fc2ブログ

アートは世界を救う!

Lilylantenさんのアートパフォーマンスの詳細がわかりました。
今回のアートは、 「つなぐ つながる 色の道」です。
Lilylantenさんからのメールが届きましたので
そのままご紹介しますね。

「今回はシンプルに、ただ好きな様に色の線を描く、ということをやってみようかと思います。
テーマは
『つなぐ つながる 色の道」』
です。

線…とは言うものの、きっとちびっこたちが参加してくれたら線では無く塗りつぶしたくなる子もいるだろうし、それは線じゃなく面になったりする訳ですけど(笑)その未知な感じもまた参加型ライブペインティングの良さかなぁと思っています。
もしかしたら文字とか書き出す子がいたりキャラクター書き出す子がいたり絵の具の水溜り作り出したりする子がいるかも…とか考えると私の完成イメージとは違う訳なんですけど(笑)そういう伸び伸びーって描ける場所になれたらそれもアリだと思うし 嬉しいです(^。^)

今回は本当に完成形が今までで一番 未知かも知れません…ドキドキ(笑)
みんなの引いた線からどんな形が生まれるのか楽しみです。」

パフォーマンス15-5-3 (91)

ということです。
凄くおこがましい物言いになりますが、
この世の表現者には、2種類の方がいらっしゃると思います。

「ある表現をするのは、もともと自分の中にないから、
表現を通して自分にない物を探す方・・・
探す旅そのものが人生・・・」

そうではなくて、
「もともとその表現そのもの、塊みたいな方で、
日常すべてがあふれんばかりの「表現」になっていらっしゃる方・・・
ご本人と表現が分かつことの出来ない二物であること・・・
生きることそのものが表現で、表現が生きることになっている方・・・」

それぞれが人生の過程ですので
もちろん二者に優劣はありません。

私はいつもインスタグラムで
Lilylantenさんのアートを拝見させていただいていますが、
Lilylantenは文字通り後者の方・・・
「アートは生きること」
そのものを体現されていらっしゃる方がLilylantenさんだと思います。
パフォーマンス15-5-3 (129)

そんな素晴らしい方と場を共有できるひと時・・・
11/3は是非いらしてください。

子供たちはもちろん、大人の方も大歓迎です!
汚れてもいい服装で是非いらしてくださいね。

前回の様子・・・
パフォーマンス15-5-3 (113)
パフォーマンス15-5-3 (125)
パフォーマンス15-5-3 (92)
パフォーマンス15-5-3 (138)

11/3は、書もアートも
表現の塊のような生き様に出逢えます。
パフォーマンス15-5-3 (56)
パフォーマンス15-5-3 (161)
「生きるとは、全身全霊の表現である」
書が、アートが・・・世界を救います・・・。

ブログパーツ





スポンサーサイト



11/3(祝・火)笑市&書・アートパフォーマンスのことヽ(*゜∀゜*)ノ

15-11笑市&パフォーマンス

11/3(祝・火)10:00~16:00三重県総合文化センター・祝祭広場にて
「100年後も笑いましょに!」の願いを込めて
「笑市&書・アートパフォーマンス」を開催いたします。
皆さま是非足をお運び下さいませ。

パフォーマンス15-5-3 (154)
パフォーマンス15-5-3 (130)

パフォーマンスプログラム
①10:30~書家まいこさん 「その場のインスピレーションで紡ぐ言葉」
②12:00~Lilylantern さん (詳細は後日・・・今回も子供さん大歓迎!一緒に巨大アートしよう!)
③14:30~紅萌書庵 福地幸さん、アナウンス司会:安田きくこさん「字 空 間」
パフォーマンス15-5-3 (51)


笑市
・Half Beans 革・木工・手芸
・88beeHive ステンドグラス
・careRelie&Ambiente&こもれびの滴 ハンドリフロクソロジー&バイオリズム、アクセスバーズ、さとう式リンパケアフェイシャル
・まいこのまいことば インスピレーション書
・KCSセンター 無料姿勢チェック
・Lilylantern  アクセサリー、アート作品など
・ピヨさんち piyoさんご飯、アクセサリーなど 

14-11-15笑市・パフォーマンス (36)
14-11-15笑市・パフォーマンス (96)
15-9笑市 (19)

配置図
15-11笑市&パフォーマンス (1)

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

ブログパーツ




体温を上げて 免疫力アップ(^ー^* )

昨年まで私の基礎体温は35度の前半から後半・・・
低いほうでした。

この半年から一年で0.5度から1度ほど上がりました。
体温計
この一年で変えた生活態度といえば
・毎日の晩酌をやめて、時々の飲酒にしたこと・・・
・姫川薬石とニニギ石などのラジウム石のお風呂に入り続けたこと・・・
・毎日姫川薬石のブレスレッドをしていたこと・・・
・寝るとき枕元・足元(布団の中)に姫川薬石を置いていること・・・
・朝起きてびわ茶を毎日飲んだこと・・・
NEC_0999.jpg
姫川薬石 色変化
(すっかり色が変わっています)

それぐらいでしょうか・・・

基礎体温が1度上がると免疫力が30%上がるといわれています。

逆に「健康を維持してくれる免疫力は体温が1度下がるだけで30%低下します。単純に計算すると、1日に1500個近くのがん細胞が、免疫システムから見逃されて増殖していく可能性があるのです。体温が正常に保たれていれば、これらの免疫システムが正常に働いてくれて、健康が保たれているということになります。
まずは、自分の平熱を知り、低体温を克服して、血流をよくしておくことが、免疫力向上につながるのです。」
カラダ豆辞典 体温を上げて 免疫力アップ より)

