畑作レポート(n‘∀‘)η
猛暑ですが、「宙結び」です(・∀・)
ご報告、福光募金(・∀・)
ちょこっとずつ集まっております今までの総額が6188円となりました。
みなさまのお気持ち、ご協力、いつも本当にありがとうございます。
まとまり次第、みちのく未来基金に募金させていただきます。
ありがとうございました。

次回宙結びは、8/18(土)開催予定で〜す。
にょぐにょろ?
宙結び、感謝(n‘∀‘)η

あいにくの曇り空でスタート…
でも、どなたもキャンセルがなく
ご出店の方皆さんが駆けつけてくださいました(涙)
ありがとうございます。
そして、搬入時に、雨がなかったのが幸いしました。
それは、この子が頑張ってくれたのでしょう


「てる坊くん」

頑張ってくれたお礼と感謝と共に、天へお返ししたいと思います

さて、ご出店の方々です・・・順にお楽しみください

2回目のご出店…サンキャッチャー

今回初めて知ったんですが、この方カラーセラピーがご本業とのこと
soraが選んだ色は、「みんなとの共有・共感・・・」鋭い

次回は、本業のカーラーセラピーをやって下さるかも・・・
サンキャッチャーと合わせて興味のお有りの方は、要ブログチェック!

来てくださるだけで、お母さんお父さんのように慕いたくなるこのお店
…クラフト工房長者野さん
今回もとても波動の高いガラス玉・とんぼ玉…
昭和の香りがする布作品…たくさん携えてのご出店です
どの作品も「優しい」…
布作品はもちろん、ガラスなのに暖かい…じゃがいものペーパーウエイトが爆発的人気でした
触るとすべすべ

ハタハタさんは、あの噂の宇宙玉をご購入!とてもお似合いでした

piyoさんはWハートのネックレスとじゃがいもペーパーウエイトをGETした模様…。
soraは昭和の布袋を購入しました

笑顔がとてもかわいいこの方、手作り工房ha-to♥さん…
お人柄が作品に現れるというのはよく聞きますが、
♥をモチーフにしたこの布作品たちは、作るYさんのお人柄がそのまま映し出されています。
少女

見ているだけでとても優しく

いつもご主人と和気藹々とご搬入…見ているだけでほのぼのとした気持ちにさせてくれます。
遠いところからのご出店、本当にありがとうございます。

今回は一点集中のこね屋ハタハタさん…
なますとツナ

この独特の組み合わせが実にうまーいのです。
ご出店の方がほおばりながら「おいしい

その声を何度聞いたことか…
私も売り切れる前にGet・・・やっぱりガッツリ

お昼早々売り切れたのが何よりも実力派の証拠!
まだ召し上がっていらっしゃらない方は是非ご賞味あれ・・・。

この方の作品は本当にびっくりさせられます
美味しいのはもちろんです!
さらにびっくりなのが使われる食材

ご本人談話:「とうもろこしのひげ茶を友人からいただいて、
飲んで…」
なんとそれをゼリーに…そんなアイデア、凡人の私には思いも付きません。
しかーし、この人はそれが思いついてしまわれるのです

天から受ける直感と直通のこの方…天才を超えて、もう神様の国から来たパテシエではないでしょうか

パン


今回は大ぶりの迫力のあるパンがずらっと並びました。
パンが誇らしげに喜んでます。
なんだかお日様

夏の冷製スープは、オリーブオイルが効いたクセになる味…おいし〜い

ハイジとおんじの世界そのままのアルムの丘のお店です。

ビーズが「ここに使ってください」とお願い…その声をちゃんと聞いてあげられるこの人…「工房kiri」さん
金属を一切使っていない「ひまわり

相変わらず、ご出店中も手を休めることなくコツコツとビーズの気持ちを繋げていらっしゃいました。
ちなみに「星結び」ですごいことが発覚!
なんとこの方、クイズ番組「Aっく25」に出られたことがあるそうです。
お宝映像

