fc2ブログ

㊗チャンネル登録者さん2600人達成!

ただいま、YouTubeのチャンネル登録者さんが
2600人達成いたしました。


もちろんこの瞬間から、増減してしまいますが、
とにかく皆様いつもありがとうございます。


最近は何といっても、こちらの動画・・・


一旦削除になり復活した動画です。




こちらの再生回数が、一日平均40回ずつ再生されています。


これは本当にうれしいことでして、
回数もさることながら、
この内容に興味を持ってくださる方が今多いということです。


病とはどういうことなのか?
ウイルスとはいったい何を指して誤称しているのか?


そういったことが、各科学者の長年の研究によって
明らかにされています。


パスツールの改心をすっかり無視して今の医学は暴走しています。


庶民の「知」の重要性がここにきて
本当に重要となってきました。


わたしも生きている限り精進します。

そして少しでも皆さんのお役に立つ「知」を
自分の言葉で語れるようになれば、
どんどんと発信していこうと思います。


今後ともチャンネルをどうぞよろしくお願いいたします。




スポンサーサイト



theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : ウイルスベシャン

最終話、千島学説

長らくお付き合いいただき本当にありがとうございます。

千島学説最終話、
「第8原理 生命弁証法」です。



以前ブログで上げさせていただいた記事をもとにお話しています。

以前ブログだけでは書き切れなかったお話も加えて
収録しております。

よろしければご覧ください。





ブログパーツ


[スポンサーリンク]




theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : 千島学説いのちコロナウイルス

バラバラに見えるからと言って違うとは限らない

このブログを書いたあたりから、
遺伝という分野をよく考えるようになりました。


この後の学びで
色々と整理できるようになりました。


遺伝に関わる要素は大きく分けると

①メンデルの遺伝子(DNA)➡分子遺伝
②ダーウィンの自然(偶然)選択と分岐
③親の環境×子供の環境・・・の繰り返し(垂直遺伝・水平遺伝
④ラマルクの用不用の意思で進化
⑤④が叶わない場合、不自由な環境を
どう解釈するかという意思選択で進化(sora)


実は、④と⑤が混合していましたが
⑤は単独で考えた方がいいようです。


このメンデルの主流の考え①が
もろに教科書を席巻し、
今の子どもたちはそれを学んでいます。


一番いい例が、
体細胞と生殖細胞(減数分裂)の分裂の仕方は違うということが
知識であり、テストに出ます。


千島学説は、赤血球から生殖細胞ができるわけですから
毎日毎日私たちの体の中で
新しい核(DNA)の原基が生まれているということです。


今の細胞学・遺伝学で解釈すると
今回のワクチンは恐ろしいものになりますが、

千島学説で解釈しなおすと
今回のワクチンを打った人やその子孫にも
一縷の望みがあるわけです。


いやひょっとすると、一縷の望みどころか
これからの大希望になるかもしれないのです。

(それでも私は打ちませんが・・・)


ネットでは、
打った人への絶望感を煽るふざけた動画も多いですが、
私はそういうのが大嫌いです。


なぜ自分だったら嫌だと思うものを
作れるのか私にはわかりません。


そして、それを拡散する人も
自分の首を絞めていることに気が付かないのでしょうか・・・



自分が望むと望まないとにかかわらず、

私たち生命体の原理原則は

・共生
・相互扶助
・共存共栄
・多様性


です。


これは、千島博士の受け売りにもなりますが、

わたしは、2007年ごろ
自手で生卵を持った時に気が付いたのです。


生卵と5本の指


親指は短いが力がある・・・
小指は力がないが、なければ
微妙な力加減、バランスが取れない・・・

ましてや、小指がなければ、
手のひらで水をすくうときの 
独特の丸みを帯びることはない・・・


生卵と5本の指・・・


「多様性」ということです。


そして、千島博士の智慧を借りれば、


細胞は誰からも奪わずに生きている




誰からも・・・というと
食物から奪ってるではないかという方がみえますが、

野菜に関しては、全く問題ないと思います。
野菜のいのちは、私たちの中で生き続けます。

また、これは私の持論ですが、
丸ごと食べられる小魚や
血の少ない白身魚、貝類も大丈夫かと思います。


一番問題なのは、

四つ足の動物です。
(鶏肉も羽根を入れて4つ足と数えます)

日月神示にも肉食はやめた方がいいと書かれてありますが、
それは「血」が問題だからと思います。


私たちの血液は

①細胞のADF現象
(A:集合 D:溶け合う F:分化発展)
②バクテリアの自然発生
③細胞の新生


など、いのちに関わる大切な現象を持っています。

その血が不用意に狂われ、汚れるからです。


こんなに偉そうに書いていますが
私も40歳手前までは肉をいただいていました。


そして、日月神示を読んで肉をやめました。
あれから 17.8年経ちます。

全く問題ありません。

お魚は、ほぼ白みをいただきます。


今では、肉屋の前を通ることや
赤みの魚がほぼ無理になっています。

なぜか?