最新のがん治療にも免疫細胞への注目度が上がっています。

(47秒ぐらいから始まります)
この動画の薬は高額ですので(笑)
自前の免疫細胞に元気になってもらい
助けてもらうのがいちばんです。

もともと病院を敬遠している私ですが(笑)
医療・医薬品制度が刻々と変わるこれからの時代、
できるだけ医療のお世話にならない工夫が生活内で必要になってくると思います。
ご参考までに・・・

追伸・・・
鉱物、微生物、水・・・
どうやらこの三つは私たちの体のお医者さんのようです。
明日はその鉱物たちの波動を全身で浴びられる演奏会があります。
遠藤園子さんのクリスタルボウル演奏会です。
よろしければ是非足をお運び下さいませ。

遠藤園子さんのクリスタルボウル演奏会&お話

日時:10/31(土)14:00~15:30
場所:AddCafe
ご参加費:3000円 
お申し込み:090-5450-9083 059-246-9338 もしくは左記のメールフォームにて・・・

※水(ペットボトル500ml.)をお配りいたしますが、
クリスタルボウル波動水を作りたい方は余分にお持ちください。

15-4クリスタルボウル演奏会 (3)
14-9クリスタルボウルAddCafe (26)








ブログパーツ

遠藤園子さんのクリスタルボウル演奏会

いよいよ今週の土曜日になります。
クリスタルボウルという奇跡を是非ご体感下さい・・・。

遠藤園子さんのクリスタルボウル演奏会&お話

日時:10/31(土)14:00~15:30
場所:AddCafe
ご参加費:3000円 (12:00~piyoさん弁当付+800円)
お申し込み締め切り お弁当付10/28(水) 演奏会のみ定員までなら当日もOK
090-5450-9083 059-246-9338 もしくは左記のメールフォームにて・・・


15-4クリスタルボウル演奏会 (3)
14-9クリスタルボウルAddCafe (26)

ブログパーツ






11/3(祝・火)の笑市&パフォーマンスは・・・

11/3(祝・火)の三重県総合文化センター・祝祭広場にての笑市&パフォーマンス!

まいちゃんも
パフォーマンス15-5-3 (51)
パフォーマンス15-5-3 (56)

福地先生も
パフォーマンス15-5-3 (155)
パフォーマンス15-5-3 (171)

lilylanternさんも
パフォーマンス15-5-3 (98)
パフォーマンス15-5-3 (137)
皆さん出てくださいます!
本当にありがとうございます。
楽しみです

10:00~16:00です。
詳細やプログラム時間は追ってご紹介します。
皆さん是非遊びにいらしてください。

尚、笑市も(パフォーマンス(あと1名))募集中です。
手作り品、Foods、新古(リサイクル)品の販売などよろしければ、奮ってご参加ください。

「業」の一歩手前 ~宙結び随想~

今月の宙結びも
本当に色々な方々のお力をお借りして
無事 開催、終了できました。
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

15-10宙結び (12)
(宙結びオリジナルキーホルダー、工房kiriさん)

最近、大河ドラマ、朝ドラをはじめ、
明治維新や近代の産業の礎を築いた人々の
偉人伝のようなTVが多くて
ドラマの純粋な楽しさはさておき、
少々複雑な気持ちでその時代を検証している。
(まあ、つくづく歴史が好きなんだと
自分自身にも苦笑しながらですが・・・)

15-10宙結び (26)
(山田君、裏庭リースの巨匠)

明治の御一新以降、
富国強兵の名の下
「殖産工業」がすすんだ。

今年の春訪れた武甲山・・・
武甲山
セメント原料採掘のため明治期から採掘が行われている。
日に日に形が変わる武甲山・・・
私が高速道路の恩恵を受けるのと
武甲山の痛々しさはセット。
「近代の爪跡」という人事ではない。

15-10宙結び (6)
福光募金(みちのく未来基金)1800円 
ご協力、ご賛同、誠にありがとうございます。

「農業」「林業」「水産業」「工業」・・・
「製造業」「観光業」「イベント業」「教育産業」・・・
「医療」「福祉」「保険」・・・その「複合産業」などなど・・・

15-10宙結び (18)
(お久しぶりの8tさん!完売!)

「業」という字がつくものがこの150年足らずで随分と増えた。
ただ、「業」という世界はどこか何やら大きすぎる。
すくなくとも私にはそう感じる。

15-10宙結び (49)
(背中が決まってきた、Sちゃん)

もちろん、生まれてからこのかた
「業」の恩恵をたっぷりと受けている私なので、
なにやら後ろめたさもあるが、確かに手に余る感はある。

15-10宙結び (25)
(裏山リースの山田君、素晴らしいセンス

「500年の樹を、5分で切り倒す。
そのことをあなた方はどう思う。」
作家、倉本聰さんが「ニングル」のなかで言っている。
そういう「大きさ」が「業」の中にはある。

15-10宙結び

人の体の動く範囲、スピードを軽く超えている「業」・・・
「農」が「農業」になり、「工」が「工業」になるときに
いつもの間にか「循環」が途切れ、
「効率、資本」という言葉が頭でっかちになる。
ある年齢に達すれば誰でもわかる原理・・・