今後も要ブログチェック…目が離せません


そして、三輪でご縁をいただきご出店していただきましたこのお店…

今回、最ご遠方の奈良よりお越しいただきました

ルバーブ(西洋ふき)のジャムは、まるでいちご



遠いところ本当にありがとうございました。

mikkoさんの作るこころ素直なピアスたちが、心地の良い風

遠く中世のヨーロッパより薫りを編むHijiriさん…
遠いどこかで既に出会っていたかのようなお二人のコラボ店「mikko+&Hijiri」さん…
ひとは、何よりも「宇宙に素直であるということ」が大切と教えてくれるお二人の作品です。
今日もどこかでだれかが「お姫様気分


さてさてお母さんでありながら、こんなにもセンスフルな作品たちを作り上げるこの方…

多肉植物たちの緑がなんと鮮やかなこと…
みんな喜んでいます

植物は育ててくれる人に応えようと愛らしく微笑むものです。
こちらも植物たちがお人柄を証明しています。
piyoさん、モフモフタオルとサボテンをご購入

soraはアンティークの鳥小屋


そして、われらがピヨさんち…金魚のコースターと浴衣に似合いそうな可愛い和柄リボンが新作です。
神辺の庄…画像撮り忘れました




外も…
あ、またpiyoさん買ってるぅ〜

中も…和気あいあい…
その後はちょいマジトークの「星結び」へ…
木ぃじいちゃんいつもありがとう。
この日は奈良からも森の民が集まり、さながら道祖神のもとに集まるお祭りのようでした。
こんな素晴らしい一日を支えてくれたご出店の方々…
ご来市のみなさん…
地域の方々…
てる坊…
本当にありがとうございました。
書家、山本光輝氏のこの言葉を最後に…
「無の心 宙(そら)に結びて 生じたる 一点動きて 万象ぞ成る」

ありがとうございました
宙結び、やってまーす
宙結び(n‘∀‘)η開催いたします
7月宙結び出店配置図&駐車場割り振り図
宙結びNEWSヽ(*´∀`)ノ
遠くは、奈良よりのご参加もあって
本当にありがたいです

♪「工房kiri」 (ビーズアクセサリー)
♪「こね屋ハタハタ」 お楽しみ粉もん
♪「mikko+&Hijiri」手作りアクセサリー、手作りアロマ(キャンドル、ルームスプレー、石鹸、ハンドクリーム、バスソルト)など
♪「Sweets・かえるはうす + ハハガエル」 焼き菓子・プリンなどぷるるん系?+ レース小物
♪「あゆみ工房」焼き菓子を中心にした手作りスイーツと季節のコンフィチュール(ジャム)
♪「cakokaco」多肉やグリーンのアレンジとクマのぬいぐるみ、アンティーク&ジャンク物雑貨
♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー
とにかく晴れるといいなー

皆さんとの出会いを楽しみに…着々と準備をしたいと思います

追って配置図など、UPしていきたいと思います。

あ〜夏やね〜
宙結びNEWS(n‘∀‘)η
ビーズとの対話から生まれるアクセサリー…この方です

♪「工房kiri」 (ビーズアクセサリー)
その他の楽しい



♪「こね屋ハタハタ」 お楽しみ粉もん
♪「mikko+&Hijiri」手作りアクセサリー、手作りアロマ(キャンドル、ルームスプレー、石鹸、ハンドクリーム、バスソルト)など
♪「Sweets・かえるはうす + ハハガエル」 焼き菓子・プリンなどぷるるん系?+ レース小物
♪「あゆみ工房」焼き菓子を中心にした手作りスイーツと季節のコンフィチュール(ジャム)
♪「cakokaco」多肉やグリーンのアレンジとクマのぬいぐるみ、アンティーク&ジャンク物雑貨
♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー

虫を知り、
鳥を知り、
風を知る…笑ふ野良の神々
宙結びNEWS(´∀`*)

前回わくわくサプライズがあったこのお店(゚∀゚)
♪「こね屋ハタハタ」 お楽しみ粉もん
またおいしいもんがやってきまっせ〜

♪「mikko+&Hijiri」手作りアクセサリー、手作りアロマ(キャンドル、ルームスプレー、石鹸、ハンドクリーム、バスソルト)など
♪「Sweets・かえるはうす + ハハガエル」 焼き菓子・プリンなどぷるるん系?+ レース小物
♪「あゆみ工房」焼き菓子を中心にした手作りスイーツと季節のコンフィチュール(ジャム)
♪「cakokaco」多肉やグリーンのアレンジとクマのぬいぐるみ、アンティーク&ジャンク物雑貨
♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー
本当にバラエティーに富んだ楽しい市になりそうです

みなさん是非足をお運びください

宙結びNEWS!
常連店になっています

シンプルでセンスがキラリ

バスでお姫様気分を演出

人生を楽しむ笑顔が素敵なこのお店

今回はアロマキャンドルも新登場の模様

♪「mikko+&Hijiri」手作りアクセサリー、手作りアロマ(

♪「Sweets・かえるはうす + ハハガエル」 焼き菓子・プリンなどぷるるん系?+ レース小物
♪「あゆみ工房」焼き菓子を中心にした手作りスイーツと季節のコンフィチュール(ジャム)
♪「cakokaco」多肉やグリーンのアレンジとクマのぬいぐるみ、アンティーク&ジャンク物雑貨
♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー
集います…
「和」が広がります…
土地神さまも

風にゆれる…♪~


piyoは…内緒です

さて、今日は風にゆれる…の巻

梅雨が明けると、夏本番


みなさんどんなおしゃれをされるんでしょうか? おしゃれに程遠いpiyo

でも、アクセサリー



今回は、風にゆれるアクセサリー

一つめは、こちら…

手作り市で買い求めたイアリング(piyoは、イアリング派なんです

この石…黄色をしていることから、金運・財運を高める効果があるそうです(まだ、来てませんが…

二つめは…

タティングレースのピアスです。 ピアスしないのになぜ? 実はpiyoが、お師匠さまと呼ばせていただいてる方の作品なんです。 piyoもいつかは、こんな素敵な作品を作りたい

ところが、お師匠様… どんどん先に進化されていて追いつけない…

日々、努力しかありません




Mさんのところで、買い求めたイアリング…
シンプルで素敵… 一目惚れに近い感じでお買い求め… フォーマルでもカジュアルでも大丈夫


後で知ったのだけれど、soraさんも気に入ってたとか… 素敵なものは、素敵なんです

みなさんのお気に入りは、何でしようか?
もう少ししたら、梅雨明け



桔梗の花咲時ポンと言うそうな 千代女
7月宙結びNEWS(^0_0^)
今回もご出店いただけます

しかも


とても楽しみです

ぷるるん系・・・これまた楽しみ

♪Sweets・かえるはうす + ハハガエル


既にお申し込みいただいている皆さんです

♪


♪


♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー

晴れますように…

福光募金ご報告
第三回宙結び250円
風呂敷マルシェ200円
只今、イベントを始めてからの総額5688円です。
ご協力誠にありがとうございます。
第二回以降の福光募金は、ある程度たまりましたら、
みちのく未来基金に募金させていただきます。
いつもご協力誠にありがとうございます。

今後も、
やれることを
やれる形で東北のお力になれればと・・・
第4回宙結び現在の状況(´∀`*)

7月21日(土)開催予定の宙結び…

♪


♪


♪「手作り工房 ha-to♥」バッグ、ぬいぐるみ、ランチョンマット
♪「Shining☆Hope」 サンキャッチャー
♪「森の人」パン&スープ
♪「クラフト工房長者野」とんぼ玉 布小物 他
♪「ピヨさんち」ヘアアクセサリー、羊毛雑貨、粘土雑貨など
♪「神辺之庄」そらむすび(おむすび)、宙結びの塩、AddCafeいつものコーヒー、お楽しみ屋台ごっこメニュー
小さなカフェの週末ゆる市です

よろしければ是非どうぞ

詳細は、こちら〜

引き続きご出店の方、大募集で〜す


もうすぐ梅雨明けぇ〜かな?

三輪、恵比寿市ご報告ぅ〜(n‘∀‘)η
クリボウとスピリチュアルダンス、風呂敷マルシェ詳細(n‘∀‘)η
梅雨時でありなから、心地よい風が吹き抜ける紅梅湯…
ピンと張り詰めた空気の中、やがてクリスタルボウルの響きが皆さんを魂ごとからだを包んでいきました…
どこか無邪気で、それでいて凛と透き通る遠藤先生の歌声…
一つ一つの動きから水のしずくが光るような岡山さんの繊細な舞踊…

こんな感じ…ではじまりました
その後は、岡山さんとクリボウに先導されながら
「からだへの気づき」ヨガ体験をしていただきました。


皆さんからのご感想をゆっくりと伺いきれていませんが
きっと皆さんの中で、何か気づきが生まれたのではないかと思います。
よろしければこの場のご感想を、コメントという形で教えていただけるとありがたいです

ここからは、午後の風呂敷マルシェの様子です

午前の方々が自然と残ってくださいって、ワイワイという空気で始められました。
遠藤先生のクリボウCDは大人気!さすがです

さて、風呂敷マルシェの素敵なご出店者さんたちのご紹介です

まずは、mikko+&Hijiriさん…

あの噂の「お姫様気分バスソルト」完売です!
噂ではどうやら第二弾お姫様気分が出た模様

相変わらずシンプルでありながらセンスがキラっと光る


Orange Homeさん…

お子様向けの再良品がずらっと並び、
お子さんやお孫さんへとお買い求めになる方が
開店当初から列をなしていました。すごかったー

かえるはうすさん…

華奢なおからだから生まれるアイデアにいつもびっくり

今回は焼き菓子だけでなく「レカンフラワー」というさわやかな風を運んできてくれました

綺麗でしたよー

花も大切にしてくれる人のことはちゃんとわかっていて応えてくれるんですね〜

ChouChou(シュシュ)さん…

はじめてのご出店でとても緊張されていらっしゃいましたが、
なんのなんの、堂々たるご出店でした

「多くなっちゃって〜

と入ってこられたのもつかの間、あっと言う間に完売!
風呂敷がどんどん小さくなってゆくのが可愛かったです
ソラハナさん…

こちらも初のご出店。しかもご遠方の奈良からご出店でした

ありがとうございました

控えめななかにもキラっ

可愛い編みぐるみや手作り品もありました。
soraは本「いつもとちがう日」と器をGet

ピヨさんち

今回も店番より、買出しが多かったpiyoさん

何やら、たくさんGETしている様子
森の人さん

大常連!森の人…今回は、パン、焼き菓子の他に、紅茶・コーヒーも登場!
北海道から取り寄せているというコーヒー豆はさすがこだわりのテイストです

実際のお店でも出されているコーヒーですので、
飲みそびれた方、是非cocoroさんにLet's Go

神辺の庄

ゆる地蔵ととってん坊やデビューです
ええんかいな

仮称「たなべ商店」(piyoさん、勝手の命名)→のちに訂正の可能性大


うれしいサプライズ

われらがみまたん!ここもあっという間に商品が消えてゆきました
soraは草生(津の町です)焼きの器をget

地元のことをよく知るみまたんだからこその商品でした!
園子さんのギターとみんなの踊り


久しぶりの合唱、輪唱…
輪(和)になって踊る…
昔、学校という場でしてきたあれやこれや…
大人になって、いやなったからこそ、こんなに素晴らしくなるんですねー

夕方からはいつもの場所でちょいまじの楽しいトーク…
今回は遠藤先生も加わって実に楽しいひと時でした

今回の「とき」をどういった言葉で表せばいいのか本当に言葉に困りますが、
「子供たち…大人になるのも悪くないよ

と締めくくらせていただきます


この一日を共有していただいたすべての方に…
「ありがとうございました