臭いからです。



話がずれました。

前述の

「遺伝に関わる要素」

①メンデルの遺伝子(DNA)➡分子遺伝学
②ダーウィンの自然(偶然)選択と分岐
③親の環境×子供の環境・・・の繰り返し(垂直遺伝・水平遺伝)
④ラマルクの用不用の意思で進化
⑤④が叶わない場合、不自由な環境を
どう解釈するかという意思選択で進化(sora)


これらに根底に流れる大原則があります。


それは、「自然発生」です。

これら様々な顔を見せる遺伝に関わる要素は、
一見バラバラに見えますが、

すべてこの自然発生の一場面に過ぎないのでは?



私の新しい仮説です。


「自然に発生する」という意味ももちろんありますが、

自然だから発生する、
自然であれば発生する・・・

と捉えていただいていいと思います。


裏を返せば、

不自然であると発生しないということです。

もっとわかりやすく言えば、

不自然であれば、いのちは閉じていく・・・
つまり、無気力、無関心、不健康、死になるということです。


先の肉食は、不自然なのです。

だから日本人の大半は
明治初頭まで肉を食べなかったのです。



身体の伝達物質ソマチッドが不老不死ならば、
私たちも不老不死のはず・・・

ちなみに私は、
赤血球・ソマチッド・エクソソーム・バクテリア・STAP細胞は
同じ物質の違う場面とみています。


ストレスや病を作って
われわれのソマチッドを殻に閉じ込め

活動させなくさせる(肉体の死)ことを
画策しているのがDS、闇権力でしょう。

しかし、魂はソマチッドに乗って永遠に情報を伝え続ける・・・

魂は死なないというのはそういうことでしょう。



細胞学、遺伝学、進化論は奥が深いです。

私たちは知識を分断することで理解を早められますが、

一方、

ある一つのものが別の顔(段階)を持っているに過ぎないという
自然現象や原理を見落としがちです。


ソマチッドも遺伝要素も実はすべて元は同じで
その雰囲気があります。


ダーウィンも
メンデルも
千島博士も

研究半ばで鬼籍に入りました。


大変おこがましいですが、

その後を引き継いで
素人なりに「いのちとは何か?」に近づきたいと思います。


この世は自動詞



この私の仮説の真偽をこれからも探りたいと思っています。


世界がバラバラに見えるからと言って
違うとは限らないのです。






ブログパーツ


[スポンサーリンク]









theme : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
genre : 心と身体

tag : コロナいのちワクチンウイルスソマチッド遺伝

初英語字幕付きで・・・

お陰様で、チャンネル登録者の方が
200人達成いたしました!!

    

一介の街の塾人のチャンネルに
200人もの方が集まってくださったのは
本当に奇跡です。
ありがとうございます。


コツコツ地味なチャンネルですが(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


さて、今回の動画は200人突破記念で!?
英語の字幕も付けてみました。

付けたと言っても
自動英語翻訳機能が付いた「Vrew」でやりました。

なので、不自然なところもあるかもしれませんが
ご容赦ください。


わたしのチャンネルの視聴者を国別で見て見ると
日本が88%ともちろん一番多いのですが、

後の12%は、どちらの国かわかりません・・・

なので、試みとして
英語字幕を付けたらどうなるかという実験です(笑)



これをしていてふと思ったのですが、
英語って、特に高校英語っているのかなーと思いました。

使える英語であれば、こういった機能があれば十分です。

高校英語など、もう受験のための英語でしかなくなっている・・・

もちろん、好きな人はやればいいし、
専門的に使えなきゃいけない人は
頑張らなきゃいけないけれど

それって全高校生の何パーセントぐらいでしょうか?