15-10宙結び (39)

そこで働く人々の「いのち」は
日々「利潤」と比べられ
ほぼ常に利潤のほうに傾く・・・

15-10宙結び (8)

そもそも資本主義というのは、
自分が失った分より余分に頂こうとするのが基本・・・
これも誰でもわかる原理・・・

DSC_3832.jpg
出来るだけ頂かずにおくにはどうしたらいいのか・・・。
本気でそう考えてしまう。

15-10宙結び (15)

付ける値札には、
家賃が含まれ、
支払う税金が含まれ、
利子が含まれ、
水光熱費が含まれ、
プラスアルファー、自分たちの生活を少しだけ?豊かにする費用が含まれ・・・
つまりは、本意・不本意に関わらず資本主義への賛同票(お金)が含まれる。

15-10宙結び (52)

冒頭の武甲山の自然と高速道路がそうであるように・・・
あるときにはA側にいて、
あるときにはB側にいる図々しさが今の私なのである。
そして、その矛盾さから誰もが無実でいられない世界が現代なのである。
15-10宙結び (24)

ならばこそ、できるだけ笑っていられるように自分のできることをしていく。
どちら側も真実でとして存在させてしまっている今の私だからこそ出来ることもあるだろう。だからこそ出来る「存在の仕方」もあろう・・・
15-10宙結び (3)

自給自足、地産地消といったところで、
鍬を買うところから、資本主義なのだからこれまた厄介な、
そして皮肉だが、便利な世の中になったものだと思う。
15-10宙結び (7)

もともと全てが「いのち」との寄り添い、
「いのち」を申し送りのはずなのに・・・。
抜け出るにはあまりにも大きすぎるサイクル。

15-10宙結び (17)
(8tさんメニュー、心意気が美しい)

「資本主義」の中で育ちきった私
バブルをも体験した私が
不可逆とも思えるこの世の中で
せめて、農業が「農」だったころの一場面を、
工業が「工」だったころの一場面を、
医療が「醫」だった頃の一場面を、
教育産業が「育」だった一場面を・・・

15-10soramusubi.jpg
(太鼓のつもりのわたしたち)

ノスタルジーという甘えを捨てて現実のものとして
どれだけ本気でそのかけらを拾い集めて・・・
いのちあるものが、いのちあるものとして暮らせるように・・・
巨大なサイクルから少しでも遠いところで笑いとばせるように・・・。

15-10宙結び (13)
(ピヨさんのタロットカード)

昨今は第二・第三の黒船、TPPがやってくる前夜・・・
資本主義がさらにグローバル資本主義となる巨大さ・・・。
わずか1%のグローバル資本家仕様になってくる世の中・・・。

15-10宙結び (36)

へんな言い方だが、
資本主義の毒素を喜び、恩恵にまぎれながら、
どこまで飄々と笑って「生活」できるのか・・・

15-10宙結び (5)
(姫川薬石)
「業(ごう)=カルマ」をおかしてきた人間だからこそ、
「業(ぎょう)」の一歩手前で・・・
私に出来ることはできるだけさせていただく。
・・・それが、私の「今」なのかもしれません。

15-10宙結び (38)
(今回はとてもうまく焼けた石釜ピザ・・・)

火の扱いもままならず、
畑仕事をすれば腰痛になる・・・
そんなへタレの自分も楽しみながら・・・(笑)

15-10宙結び (11) 

これからも、子供たちと
みなさんと笑っていたいと思います。
15-10宙結び (41)
「ぼくもてつだうよ」「ありがとね」
15-10宙結び (39)
15-10宙結び (42)
15-10宙結び (50)

来月は21日です。
よろしければ是非ご参加下さいませ。

15-10宙結び (44)

11/3(祝・火)は三重県総合文化センター・祝祭広場にて
笑市&書・アートパフォーマンスを開催いたします。
こちらも是非ご参加下さいませ。
尚、当日のパフォーマンス(準備・後片付け)スタッフも募集中です。
よろしければお声をかけてくださいませ。



ブログパーツ


宙結び、ありがとうございました*(ノ^∀^)ノ*

昨日、宙結び無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま
ご来市下さった皆さま
いつもお気にかけて下さる皆さま・・・
いつも本当にありがとうございます。

画像と随想は追ってご紹介いたします。
もうしばらくお待ち下さいませ。
15-10soramusubi.jpg
この子達が100年後も笑顔でありますように・・・

お陰様で39回目~10月宙結び~

17日は、AddCafeにて月一回の宙結びです。
10:00~15:00までやっていますので
よろしければ、お立ち寄り下さいませ。

出ていただける皆さんです。
お忙しいのにいつも本当にありがとうございます。

 なないろ ・・・オラクルカードリーディング
 8t ・・・嬉しい復活!ママの優しいおやき
 工房kiri ・・・ビーズ&天然石アクセサリー
 山田君 ・・・裏庭リース
 ぴよさんち ・・・ ピヨさんご飯、おやつ?、アクセサリー(姫川薬石のイアリングなど)、タロットカードなど
 神辺之庄 ・・・ 石釜ピザ、(姫川薬石)、いつものコーヒー&紅茶など

ゆったりのんびり、お茶とおいしいFoodsはいかがですか。
心よりお待ちいたしております。

NEC_0017.jpg
ブログパーツ


あとから来る者のために ~二つの映画鑑賞~

一つ目はこちら・・・
15-10三連休 (9)

人は限られた人生時間の中で一体何人の人に出会って死んでいくのでしょうか・・・
しかも、この人は凄い!というひとかたならぬ人物に出会う確率は、
小説・映画など架空の人物を入れてもそうさほど多い数ではないでしょう。
地球交響曲のシリーズは、そういったひとかたならぬ実際の人物に
たくさん出逢えるので本当に素晴らしい映画だと思います。

人には、知識、思考、感情、行動、存在、関係・・・
こういった要素が日々入り乱れながら人生という一枚の布を織りなします。
どの要素も大きくなりすぎると弊害をもたらします。

知識・・・頭でっかちで言葉でわかった気になる
思考・・・休みと思考の区別がつかなくなり、一歩も進めなくなる
     また、何も考えないということに耐えられなくなる
感情・・・喜びすぎ、悲しみすぎ、ヒステリックになる
行動・・・「観」を忘れ、やたらと動き、無駄が多くなる
存在・・・人より上・特別でいようと心の中の喜怒哀楽が激しくなる
関係・・・ご縁ばかりを求める、悪縁もご縁と勘違いする

全ての要素がバランスよく落ち着いて・・・と私は夢を見ます(笑)
しかしなかなかそうはいきません。
地球交響曲8には、それまでのシリーズでもそうであったように
自分の理想とすべき方、心の持ち主の方に出会えます。

中でも文字通り心を振るわせたのが中澤宗幸さん(バイオリン製作者)と
中澤きみ子さん(バイオリニスト)ご夫妻でした。

518hp2JZxeL__SX342_BO1,204,203,200_

宗幸さんのバイオリンの修理の場面は、静かな圧巻でした。
それまで生きてきたバイオリンへの敬意と労わり、
次の修理の人の事まで考える優しさ・・・
曲がりなりにも人と向き合う仕事をさせていただいている者として、
また、その端くれとして、心が震える思いでした。
人と向き合う時、かくありたい・・・

「樹はそれぞれ性格があり、それぞれの声があるので、
なんとなく「こうしてもらいたい」って言うような声が聴き取れるかどうかが、
やっぱり大切な時間だと思うんですね。」

「これからまだまだ何百年もいき続けて欲しいこの樹、
生き物たち。修理の度ごとに傷がつくわけですね。
ひと欠けらがここで失われたら、次の時もまた失われる。
ですからもう本当に、どんな欠けらでも、
オリジナルは遺してやらなきゃならないんですね。
それはもう本当に命が削られていくようなものなんです。
ですから樹の生きている命をできるだけ長く、丁寧に扱って、
長く生きてもらいたいんですね。」

映画の中で穏やかにゆったりと、
時にはユーモアいっぱいに話される一言一言が珠玉でした。

音色は人なり・・・奥さんの中澤きみ子さんのバイオリンは言葉不要です。
映画では、童謡の演奏が素晴らしかったのですが、こちらをどうぞ・・・



二本目の映画はこちら・・・
蘇生

すでに本で読んではいましたが、
まだまだEMの初心者で、
個人的に確認したいこともあって観ました。
ざくっと言ってしまえば、微生物の重要性に関する映画です。
いま自分が体感している姫川薬石も鉱物ですので
この微生物ととても関係が深いのですが、
もう一つ大切なことは、微生物も鉱物も、活きた「水」が必要ということです。
水が汚れれば微生物も生き生きと生きることは出来ません。



水・微生物・鉱物・お日様のひかり(自然放射線)・・・
人は「人」から学ぶことも多いのですが、
その「人」が何に向いているのかがとても重要です。

15-10三連休 (1)
15-10三連休
15-10三連休 (2)
(なんとう町で見つけた素晴らしいB級グルメ「金時焼き」)


人に向き合うとき、何かお話しするとき・・・
いのち、自然に向かうこと・・・
そういった生き方を出来るだけ選択できるよう生きていきたい・・・
そして、思いと行動を出来るだけ一致させるという謙虚さを持つこと・・・
と思った連休の映画鑑賞でした。

15-10三連休 (6)


『あとから来る者のために』

あとから来る者のために
田畑を耕し
種を用意しておくのだ
山を
川を
海を
きれいにしておくのだ
ああ
あとから来る者のために
苦労をし
我慢をし
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛い者たちのために
みなそれぞれ自分にできる
なにかをしてゆくのだ

NEC_0032.jpg

(映画「蘇生」の最後に流れた詩・・・
作者は、坂村真民(さかむら・しんみん)さんという仏教詩人として著名な方で、
2006年12月、愛媛県砥部町(とべちょう)で97歳の長寿を全うされました。)

15-10三連休 (5)
(あとから来るもののために・・・同士のお二人・・・)

ブログパーツ




AddCafe本日臨時休業

いつもご来店誠にありがとうございます。
本日AddCafeは誠に勝手ながら臨時休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします

おんおくりさんの糸かけ曼荼羅講座ご案内(ノ*゜▽゜*)

AddCafeでの初めての講座です。
よろしければご参加下さいませ。

祖母への思い、山への思い、木への思い・・・
主催のWさんは、一歩ずつ思いを形にされようとなさっています。
割引対象の方もあります。ご利用ください。

詳しくはこちら・・・「三重県産の木で作る糸かけ曼荼羅」講座のご案内 ・・・

ブログパーツ

かすかな抵抗と提案・・・笑市画像と随想(^-^*)ノ

Half Beansさん・・・
ぴよさんち・・・
神辺之庄・・・
昨日の笑市は3件のご出店でした。
そんな中、ご遠方の大阪から
ご参加してくださったHalf Beansさんには心から感謝感謝です。
15-10笑市 (37)
そして、そういった状況にもかかわらず、
お忙しい中ご来市下さった皆さまに
またまた感謝です。
15-10笑市 (15)
前日までにもお声かけいただいたり
当日メッセージを下さったり・・・
いつもお気に掛けて下さる方々にも本当に感謝です。
15-10笑市 (16)
sora-piyoの市は、きっと既存の市とは違うと思います。
だからといってめちゃくちゃ貴重だというつもりは毛頭ありません(笑)
人生「おさまるところにおさまる」といわれますので、
今の市の性質がきっとsora-piyoの「おさまるところ」なのかもしれません。

まったくのんびりで
まったく気張らないで
まったく開き直ってて(笑)

15-10笑市 (18)
自慢できることといえば、やることの心の中心や意義は当初とまったく変わっていないということでしょうか・・・
(ただ、時々ふっとこれでいいのかと申し訳ない気持ちにもなったりします。)
15-10笑市 (21)
でも昨日は、これもありなんだと皆さんに勇気を頂きました。
ありがとうございます。
かつてダンスをしていたとき、
「即興」というジャンルが好きでした。
どうしても決めなければいけないこと以外は
そのときそのとき沸き起こってくる気持ちのまま、体の赴くまま
体を動かす・・・動かすとは聞こえがいいけれども
しいて言えば、そのときの一瞬一瞬は
「舞台に肉体をさらけ出させられる」・・・「ただただ動いていく」に近いものでした。
恥ずかしいとか、うまくやりたいとかそういった「自我」を用意する間もなく
何か別のものに身を委ねる・・・
15-10笑市 (23)
sora-piyoの市は一種そういったジャンルに入るのかもしれません。
しかし、それさえも狙ってそうなっているわけではありません(笑)
旅人のように行きかう初めての方・・・
いつもお会いする方だけど
もうお会いしている方だけど
一期一会のように初めての会話が繰り広げられる瞬間・・・
これぞ愉しみ・・・
15-10笑市 (52)

昨今気になること・・・
時としてお金のかけすぎる「わくわく?」・・・
教え教えられるのに多大なお金や資格を仲介させ・・・
人の「わくわく?」を人工(お金)のものにしつつあること・・・

土を通して・・・手を通して生まれる衣食住が
一番高価でなくてはならないのに
15-10笑市 (48)
どんどん土から離れ、手から離れたところで
実体のないお金が行き交う世の中を「賢い」といっていいのだろうか・・・
土を触れば、風に吹かれれば、手足腰を動かせば
自然が教えてくれることばかりなのに、
わざわざ遠いところ(地理的なことでなく概念の問題)へ行って「わくわく?」する。
15-10笑市 (7)
頭でっかちで外に答えを見出させるサービスが
一番の値をつけてしまう昨今の流れ・・・
15-10笑市 (2)
ご報告:緑の募金 街頭1000円 ご出店様より1500円
ご協力ご賛同誠にありがとうございました


お金は本来「物々交換のものさし」に過ぎなかったものです。
はじめから利子や中間マージンを取ることを目的としたお金の交換は、
「いのち」を育てるという観点からは、程遠いものですし、決して健全とはいえません。

15-10笑市

巨大になりすぎた貨幣経済の全てが見えるわけではありませんが、
sora-piyoの活動は「せめて」「少しでも」という思いでやっています。
そして、そういった世の流れへのかすかな抵抗と提案です。

15-10笑市 (1)
15-10笑市 (12)
15-10笑市 (6)
15-10笑市 (3)
15-10笑市 (4)
15-10笑市 (55)
15-10笑市 (54)
15-10笑市 (49)
15-10笑市 (64)

これからものんびりやってまいります。
ご賛同いただける方、是非ご一緒しませんか・・・
15-10笑市 (43)
心よりお待ちいたしております

次回の笑市は、11/3(祝・火)です。
まいちゃんや福地先生の書のライブパフォーマンスがあります。
アートのりりーさんもお仕事の予定調整中で、前向きでご出演を検討していただいております。
ご出店、パフォーマンス共々募集中ですので
手作り品や新古品(リサイクル品)などをお持ちの方は是非ご参加下さいませ。
詳しくは右側リンクで・・・


ブログパーツ

笑市、本当にありがとうございました(*TーT)人(TーT*)

いつもきばらないわたしたち・・・
ただ、ちょっぴり不安になることもあります。
そんな中、
心を救っていただくのは
いつもお声をかけてくださる方・・・
ご参加いただいく方・・・
ご来市下さる方々・・・です。

心より御礼申し上げます。
やることの意義は揺らぎません。
でもやっていくことは時々忍耐が要ります。
その全てを軽くしてくださる今日の一日でした。
本当にありがとうございます。

NEC_0029.jpg
NEC_0033.jpg
NEC_0031.jpg
Half Beansさんで体験を楽しむ子供たち・・・。

そのほかの画像はまた追ってご紹介させていただきます。
もうしばらくお待ち下さいませ。

ブログパーツ

10/4(日)は笑市です(^-^*)ノ

10/4(日)は笑市です。
まったりのんびり・・・
笑顔でがんばっていますので
皆さん是非遊びにいらして下さいませ。

Half Beansさん
木工品や革製品、布小物がいっぱいです。
15-9笑市 (22)
猫好き、犬好きにはたまりません・・・
15-9笑市 (19)
15-9笑市 (18)

ピヨさんち
15-9笑市 (2)
今回は、ルピナスさんから引き継いでリサイクル子供服のも売ります。
100円ぐらいから売りますのでよかったら着てください。
15-9笑市 (10)
15-9笑市 (7)
タロット+Pもあります。
15-9笑市 (6)

神辺之庄は、姫川薬石と古本です。
15-9笑市
(画像は、先月のものですので若干変わるとは思います)

東北の海辺に木を植えよう・・・緑の募金
津波や土砂災害で壊れた森を再生・・・
15-9笑市 (1)


相変わらず、ドタ参もお待ちしております
よろしければ是非遊びにいらしてください。

ブログパーツ








10月AddCafe予定(^-^*)ノ

いつもご来店誠にありがとうございます。
10月のAddCafeの予定です。
今月は、結び(イベント)が多い月になります。
4日笑市
17日宙結び
23日おんおくりさんの糸かけ曼荼羅体験
31日遠藤園子さんのクリスタルボウルの演奏会
いつもの花結び(第3週のみ月曜日)や宙の言の葉ももちろんあります。
15-10予定
地元では、津祭りもありますし、ガイアシンフォニー8や蘇生も観にいきたいと思っています。

万一予定変更の際は、こちらやFBでお知らせいたしますね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

ブログパーツ

プロフィール

sora

Author:sora
個人塾と毎週木曜日しか営業しないCafeのオーナー。教員、家庭教師、サラリーマン塾人を経て独立。教える生業39年。Cafe15年目。Cafeでは、オープンからずっとよろず相談業(菩薩行)を継続中。7年前からは、お店や出張でタロットアシャイング(タロット占い)や占星術も加わる。塾でもCafeでも、皆さんに「人生大丈夫!」を伝え続けている。

soraさんに鑑定依頼はこちら占いin AddCafe 予約する          ●YouTubeチャンネル「OK!soraさん」 AddCafe Sora

バナーを作成

スポンサーリンク

  

人気ブログRanking参加中!

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!

カテゴリ

since 2014.6.15 現在のご訪問者数

タグクラウド

気になるキーワードでお楽しみください。

コロナ いのち ワクチン 占星術 リリス 千島学説 シオンの議定書 マスク 世界革命行動計画25ヶ条 発達障害 ウクライナ 親育 ソフトボール  東北 青いロードマップ 風の時代 受験  占い 昭和 緊急事態条項 鎌倉 YouTube 浜松 山本太郎  支配 月の欠損 令和 意識  江の島 悪魔を出し抜け! AddCafe 言葉 人工台風 いのちあるものがいのちあるように 学び ロシア 教育 健康寿命 お金   自立 大西つねき ウイルス トランプ 樹木希林 感謝 月星座 宮沢賢治 ホロスコープ コントロールドラマ 霊覚 「意見には個人差があります」 クラウドファンディング エネルギーバンパイア  直霊 参院選 遺伝子 数霊 20代 幸田露伴 穀雨 幸せ  出版  歴史 長良川 自動詞 人生 ソマチッド 言霊 日月神示 食糧危機 MMT YouTuber 読書 本質 自然 母の乳房  進化 洗脳 人工地震  AI ダンス 姫川薬石 マズロー 学校 南海トラフ 松果体 びわ療法 乙女座 努力 子育て 自民党憲法改正案 希望 教科書 腸内細菌  オリンピック  両班  朱蒙 進路 自己実現 劣等感 宙の言の葉 樹木 副業 自然体 銀河鉄道の夜 踊り ベーシックインカム 平成  天地人 PCR検査 茶番 悩み 大統領選 エクソソーム 聖徳太子 メタバース 豊川  タロット 財務省 ニュータイプ  選挙 特別会計 自粛 10代 自民党 本庶佑 本間真二郎 祭り 日日是好日 5段階欲求 医療  玄徳 違和感 自己表現 人工災害 初日の出 味噌 ペンジュラム 漢字 リニア 銚子川  からだ せっけん  老害 仮想通貨  人生の栞 生き切る練習 精霊 木曽川 深意 LGBTQ 菩薩行(相談行)   遊び 勉強 存在 時間 AI 花結び 個性 尊厳 か・かた・かたち 花火 職人 高校受験 バイデン 生き方 DS 加藤諦三 土星 光透波 マドモアゼル・愛 びわエキス 哲学 宇宙 明星天子 新しい太陽系 世界の中にありながら世界に属さない ニーチェ 犬山祭 UFO 国葬 びわ 水瓶座 ユダヤなるもの  ライブ配信 山形 居酒屋 十二国記 MMT ゴミ 自分軸 発達凸凹 怒り 中西進 ごんぎつね 年金 健康 原発 裸の王様 遺伝  勉強法 自己肯定感 高校生 民間試験 微生物 小沢健二 かりん 岐阜 多様性 船瀬俊介 乾布摩擦 抗生物質 明日は我が身 内申 IOT 灯油 AddCafe ピアス りんご 韓国歴史ドラマ 永尾 雄二郎 芸術 無知の知 名言 植福 弱さ 散歩 空間 随筆 宝島社 火鉢 近藤誠 3つの間 台風25号 著作権 電磁波  Wi-Fi GPIF リテラシー 昭和歌謡 幣原喜重郎 樹下石上 情報 タンカー  結婚 食事 憲法  自民改憲4項目  家電 支援 教育実習 農薬  待つ 合格 卒業生 不合格 淡墨桜 ブログ 新元号 三種の神器 信頼 古代史 5G 人間万事塞翁が馬 死にゆく練習 成長   期待 お金の大根化運動 優越感 知性 チャン・ヨンシル 神秘 動物 教師 人間関係 さだまさし シェアエコノミー 3M エネルギーバンパイヤ 木じいちゃん 恩人 手紙 ジェンダーフリー PC スポーツ 観る 金華山 本当に出会う 不食 尾張 分断 気づき 自己責任 記憶 ゆるし 地球温暖化 緩和チャレンジ 再会 台風 グリテンフリー カゼインフリー 神社 山怪 老子 欠け 赤ちゃん 物部 ボランティア 大人 太陽光パネル 酷暑  謙虚 大衆酒場 寛容 ゴッドゾーン 権力 山口百恵 電車 性別 アップデート 菩薩行 人工 狭き門 選択肢 陰徳 消費税不要 モモ ふり 春分の日  自分らしく生きる おみくじ 性格 渓嵐拾葉集 尋問者 報知新聞 メンタリストDaiGo アメリカ地底政府 大河ドラマ アドラー 削除 将棋 独学 火地風水 物理学 かぐや姫 太陽 ルネサンス 安倍首相 人間原理 感覚 コメント 観察 ムーンマトリックス 自己欺瞞 みずがめ座 ハウス 獅子座 カウンセリング エリザベス女王 安倍元首相 戦争 甘粕事件 伊藤野枝 グレートリセット 税は財源ではない 妊婦 アート 吉福伸逸 自信 量子 占い師 魚座 新しい太陽系へ サル痘 データ改ざん タブレット授業 自由 口癖 予言 jamtomorrow 今を生きる 月食 ローソクストーブ 大愚 江ノ島 サーカーの予言 京都 養生訓 お粥 霊性 海王星 BI マッチポンプ 好き嫌い 新聞記者  麻生大臣 味噌作り 親が絶対に言ってはいけない3つの言葉 OK!soraさん バリアフリー 幸福 ルーティン 発達障害グレーゾーン SNS 気づく力 一月家 経験 五十肩 地震 憲法改正 朝ドラ 池上彰 カンパネルラ ボンボン時計 ホ・ジュン マトリックス 苦しみ 桜を見る会  安倍政権 柳ケ瀬 モチベーション インフルエンザ 政治 生きる 毎日  奇跡 神様 就職 消毒 傍観者 コロナ茶番 自問自答 肉体  精神 仕事 転職 オーブ コロナ対策 コロナ禍 恐れ  つながり 志望校 不安 衣食住 創造 ロックダウン 経皮毒 スウェーデン 生活 国債  母子 学力 現代病 広告 抱樸 起業 選手 開会式 熱量 G対策 イエスキリスト 自分を起こす イエズス会 VUCA  スピカ 2021年学習指導要領改訂 英単語 聖なるビジョン さかさまの世 魚座時代の終わり 星座 使命感 ラジオ人生相談 背負い水 松葉茶 鬼谷子 登録者1000人達成  明暗反転月 13周年 自分になる テレフォン人生相談 人生は旅 琵琶湖バレイ パスツール 滋賀の旅 身体  承認 依存心 内省 アナリティクス ハウス7年時代論 1秒 べシャン へつらい アジェンダ デマ フリーメーソン ハンチング 太平洋戦争前夜 酸化グラフェン 森田正馬 挿し木 復活 誕生日 異議申し立て 天地 アナベル 全体主義 東京オリンピック2020 M=M=C=C 神社参拝 オミクロン株 家紋 まつろう 貝原益軒 表現 日めくりカレンダー 舌切り雀 66 ギャル 33 2022年 神の居場所 数秘 髪と櫛 東大前刺傷事件 クリップ機能 ETC 出会い お酒 卒業証書 ウクライナ問題 牛山篤夫博士 木曜日 身勝手な大人にならないために 教え子 self×edu ヤマタイカ 人生論 入試 ONENESS 秋山眞人  親指の付け根 前方後円墳 目的 大衆心理 ルール 政治的判断  フレア 8/100 玉石混交 時代周期 デジタル化 未来を創る力 塾の当たり前をやめた塾 ゆず 受験期 YAP遺伝子 親のコンプレックス 再生 クリスマス  宇宙詐欺 5つの原則 万葉集 キュレーター スイカ割り 皆既日食 バシャール 日食 COHINA 人情 2020年 ご縁 コロナだけじゃない フラット フィットネス オワコン 自然治癒力 自然免疫 中2 孤独感  永遠 石けん インクルーシブ教育 脳と運動 ジャネーの法則 アメリカ大統領選 引き算 議事堂 大統領選挙 ペテロ ブルータス 足し算 不正選挙 2020年 初詣 めでたい  シンクロニシティ CT値 個性化 ゆとり 水瓶座の時代 イエス・キリスト 過越 鬼滅の刃 堂々巡り 意思決定 水瓶 洞窟おじさん 月星座蟹座 みずがめ座の時代 予告 ちょろ松焼き 愛宕 松阪 システム 外れる グレーゾーン 見えない学力 IQ 三韓時代 「二十代で得た知見」 文化 イヤイヤ期 北欧バイキング 子ども時代の絵 かりんエキス 切り傷 義務 合法的略奪 権利 第三の男 原点 教育問題 お風呂 虚空蔵菩薩 金星   小欲 大欲 幸福感 書く力 犠牲者 樹霊 動機 夢中  大企業 香り 樽見鉄道 hibi 堤未果 世論 マスコミ 脅迫者  家族心理学 小さな定食屋 母校 黒田小学校 手作り 木曽川町 話す力 マインドマップ お陰様 論文 恩恵 喜捨 日月神事 インナーチャイルド 二重 節分 大変化 今年のテーマ 新アメリカ アメリカ 黙食 不思議な旅 弁解 普賢菩薩 におい 物忘れ センス 1000回行 びわの葉エキス びわの種粉末 老い 中国歴史ドラマ 自然科学 ASC よりよく生きる  八方美人 やりたいことをやる 職種 前頭葉バカ バカ 小惑星キロン キロン   ベスタ 才能の見つけ方 八木仁平 日本ダービー  職業 いちご 才能 ラーニング  気持ち悪い営業 問う力 政治のつまらなささ 絶滅危惧教科 善悪 占星術の光と闇 海王星逆行 量子力学 タイタン号 冥王星山羊座時代 2700人突破 クロノスとカイロス 土星の環 これからのテスト 占い師sora ベシャン 水瓶座の知 鑑定 座禅 自我 天上天下唯我独尊 顕在意識 曜日占い ChatGPT 正解のない問い 各務原新境川の桜 墨俣の桜 目的地 現実化 霊的進化 死と生と 潜在意識 かた 牡牛×木星 過去 木星牡牛座入宮 広島 風の時代の知 無力感 夢診断 嫌われる勇気 無駄 コンビニ卵 リビドー エロスとタナトス タナトス エロス 2025年 七夕まつり 量子&陰陽 ワークの答え 星との対話 具現化 変化 PotLuck 無意識は未来 はにうらさんアート 10年涓滴 量子の世界 (けんてき)岩 (いわ)を穿 人生の交差点 (うが)つ 知識は過去 苦しむことで許されようとする人々 ドラゴンテイル ドラゴンヘッド 雷鳴 お客様の声 闇権力 なり出でてある 珪素 これからの占い 遠藤園子さん クリスタルボウル 95%の伸びしろ メンバーシップ 悟性 日本の誇り 占い鑑定のご感想 想起の川 琵琶湖 角打ち オリオン座 無茶苦茶な世の中 世界の中にいながら世界に属さない 親子 中村屋 好きなことを仕事にしていくコツ  サードアイ  嘘から出た実 IC 石の上にも三年? キロン×天王星 未完の完 量子論 親離れ子離れ 量子論的時間 空間編 宙の森体験 滑り台 素粒と死 情報の概念が変わる お盆 トコトン 破綻 仲介者のいない世界 北極星 水滴落下 ヌーソロジー 霊的成長 解毒 年次改革要望書 服従 タルタリア 安倍なるもの 脱洗脳 コスタリカ 憲法改悪 爬虫類人 非服従 レプティリアン 作られる食糧危機 カタカムナ れいわ10億円騒動 飲食店が感染場所ではない いわさきちひろ ニュース 5万円 ロケット オランダ 宗教 記念撮影 守破離 鎖国 なるすましセールス 天王星 神馬 リアル プロパガンダ 気枯れ エージェント化 プーチン 無気力の正体 なぜ勉強するの? 借金 原油高騰 熟年離婚 松尾芭蕉 黒住宗忠 良寛 広告代理店 奈良 墨俣城 各務原 軍需産業 アンケート 五重塔 突貫紀行 あの世 不合格が不幸ではない 参政党 学ばない政治家 大阪布施商店街 戦争の始まりはいつも同じ 頭の良さ JR東海名誉会長 ヘンリー・メイコウ 厚労省 ダボス会議 ジェイコブ・ロスチャイルド 命の5段階活用 ジャック・アタリ プーチン演説 エバンゲリオン ゲサラ ネサラ ジェサラ ストレス 0.2%の工夫 産土様 シェディング予防 温泉 情熱の薔薇 HEARTS 御恩 アトピー 超過死亡 アレルギー 統合 コオロギ 天秤座 反対星座 蠍座 射手座 保津川 山羊座 蟹座 双子座 石井ゆかりさん 逆説 思考 岡寺初午大祭 牡牛座 牡羊座 BLUE THE 黒魔術 悪魔を出し抜け!支配 悪魔を出し抜け 2023 お正月 元旦 note 税金 25か条の世界革命行動計画 アルカリ党 渡岸寺 奥琵琶湖 会社論理 プレアデス 冥王星 新見南吉 更衣室 ウイルヒョウ カレイドスコープ スープ でたらめ 成功 私は私になればいい フラットアース 新しい経験 卯年 牡羊 木星 成人 戦争屋の手口 

メールフォーム

sora-piyoへの連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

ブログ内記事
note好評発売中!!【占星術】これまでにはないリリス解釈!リリス元年をできるだけ早くお迎えください。                                       ●コロナ&ワクチン情報                                                                        ●医師と製薬会社のお金の流れを検索する場合➡ マネーデータベース 『製薬会社と医師』

最新記事

リンク

   

最新コメント

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる