったウクライナ兵はなんとゼレンスキーに怒っています。
もうこれですべてがわかりますよね。
「ロシアは我々の敵ではない 我々の敵はお前だ!」ウクライナ軍捕虜からゼレンスキーへのメッセージ https://t.co/n9pSPdHe0A pic.twitter.com/FC7XW8njiC
— matatabi (@matatabi_catnip) June 11, 2022
TVでは、とんでもなくデタラメが流され続けています。
このまま、物価が上がり続ければ
実質税が上がることになるわけですが、
岸田首相は、自信をもって「消費税は触らない!」と宣ったそうです。
➡物価上昇9%で「消費税1.8兆円負担増」の衝撃試算! 岸田政権は“隠れ増税”で左うちわ
彼は完全にあちら側(DS)になっています。
どうしようもないリーダーにわれわれの生活は壊されていきますね。
あぁあ・・・
こんな声しか出ませんね。
ちなみに、昨日上げた動画が
ここ1か月ほどの中で
一番の視聴回数となりました・・・
食糧危機を間違った方向で捉えて欲しくない思いで作っていますので、
とても嬉しいです。

我々の平和を壊しているのは
生活を壊しているのは
ロシアではありません。
メディアを握る彼らDSです。
[スポンサーリンク]
theme : ロシア・ウクライナ・CIS関連情報
genre : 政治・経済