ここでも、英語利権のために
学生たちが巻き込まれていると感じます。





英語字幕を付けたことで
また面白い発見があったらお知らせいたします。


今回の動画は、先日ブログでお話した内容を
久しぶりに海を見ながらお話しています。

YouTube削除を解除してもらうのに、私がやったこと


思いっきりかぶっていますが、
よろしければ、ご覧ください・・・



ブログパーツ


[スポンサーリンク]







theme : YouTuber
genre : ライフ

tag : 削除復活ウイルス異議申し立て

ウイルスは外から来ない!

ここ十年、感じていたトゲが
昨日抜けました。

トゲについては昨日の記事をご覧ください。


こうやって時間をかけると
トゲが抜ける時があります。
だからトゲは持ち続けた方がいいのです。


そのトゲとは、最近(2020年を除く)やたらと
インフルエンザが多くなったなと言う感覚です。

(2020年は、ほぼすべてコロナ患者にしているので、
100分の1に減っています。)


そのトゲの原因がわかりました。

この本から引用します。




インフルエンザウイルスの感染症とインフルエンザの混同・・・

インフルエンザ感染症とインフルエンザ様症状とは
本来区別しないといけないものを
意図的に混同している点が大きな問題です。

(中略)

しかし、実際の臨床現場では、抗体検査によって陰性であっても、
症状からインフルエンザウイルス感染と診断してカウントします。

これは私は病院に勤務していたときににも経験しているので
肌感覚でわかります。
カルテの病名にインフルエンザウイルス感染症と書かないと、
検査や治療に関する保険(国7割負担)や診療報酬(病院の報酬)が
おりないから
です。
しかも、2009年のHIN1インフルエンザウイルス感染症などのピークの時には、
検査さえせずに症状だけで診断していたことが問題となりました。
(文字協調はsora)

「ワクチンの真実より」 崎谷博征




今現在コロナも、
今後、毎年のコロナ
こういった流れになっていくと予想できます。


新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなっ
た方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するよ
うお願いいたします。(厚生労働省通達20.6.18)


新型コロナウイルス感染症患者の急変及び死亡時の連絡について

陽性者=感染者ではありません。

なので、この報告はもう科学ではないのです。


この科学でない数字が毎日毎日
感染者数、死亡者数として報道されているのが
TV、新聞、ラジオです。



さて今日は、前回のべシャンの理論をさらに深めます。

べシャンの理論は、どえらいことを知ってしまいました


べシャンは言います・・・

病気は体内細胞の中にある微生物に起因する。



そして、続けます。

微生物は溶媒を反映して形や色を変化させる。(Pleomorphism)




つまり、私たちの体の中にある微生物は
日ごろわれわれの新陳代謝を助けるのだけれども

健康状態が崩れた時に・・・


例えば、

体に悪いものを食べてしまった
ストレスある生活が続いた
大きな環境の変化(寒暖差や電磁波など)にさらされた


など、身体に何らかの異常をきたしたときに
微生物が病的になって宿主を攻撃する・・・


私はこれを、腐敗と発酵の違いではないかとよんでいます。

腐敗と発酵もこの世での微生物の同じ働きです。

食べ物に結び付けば「発酵」として
人間はよいものにしています。

一方、死んだ肉体を腐敗させ土に返していく役目を
人間は嫌います。

しかし、どちらも微生物の同じ働き(顔)です。



とにかく、外からウイルスがやって来て
私たちを攻撃するのではなく

もともと自分の体の中にいる微生物が
何らかの原因で「病的」になって

私たちを病気に至らしめる・・・


そういうことです。


そこで大切になる言葉が「エクソソーム」・・・


そして、このエクソソームこそ
ウイルスの正体と言われ始めているのです。

かのルドルフ・シュタイナーも
このエクソソームをウイルスとして洞察しています。
(グーグル翻訳ですのでぎこちないですがご容赦ください)

ウイルスは単に有毒な細胞の排泄物です。
ウイルスはDNAまたはRNAの断片であり、
他のいくつかのタンパク質を含む。

彼らは細胞から突き出た。

彼らは細胞が毒されたときに起こります。
彼らは何の原因でもない
ルドルフ・シュタイナーの洞察




エクソソームは、環境や全身の毒素によって
ダメージを受けた細胞内のゴミを集めて細胞外に運び出し、
体内から完全に除去するようです。

エクソソソームはまた、この活動を他の細胞に通知し、
体全体が防御に乗り出すようにすることもできるようです。




エクソソームは、直径は約30–150 nmで、ウイルスと同じです。


そして、このパンデミック当初から
コロナウイルスはエクソソームだと公言
医師界からはじき出された
アンドリュー・カウフマン医師はこう言います。


しかし、これまでに何の決定的証拠も見ていません、ウイルスのいることのです。
そして確実にわかるんです、

エクソソームとウイルスが基本的に区別不可能であることです。

繰り返しですが、何らかの種類の「侵食」あるいは毒があり、
それに曝露すると病気を起こし、それが自身の細胞を刺激して、
これらのエクソソームを作るよう強いるわけです。

彼らは重要なメッセージを携えているからです、
身体の中でこの問題をどう処理すべきかを。

その過程で、彼らは実際にこれらの毒を水浸しにし、
スポンジのように吸い上げるんです。
そうすれば、身体から安全に除去できます。
そして回復するのです。

ですから、私の主張としては、COVID-19は、実際には、
我々のエクソソームであることです。
外から身体を侵略してきたウイルスではありません。
自身の身体から発しており、役に立つんです。
これは、本当の病気原因に対する反応なんです。
アンドリュー・カウフマン医師




たくさんの引用が出されましたので
私の言葉で簡単に述べてみたいと思います。

①ウイルスは外にはいない
②私たちの身体の中の微生物が「病的」になったものが病気を引き起こすウイルス
③そのウイルスは、細胞内にあった有毒な排泄物でエクソソームという
④エクソソームは排出のほかに細胞間のコミュニケーション(免疫連携)も担う
(エクソソームは毎日定期的に放出される)
⑤エクソソームの中には遺伝子情報がある
⑥排出された毒素を体中の免疫機能で包み込むように溶かす、もしくは排出➡健康
⑦排出された毒素で体中の免疫機能が無力化、もしくは排出に失敗➡病気


このエクソソームは、まだまだ研究の最中ですが、
どうやらこの理論は正しいようだと
私の直感は言っています。


根拠はあります。

べシャンが言う

微生物は多形(多くの形態を有する)
彼らは宿主の状態を反映するようにそれらの形と色を変更する。




この内容がまさに、千島学説の

「組織の可逆的分化説」
「バクテリア・ウイルスの自然発生説」
合一だからです。


私たちの一つの体の中で
細胞の動きが場合によって変わってしまうわけがありません。


べシャンのこの説は

私たちの身体は、健康体であれば、毒にさらされたとき、
勝手にごみを出し、勝手に掃除する機能を持つと言っているのです。


その流れが叶わなかったときに
はじめて「病気」になると言っているのです。


病気(ウイルス)は、外からなんてやって来ないのです!




ブログパーツ


[スポンサーリンク]






theme : コロナウィルス関連
genre : 心と身体

tag : コロナウイルスエクソソーム

プロフィール

sora

Author:sora
個人塾と毎週木曜日しか営業しないCafeのオーナー。教員、家庭教師、サラリーマン塾人を経て独立。教える生業39年。Cafe15年目。Cafeでは、オープンからずっとよろず相談業(菩薩行)を継続中。7年前からは、お店や出張でタロットアシャイング(タロット占い)や占星術も加わる。塾でもCafeでも、皆さんに「人生大丈夫!」を伝え続けている。

soraさんに鑑定依頼はこちら占いin AddCafe 予約する          ●YouTubeチャンネル「OK!soraさん」 AddCafe Sora

バナーを作成

スポンサーリンク

  

人気ブログRanking参加中!

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!

カテゴリ

since 2014.6.15 現在のご訪問者数

タグクラウド

気になるキーワードでお楽しみください。

コロナ いのち ワクチン 占星術 リリス 千島学説 シオンの議定書 マスク 世界革命行動計画25ヶ条 発達障害 ウクライナ 親育 ソフトボール  東北 青いロードマップ 風の時代 受験  占い 昭和 緊急事態条項 鎌倉 YouTube 浜松 山本太郎  支配 月の欠損 令和 意識  江の島 悪魔を出し抜け! AddCafe 言葉 人工台風 いのちあるものがいのちあるように 学び ロシア 教育  お金  健康寿命 自立 大西つねき ウイルス 霊覚 樹木希林 宮沢賢治 感謝 トランプ ホロスコープ 月星座 コントロールドラマ 「意見には個人差があります」 クラウドファンディング 直霊  エネルギーバンパイア 参院選 遺伝子 数霊 20代 幸田露伴 穀雨 幸せ  出版  歴史 長良川 自動詞 人生 ソマチッド 言霊 日月神示 食糧危機 MMT YouTuber 読書 本質 自然 母の乳房  進化 洗脳 人工地震  AI ダンス 姫川薬石 マズロー 学校 南海トラフ 松果体 びわ療法 乙女座 努力 子育て 自民党憲法改正案 希望 教科書   腸内細菌  進路  両班 自己実現 オリンピック 天地人 朱蒙 樹木 副業 劣等感 銀河鉄道の夜 ベーシックインカム 平成 踊り 宙の言の葉 PCR検査 茶番 悩み タロット 大統領選 自然体 豊川 エクソソーム  メタバース 特別会計  ニュータイプ 財務省 聖徳太子 自粛 選挙 10代 自民党 日日是好日 本庶佑 本間真二郎 祭り  違和感 医療 玄徳 5段階欲求 自己表現 銚子川 味噌 人工災害 ペンジュラム 漢字 初日の出 リニア  からだ せっけん  個性 仮想通貨  人生の栞 生き切る練習 精霊 木曽川 深意 LGBTQ 菩薩行(相談行)   遊び 勉強 存在 時間 AI 花結び 老害 尊厳 か・かた・かたち 花火 職人 高校受験 バイデン 生き方 DS 加藤諦三 土星 光透波 マドモアゼル・愛 びわエキス 哲学 宇宙 明星天子 新しい太陽系 世界の中にありながら世界に属さない ニーチェ 犬山祭 UFO 国葬 びわ 水瓶座 ユダヤなるもの  ライブ配信 山形 居酒屋 十二国記 MMT ゴミ 自分軸 発達凸凹 怒り 中西進 ごんぎつね 年金 健康 原発 裸の王様 遺伝  勉強法 自己肯定感 高校生 民間試験 微生物 小沢健二 かりん 岐阜 多様性 船瀬俊介 乾布摩擦 抗生物質 明日は我が身 内申 IOT 灯油 AddCafe ピアス りんご 韓国歴史ドラマ 永尾 雄二郎 芸術 無知の知 名言 植福 弱さ 散歩 空間 随筆 宝島社 火鉢 近藤誠 3つの間 台風25号 著作権 電磁波  Wi-Fi GPIF リテラシー 昭和歌謡 幣原喜重郎 樹下石上 情報 タンカー  結婚 食事 憲法  自民改憲4項目  家電 支援 教育実習 農薬  待つ 合格 卒業生 不合格 淡墨桜 ブログ 新元号 三種の神器 信頼 古代史 5G 人間万事塞翁が馬 死にゆく練習 成長   期待 お金の大根化運動 優越感 知性 チャン・ヨンシル 神秘 動物 教師 人間関係 さだまさし シェアエコノミー 3M エネルギーバンパイヤ 木じいちゃん 恩人 手紙 ジェンダーフリー PC スポーツ 観る 金華山 本当に出会う 不食 尾張 分断 気づき 自己責任 記憶 ゆるし 地球温暖化 緩和チャレンジ 再会 台風 グリテンフリー カゼインフリー 神社 山怪 老子 欠け 赤ちゃん 物部 ボランティア 大人 太陽光パネル 酷暑  謙虚 大衆酒場 寛容 ゴッドゾーン 権力 山口百恵 電車 性別 アップデート 菩薩行 人工 狭き門 選択肢 陰徳 消費税不要 モモ ふり 春分の日  自分らしく生きる おみくじ 性格 渓嵐拾葉集 尋問者 報知新聞 メンタリストDaiGo アメリカ地底政府 大河ドラマ アドラー 削除 将棋 独学 火地風水 物理学 かぐや姫 太陽 ルネサンス 安倍首相 人間原理 感覚 コメント 観察 ムーンマトリックス 自己欺瞞 みずがめ座 ハウス 獅子座 カウンセリング エリザベス女王 安倍元首相 戦争 