本日も目白押し・・・
また、色々とご心配お掛けしましてすみませんでした。
本日より元気に再開です!
本日、目白押しです。
10:00~11:30「宙の言の葉再放送④」
11:30よりChouChouさんのパン出張販売(* 'ー^)b
12:00~piyoさんランチ ・・・
お花見18:00からお城公園下の公園 です。
よろしければ、お好きなお時間に是非お出かけくださいませくださいませ

4月AddCafe予定・・・
どうぞよろしくおね願い致します。



万一変更の場合は、いつものAddメールでお知らせいたします。
メール受信ご連絡ご希望の方は、soraまでおっしゃって下さいませ・・・。
続々お花見情報ヽ(*´∀`)ノ

ただいま、ご参加表明の方が、大人12名+お子様若干名です。
お持ちよりメニューも、今のところレンコン料理・カルパッチョ系・春巻き系・デザート・だし巻き、いちご煮ご飯、大根のサラダ!?漬物!?などなど・・・です。
なにやらすごく豪華になりそうです

ありがとうございます。
ドリンクは、各自お好きなものをご持参ください。
日時:3/31(日)18:00~お城公園R23側のお堀下横の公園です。(お城東公園P前、コスモGS裏前)
雨天は、AddCafeで残念会・・・

今日下見に行ってきましたら、ここが一番明るかったです。
春とはいえ、夜ですので、念のため防寒を・・・
5㎡のブルーシートは持って行きます。
お座布団等、必要な方は各自お願い致します。
すみません、お花見専用の場所(いわゆる穴場です)でないため、若干暗めですが、ご容赦ください。
参加方法・・・コメントにご参加表明とお持ちになる料理を明記・・・

では、皆様のご参加心よりお待ちいたしております

いっぴんお花見続報♪

ただいま、ご参加表明の方が、大人7.8名+お子様若干名です。
おそらくもう少し増えるかもしれません。
お持ちよりメニューも、今のところレンコン料理・カルパッチョ系・春巻き系・デザート・だし巻き、いちご煮ご飯、大根のサラダ!?漬物!?などなど・・・です。
なにやらすごく豪華になりそうです

ドリンクは、各自お好きなものをご持参ください。
日時:3/31(日)18:00~お城公園(予定)
雨天は、AddCafeで残念会・・・

参加方法・・・コメントにご参加表明とお持ちになる料理を明記・・・

では、皆様のご参加心よりお待ちいたしております

今週のできごと④(* 'ー^)b
今週のできごと(驚)・・・ヽ(*´∀`)ノ
今週のできごと②・・・ヽ(*´∀`)ノ
今週のできごと・・・①
今日は、目白押し・・・
10:00から「宙の言の葉」・・・
11:30~Sweets・かえるはうすさんのケーキ販売
12:00~piyoさんランチ・・・
何やら目白押しです・・・

よろしければ是非お越しくださいませ・・・

本日のランチ(^o^)/
ちらほらと、桜


お花見の予定をたててみえる方も、いらっしゃるでしょうo(^o^)o
さて、本日のランチは、マカロニサラダとゼンマイともやしのナムルです。
お子さまと…お友だちと…春休みのブランチに、いかがでしょうか?
お越しを、お待ちしておりますm(__)m
緊急すぎる(笑)嬉しいお知らせ・・・(* 'ー^)b


●4/2(火)11時~13時 最高12時までにはお入りいただければ間に合います☆彡
●ご参加費 大人1人1500円 小人1人1000円
●抹茶味のげんこつ飴をご希望の場合は、+100円(当日お決めになってもOK)
●お申し込み締切日 3月31日(日)
春休みです。是非、お子様とご一緒に体験してみてはいかがでしょうか・・・

●4/11(木)13:00頃から
●約15分 500円
暖かい春の日、ほんわかまったりタイム・・・おすすめです・・・。
どちらもAddCafeで行います。
ご参加ご希望の方は、左のメールフォームか090-5450-9083 or 059-246-9338
までご連絡下さいませ

今日も隣読会~花結び~(* 'ー^)b
趣旨はこんな感じです・・・。
テーマは「祈り」・・・
4/29(祝)にS☆Hさんが上映会をされます。
それにむけていろいろな「祈り」についての本を抜粋し、
あらかじめ霊的な知識をシェア・座談したいと思います。
学びを深めてから映画「祈り」を見ようという企画です。
期間:3/5(火)~4/23(火)毎週火曜日14:00~16:00
毎回の会費:1000円(ワンドリンク付き)+コピー代(数百円)or本代
場所:AddCafe
最初の本は、この本でした。
![]() | はるあきら―安倍晴明との対話 (2005/05) 七浜 凪 商品詳細を見る |
安倍晴明にとっての祈り・・・
2番手はこの本・・・
![]() | 脳科学からみた「祈り」 (2011/12/01) 中野 信子 商品詳細を見る |
脳科学から見た祈り・・・
そして、今週から4/23まではこちら・・・
![]() | 人は何のために「祈る」のか 生命の遺伝子はその声を聴いている (祥伝社黄金文庫) (2010/12/09) 村上 和雄、棚次 正和 他 商品詳細を見る |
嬉しいことに新しい方も少しずつご参加されています・・・
隣読会(花結び)を開催して思ったこと・・・
soraは、一人で読むのも好きです。
でも、みなさんと読んでいくとゆっくりじっくり理解が深まります・・・
そしてなによりも・・・楽しい・・・
なぜ楽しくなるのかはおいおい分析したいのですが・・・
とにかく何やら愉しい ・・・

対話の中で進められる読書ってこんな醍醐味があるのかー・・・と。
もっぱらひとり読み派だったのsoraの新しい読書の愉しみ方が増えました。
ご参加くださる皆さん本当にありがとうございます。
今日も14:00から開催です!
読後の「ママおやつ」も楽しみ・・・

皆様もよろしければ是非ご参加くださいませ・・・

駄菓子・・・

まなべる雑貨やさん、アシュメリー
ASUMERRYと書きます・・・店員さん曰く・・・ASU=明日 MERRY=祝う という意味だそうです。
ASUは阿修羅からもとってるそうですが・・・意味は???忘れてしまいました

駄菓子屋コーナーがあって思わず懐かしさのあまり、いろいろと買ってしまいました

soraの買った駄菓子・・・

チロルチョコが元祖復刻版でした

piyoさんが買った駄菓子・・・

やはり好みがあらわれます(笑)
品が全くかぶらないのも驚きです

そしてもっと驚いたのが、「ココアシガレット」のこの表示・・・

「オリオン株式会社は、あなたの禁煙を応援します」
小学生も買うお菓子だと思うのですが・・・(笑)
このお菓子に、こんな目的もあったとは知りませんでした・・・すごい駄菓子です。
UPにするとやはりかわいい・・・

さくまのドロップもムーミンバージョンが出来てました。
ムーミンも今風のムーミンです


スナフキン・・・パイプとアコーデオンはよく張りな気もする・・・

昭和の偉大な文化・・・駄菓子でした・・・
皆さんは何がお気に入りでしたか?
そうそう!桜がちらほら咲き始めましたね。
お花見もするよー


今週の美味しいお知らせ・・・
まず、28日(木)・・・Sweets・かえるはうすのケーキ販売

31日(日)・・・ChouChouの天然酵母パンの販売

ともに、11:30ごろから販売開始です。売り切れ次第終了になりますので、予めご了承くださいませ

2周年目、初の宙結び~ご出店者様募集開始♫~
2年目のまったりのんびり縁側市に、皆様ぜひお集まりくださいませ



開催日時: 4月20日(土)10:00〜16:00(試しに1時間延長してみます

(原則雨天中止ですが、ご出店数によっては、AddCafe店内でのぎゅうぎゅう







電話090‐5450‐9083伊藤
もしくは Add Café 059-246-9338 神辺まで
締切4/13(土)
お申し込みの際は以下の内容をご記載ください。
①出店代表者名
②連絡先:電話、メルアド
③屋号
④主な出店内容
⑤車の搬入の有無
みなさまのご参加心よりお待ちいたしております。
















本日、塩キャベツ餃子の日
さて、本日ご好評いただきました塩キャベツ餃子の日です(^o^)/
サクッ、パリッ…
休日のブランチにいかがですか?
お待ちしておりま~すm(__)m (^o^)v
Mちゃん作品~続報~&sorapiyo畑♪
宙の言の葉~再放送~
24日(日)10:00~11:30 第3回 宙の言の葉
31日(日)10:00~11:30 第4回 宙の言の葉
共にワンドリンク付き2000円です。
聞き逃された方、是非どうぞ・・・

「祈り」上映会(* 'ー^)b
14:30は、残席30枚ほど・・・
18:30はまだまだたくさんあります。残席100枚ほど・・・頑張るぞー

以前伊勢でも上映会があったそうで
それを見逃した方々からもお問い合わせがあるようです。
ただ、まだまだ赤字ですので、
みなさん、Iさんの志に力を貸してあげてください。
もちろんAddCafeも全面応援いたします。
以前Iさんが「花結び」でおっしゃってました。
「三重県が大好き。でも、いつも学びに行くのは、愛知や東京、遠い県外になると・・・。
だから、三重県でも学びの場を創出したい、そいう意味で三重県を変えたい」・・・と。
だれかの願い、その願いが本当にピュアなとき「祈り」が生まれます。
わたしも「祈り」そして「行動」とともにIさんをサポートしたいと思います。
『愛は、なみはずれた行為や英雄的な行為をすることではない。
あたりまえのことを心をこめてすることだ』 冒険家ヴァニエ

◎上映会は4/29(祝) 14:30~(託児室サービス有り)OR18:30~ 三重県総合文化センター視聴覚室
◎前売り1000円です
チケットはAddCafeでも販売中です!お声をかけてください。

4/29を笑顔満開にするo(^▽^)o・・・よかったらご協力お願い致します















いっぴんお花見♪いかがですか?

みんなでそれぞれ一品持ち寄るお花見・・・いっしょにしませんか?

参加人数分のお料理を持ち寄ってみんなで「花より団子」企画です。
ドリンクは、各自お好きなものを持ってくるっていうのはいかがでしょうか?
日時:29日が開花予想らしいので、3/31(日)18:00~お城公園(予定)
雨天は、AddCafeで残念会・・・

参加方法・・・コメントにご参加表明とお持ちになる料理を明記・・・

人数は、近づきましたらば、ブログでお知らせいたします。
人数が集まらない場合は、企画撤退も勘案いたします(笑)
では、皆様のご参加心よりお待ちいたしております。
緊急ワークショップヽ(・∀・)ノ
本日、花結び・・・✿
嬉しいことに、初メンバーのHさんが来てくださいました。
色々なブログをご覧になる中で、たまたまこのブログに来てくださいり、「花結び」を知ってくださったとのこと・・・。
ひとり、またひとり・・・こうやって思いを共有できる方が来てくださるのは、本当に嬉しいことです。
今日の本は、先週に引き続きこちら・・・
![]() | 脳科学からみた「祈り」 (2011/12/01) 中野 信子 商品詳細を見る |
途中で終わりましたが、今までの確認や、新たな発見、笑いがあって
実に楽しいひと時でした。
恒例のpiyoさん特製のママおやつ・・・
今回は、バナナマフィン



Iさんからの差し入れ、カステラも美味しいです。
Iさんいつもありがとうございます。

そして・・・おやつとともに、談話も弾みます(笑)
次回からは、こちら・・・
![]() | 人は何のために「祈る」のか 生命の遺伝子はその声を聴いている (祥伝社黄金文庫) (2010/12/09) 村上 和雄、棚次 正和 他 商品詳細を見る |
いよいよ村上さんの登場です。
S☆Hさん主催の上映会、「祈り」に向けての学びとなります・・・。
脳科学から遺伝子へ・・・学びが広がります。
予定では、4/23までこの本でいこうかと思います。
「私は常に学んでいる。墓石が私の卒業証書だ。 黒人歌手アーサーキット」
福光募金

1月 1833円
2月 2200円
クリスタルボウル&書のパフォーマンス 4930円
3月 920円
以上です

これからもささやかながら続けていきたいと思います。
いつも本当にありがとうございます

宙結び画像、最終回(* 'ー^)b
選ぶカードやカラーによって自分の気づきをもたらすカラーセラピー・・・


沢山あるお仕事の中で、人のお役に立ちたいとこの仕事を選ばれたSさん・・・

今日は練習も兼ねて、初ご出店です。
それぞれの方が、ご自分の信念と特性を生かし、世の中を明るくする仕事をされる・・・
新たのスタートをされるSさん、心から応援したいと思います。
おやきの「8t」さん・・・
信州のソウルフード・・・おやき・・・

中には、それぞれのご家庭の味が入ります。

Oさんの娘さんや息子さんがいつも食べている安心安全の素材・・・

宙結びでは、大人の方のファンが増えています。
お二人のお子様Sちゃん、Aちゃんもご一緒に来ていただき、いつも笑顔が絶えない空間を作ってくれます。
すでに宙結びにはなくてはならない人気のフード店です。
オラクルカードの「なないろ」さん・・・
レイキもされるママスピリチュアルヒーラーです。


一人の人にたっぷり時間をとってお話されるスタンス・・・

それぞれの霊性を引き出す気づきのカードは、奥が深く、でもピンポイントで心に届きます。
生きていくとは、自分の霊性を信じ、それぞれの価値を見出すことではないでしょうか・・・
この日もたくさんの方に、優しい口調でお話をされていました。
「Hijiri」さん・・・
蜜蝋のロウソク・・・

丁寧に作られたキャンドルの炎からは、癒しと浄化の香りが・・・

最近、Hijiriさんのお店には、よく祝福の光が届きます。
紫であったり、オレンジであったり・・・
今日は、レインボーでした。

虹のたもとに幸せが宿る・・・どこかで聞きました。
まさにそのままのお店です。
「ya-flow」さん・・・
1週間前に貼っていただいたチタンで、右肩の下がりが改善しつつあります。
本当に不思議です。

Nさんは、霊的にとても敏感な方・・・初めての施術の時、浄化と気づきで涙が止まりませんでした・・・
科学でなく、自分の感性と委ね方を問われるこの施術・・・
自分の中に、自ら固めて沈めた記憶を解きほぐすパワージュエルセラピー・・・
体感できる身近な神秘として・・・Wさんのお人柄を含めて・・・是非施術、おすすめです。

このWさん・・・とにかく魅力あふれる方です。人生を楽しみ・・・常にありのまま、直霊(なおひ)のまま生きていらっしゃいます。だからこその輝き、風のような爽やかさをお持ちです。何度もお会いしたくなる優しいお人柄です。

みんなが待ってた!「ももんがはんこ39」さん・・・
宙結びでは、特にねこはんが人気です・・・

すぐに使えるようにスタンプ台まである気配り・・・

パッケージのシールも用意されているとは既にベテランの域です!

一言に消しゴムはんこといっても実に奥が深い・・・
荒削りっぽい方もいれば、繊細な方もいらっしゃいます。
soraはももんがさんの手作り感が大好きです。
誰にも真似できない素朴な味わい・・・既製のスタンプでは出せないエッジ・・・
これからも店主の猫ちゃんももんがちゃんとOさんを応援したいです・・・。
「手作り工房ha-to♡」さん・・・

春らしい色合いの小物、エプロン、カバン、ぬいぐるみが並びます。

今回は、福光募金として、くじ引きを開催・・・しかも破格のお値段・・・
やっぱり行列ができていました。

お客さんの中で、同じように手作りされる方にとっては「創造意欲の駆り立てられるお店」として、手にとっては、じっくりと眺めていらっしゃる姿が印象的でした。
いつまでも可愛い感性のまま創作意欲が途絶えないYさんのブース・・・創作談義に花が咲いていました。
「ピヨさんち」

「神辺之庄」

「まっきーくん」

ご来市の皆さん・・・




かくれんぼをしている、隠れきれない無邪気な子供たち(笑)

ピーちゃん

MAAYAさんを呼ぼう募金・・・

ご出店のSさんが、「個性的な方のご出店が多いねぇ~」と言われているのをお聞きしたとき・・・
ふと、こられるお客さんも個性的だなーと・・・。
ということは、こられるお客さんも「ご出店」の方なのだと・・・
いつも優しいお気持ちでご出店の方々を応援して下さり、品物を見てくださり、買ってくださる・・・
ちょうど一年前に書いた詩、そして、今も宙結びのチラシに書いてある詩・・・
宙結びはじめ since 2012.4.21
宇宙から見れば、とても小さなわたしたちの手
その小さな手から作りだされる
いのちあるてづくりの品
あるときはいとしげに
あるときは楽しげに
そんな小さないのちを結ぶひとびと
ご縁が生まれ、お気に入りが見つかって
もしあなたの手元にやってきたら
どうぞ大切にむかえてあげてください。
いのち きもち かたち…
楽しいことにはいのちが宿ります
小さなカフェの小さな市の
宙結(そらむす)び
いつの間にか小さないのちを結ぶ人たちがこんなにもたくさん集まってくださいました。
今ではてづくりの手を超えて、癒しの手、気づきの手、支えてくださる手も加わっています。
この一年どれだけの方々に支えられたことでしょうか・・・
それぞれのお立場で、それぞれの思いで繋げていただいた いのち きもち かたち…
その継続で今の宙結びがあります・・・皆さん、本当にありがとうございます。
来月から2年目を迎えます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ともに優しい世界を創っていけたらと思います。

ありがとうございました。
宙結び画像②o(^▽^)o

子供も安心して食べられるApprentiパン工房のパンです・・・。
では、引き続き画像をどうぞ



さてこのぷるるん系・・・もうご存知の方も多いのでは・・・
そう「かえるはうす」さんです。

この透明感のある桜の花びらゼリーとパンナコッタ・・・味の組み合わせはもちろん
絵画的にもう芸術作品です・・・
春の光を何倍も取り込み、その光さえも賞味の中に入っています。
ターサイとゴマロールなど、いったい誰が思いつくのでしょうか・・・
組み合わせの妙を思いもままに操るかえるさん・・・

今月の28日もAddCafeでかえるさんのケーキが登場します。
宙の言の葉→piyoさんおむすびランチ→かえるさんケーキ・・・と
スーパーコラボな(笑)一日を是非お楽しみください。
cakokacoさん・・・
全国大会出場

お越しくださいました。ありがとうございます!


「今回は少ないんでーす」と言われながらも
なんのなんの多彩な品揃え・・・
多肉植物からお花、アンティーク小物やガーデングッズ・・・と

キラキラグッズも沢山ありました。

中段のくまのぬいぐるみがまたまた可愛いのです・・・。

素人の私が言うのもなんですが、選ばれている商品のセンスは、本当に素晴らしいです。
ヨーロッパの田舎に足を運んだような優しい空間・・・
Tさんの笑顔とともに魅力あふれる空間になっていました・・・。
実は、ケアルリエさんのご近所ということも発覚(笑)
Tさんお忙しい中本当にありがとうございました・・・。
初登場!communeさん・・・
リンパマッサージとフェイシャルサロンを開いていらっしゃる実力派!

ご本人様のご了承もあって、この画像を載せさせていただきます(笑)
満面の笑みです

女性のキレイを創造するSさん・・・


星結びのとてもとても楽しいお話・・・soraは大爆笑でした。
途中トイレに行っても個室で笑いが続くほど楽しい方でした

楽しいご縁をありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
ちょっくら用事に行ってきまーす。
夜にまた更新しーす。
しばらくお待ちください

光溢れ・・・宙結び画像ご紹介①(o^^o)♪
Mちゃんがとってくれた画像の美しいこと・・・


Hijiriさんのところにも光のシャワーが降りそそぎます


途中、スペシャルにもRさんが来てくださったり、たくさんのいつもの常連さんが来てくださったりで・・・
本当に素敵な空間になっていました・・・

では、では、さっそく画像をお送りいたしましょう・・・

工房kiriさん・・・
「よい子は線路に入らない」・・・???

まずはこのノートをご覧下さい・・・。
これがkiriさんのネタ本です。
ちょっぴりと見せていただきましたが、
びっしりと今までの作品のアイデアが秘蔵されていました

この可愛い「よい子は線路に入らないノート」から生み出される作品がこれ!

このギャップが素晴らしい、ビーズアクセサリーのYさんのお店・・・

春の光を浴びてアクセサリーたちも誇らしげです。
星結びでのトークも楽しいYさん・・・

赤いタオルが目印のYさんに是非皆さん会いに来てください。
Apprentiパン工房さん

いつものケアルリエさんのお顔ではなく、自家製天然酵母のパン屋さんとしてご出店!
とにかくめちゃくちゃ美味しい・・・

朝ごはんとしていただいた塩パンのタマゴサンド・・・(画像取り忘れでショックです)

手作り市でいろいろなパン屋さんに出会わせていただきますが、そのお店それぞれの美味しさがあって、本当に素敵です。
こちらのパンはもっちりとずっしりと食べごたえのあるおいしさ・・・栗がこぼれるほど入っている豆パンもすごく美味しかったです。


あっという間の人だかりです・・・。
今度は違うパンも食べたいでーす

Shining☆Hopeさん
チャクラボトルセラピー・・・
やってもらいました!soraは第二チャクラケアのサイクルに入ったようです。
あくまでもsoraの感覚ですが、あるていどのサイクルで、必ずここに帰ってきます。
肉体とともにこの世に存在する私たち・・・
全てのチャクラが整うには、やはりこのサイクルがを何度か繰り返すしかありません・・・。

螺旋を描きながら少しずつ上昇する私達・・・

魂の大海原をこの螺旋を描きながら登っていくのでしょうか・・・

もちろん、サンキャッチャーの販売もありました。
はじめてIさんのところで買わせて頂いたサンキャッチャーの話に「宙結び」の原点を改めて教えてきただきました。ありがとうございます。

続くよ~

宙結び12回目、無事終わりました・・・。
これまで支えていただいた皆様
ご出店いただきました皆様、
ご来市いただきましたみなさま・・・本当にありがとうございました。
画像は追ってUPいたします。もうしばらくお待ちくださいませ