甘粕事件 伊藤野枝 グレートリセット 税は財源ではない 妊婦 アート 吉福伸逸 自信 量子 占い師 魚座 新しい太陽系へ サル痘 データ改ざん タブレット授業 自由 口癖 予言 jamtomorrow 今を生きる 月食 ローソクストーブ 大愚 江ノ島 サーカーの予言 京都 養生訓 お粥 霊性 海王星 BI マッチポンプ 好き嫌い 新聞記者  麻生大臣 味噌作り 親が絶対に言ってはいけない3つの言葉 OK!soraさん バリアフリー 幸福 ルーティン 発達障害グレーゾーン SNS 気づく力 一月家 経験 五十肩 地震 憲法改正 朝ドラ 池上彰 カンパネルラ ボンボン時計 ホ・ジュン マトリックス 苦しみ 桜を見る会  安倍政権 柳ケ瀬 モチベーション インフルエンザ 政治 生きる 毎日  奇跡 神様 就職 消毒 傍観者 コロナ茶番 自問自答 肉体  精神 仕事 転職 オーブ コロナ対策 コロナ禍 恐れ  つながり 志望校 不安 衣食住 創造 ロックダウン 経皮毒 スウェーデン 生活 国債 母子 学力 抱樸   現代病 自分を起こす 熱量 選手 G対策 起業 イエズス会 イエスキリスト 広告 聖なるビジョン 2021年学習指導要領改訂  英単語 さかさまの世 内省 VUCA スピカ 魚座時代の終わり 背負い水 使命感 松葉茶 登録者1000人達成 星座 鬼谷子 ラジオ人生相談 誕生日 人生は旅 13周年 自分になる 琵琶湖バレイ 滋賀の旅 べシャン パスツール テレフォン人生相談 身体 1秒 承認 COHINA 依存心  ハウス7年時代論 へつらい 明暗反転月 フリーメーソン アジェンダ ハンチング 酸化グラフェン 東京オリンピック2020 太平洋戦争前夜 デマ 森田正馬 異議申し立て 復活 天地 全体主義 挿し木 アナベル 開会式 秋山眞人 家紋 神社参拝 まつろう 表現 髪と櫛 貝原益軒 オミクロン株 日めくりカレンダー 33 66 2022年 数秘 舌切り雀 神の居場所 東大前刺傷事件 教え子 出会い クリップ機能 卒業証書 アナリティクス ウクライナ問題 みずがめ座の時代 ETC 牛山篤夫博士 self×edu 身勝手な大人にならないために ヤマタイカ 入試 木曜日 人生論 ギャル ONENESS 前方後円墳  目的 ルール 塾の当たり前をやめた塾 大衆心理 親指の付け根 政治的判断 玉石混交 フレア 時代周期 未来を創る力  デジタル化 ゆず キュレーター 親のコンプレックス 受験期 再生  M=M=C=C クリスマス YAP遺伝子 宇宙詐欺 スイカ割り 万葉集 皆既日食 日食 5つの原則 バシャール 8/100 第三の男 コロナだけじゃない 2020年 フラット オワコン 脳と運動 フィットネス ご縁 自然治癒力  中2 永遠 インクルーシブ教育 自然免疫 石けん ジャネーの法則 初詣 議事堂 アメリカ大統領選 大統領選挙 ブルータス 人情 ペテロ 引き算 足し算 めでたい 2020年  CT値 不正選挙 シンクロニシティ 孤独感 個性化 過越 水瓶座の時代 鬼滅の刃 意思決定 システム 堂々巡り イエス・キリスト 水瓶 予告 戦争屋の手口 ちょろ松焼き 松阪 洞窟おじさん 愛宕 外れる かりんエキス IQ グレーゾーン 三韓時代 文化 ゆとり 「二十代で得た知見」 見えない学力 イヤイヤ期 切り傷 子ども時代の絵 義務 権利 北欧バイキング 合法的略奪 原点 今年のテーマ 虚空蔵菩薩 教育問題 金星    お風呂 小欲 犠牲者 幸福感 樹霊 夢中 大欲 動機 大企業 小さな定食屋 hibi 香り 堤未果 マスコミ 職種 世論 樽見鉄道 脅迫者 母校 家族心理学 黒田小学校 木曽川町  手作り 書く力 話す力 恩恵 お陰様 喜捨 インナーチャイルド 弁解 日月神事 論文 二重 新アメリカ 大変化 アメリカ 不思議な旅 節分 黙食 普賢菩薩 ASC センス におい 1000回行 びわの種粉末 マインドマップ びわの葉エキス 物忘れ 老い よりよく生きる 自然科学  やりたいことをやる 中国歴史ドラマ 八方美人 お酒 悟性 キロン バカ  ベスタ   小惑星キロン 才能の見つけ方 職業 日本ダービー いちご ラーニング 八木仁平 才能 気持ち悪い営業 2700人突破 絶滅危惧教科 問う力 善悪 海王星逆行 2025年 占星術の光と闇 政治のつまらなささ 量子力学 クロノスとカイロス 冥王星山羊座時代 土星の環 占い師sora タイタン号 これからのテスト  ベシャン 自我 鑑定 天上天下唯我独尊 曜日占い 潜在意識 顕在意識 座禅 ChatGPT 目的地 各務原新境川の桜 現実化 死と生と 正解のない問い 霊的進化 かた コンビニ卵 木星牡牛座入宮 牡牛×木星 広島 無力感 水瓶座の知 風の時代の知 過去 夢診断 リビドー 無駄 エロスとタナトス エロス 嫌われる勇気 タナトス 七夕まつり サードアイ 星との対話 量子&陰陽 具現化 PotLuck 知識は過去 変化 ワークの答え 無意識は未来 (けんてき)岩 10年涓滴 (いわ)を穿 (うが)つ はにうらさんアート 人生の交差点 苦しむことで許されようとする人々 クリスタルボウル 雷鳴 ドラゴンテイル お客様の声 なり出でてある 闇権力 ピヨがっぱ ドラゴンヘッド 珪素 95%の伸びしろ 遠藤園子さん メンバーシップ 日本の誇り これからの占い 前頭葉バカ 量子の世界 占い鑑定のご感想 オリオン座 琵琶湖 無茶苦茶な世の中 親子 キロン×天王星 世界の中にいながら世界に属さない 角打ち 中村屋   嘘から出た実 石の上にも三年? 好きなことを仕事にしていくコツ IC 未完の完 トコトン 量子論的時間 量子論 空間編 滑り台 想起の川 宙の森体験 親離れ子離れ 素粒と死 破綻 お盆 仲介者のいない世界 水滴落下 情報の概念が変わる 北極星 墨俣の桜 ヌーソロジー 服従 解毒 タルタリア 脱洗脳 飲食店が感染場所ではない 安倍なるもの 年次改革要望書 コスタリカ レプティリアン 爬虫類人 作られる食糧危機 れいわ10億円騒動 憲法改悪 カタカムナ いわさきちひろ 天王星 ロケット ニュース オランダ 記念撮影 プーチン演説 宗教 5万円 守破離 神馬 なるすましセールス リアル 気枯れ 鎖国 プロパガンダ 非服従 エージェント化 借金 無気力の正体 原油高騰 松尾芭蕉 五重塔 熟年離婚 なぜ勉強するの? 黒住宗忠 墨俣城 広告代理店 各務原 アンケート 良寛 軍需産業 突貫紀行 厚労省 参政党 あの世 学ばない政治家 戦争の始まりはいつも同じ プーチン 大阪布施商店街 不合格が不幸ではない 頭の良さ ダボス会議 ヘンリー・メイコウ ジェイコブ・ロスチャイルド ジャック・アタリ JR東海名誉会長 命の5段階活用 エバンゲリオン アルカリ党 ジェサラ ゲサラ ストレス 産土様 統合 0.2%の工夫 ネサラ シェディング予防 御恩 情熱の薔薇 アトピー アレルギー 温泉 超過死亡 コオロギ 逆説 蠍座 天秤座 射手座 山羊座 霊的成長 保津川 反対星座 蟹座 思考 石井ゆかりさん 岡寺初午大祭 牡羊座 双子座 牡牛座 HEARTS BLUE 悪魔を出し抜け 黒魔術 2023 元旦 冥王星 お正月 悪魔を出し抜け!支配 note 渡岸寺 25か条の世界革命行動計画 奥琵琶湖 プレアデス 税金 会社論理 新見南吉 卯年 カレイドスコープ 更衣室 スープ 成功 THE でたらめ ウイルヒョウ 私は私になればいい 牡羊 新しい経験 木星 成人 フラットアース 奈良 

メールフォーム

sora-piyoへの連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

ブログ内記事
note好評発売中!!【占星術】これまでにはないリリス解釈!リリス元年をできるだけ早くお迎えください。                                       ●コロナ&ワクチン情報                                                                        ●医師と製薬会社のお金の流れを検索する場合➡ マネーデータベース 『製薬会社と医師』

最新記事

リンク

   

最新コメント

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる