笑市の皆さん・・・
ya-flowさん・・・
パワージュエルセラピーです。

前回の笑市では、真ん中のお姉さま(wa-flowさん)、今回は一番上のお姉さま・・・
N家の皆さんに笑市に来ていただきました。
お3人さんともに本当にパワフルでご親切にしていただきました。

本当にありがたいことです。
一番上のMさんには、まるでスタッフのように献身的にお力を貸していただき
本当にありがとうございました。

ご店主のWさんや娘さんのMちゃんは、
何度お礼を申し上げても足りないぐらいわたしたちの活動にお力を貸してくださいます。
いつも本当にありがとうございます。
石焼き芋屋さん+フローズンフルーツさん


今季初のフローズンさん・・・子どもたちに大人気でした!
いっぱいアートした子どもたちは本当においしそうに食べていました。

パイナップルが特におっきくて
その黄色が初夏にまぶしかったです。
終わったとき「楽しかったわ~」といっていただけて
本当に子どもさんがお好きなんだなーと・・・
これからのシーズン、子どもたちの「涼」をお願いいたします。
ふくろう直吉さん・・・

ご自身も鈴鹿でイベントをされています。
三重県がにぎわうといいねと積極的に活動されていらっしゃいます。
「笑市」もなにかとお気に掛けて頂き、本当にいつもありがたいです。

たくさんのかわいいオリジナルの犬服です。
すべて一点もの・・・飼い主の心をくすぐります。

縁起物のふくろうさん・・・きらきらがどこに行っても大人気とか・・・
遠い郡上などにもご出店されていらっしゃいます。
どこかでふくろうさんに出会うかもです。
パフォーマンスで大活躍の「まいこのまいことば」さん・・・

母の日が近いということで、お母さんに書いてもらっていいた方も見えました。

まいちゃんの言葉は、足元の草花を愛でるような優しい気持ちにさせてくれます。
遅刻しても、お寝坊さんでも(もちろんハラハラしますが・笑)
みんなまいちゃんのこと大好きですから安心してきてくださいな。

来月は父の日・・・お父さんにいかがでしょうか・・・
KCSセンターさん・・・

無料姿勢チェックです。でもしっかりと問診していただいてから
本格的にアドバイスをいただけます。

改善可能な症状はこちら・・・全域です!

「骨骨」君を見かけたら是非お試し下さいませ。
88beeHiveさん・・・
はるばる岐阜から来ていただきました。
いつも何かとお心配りしていただき本当に感謝です。

今回、パフォーマンスの後の強風で本当に申し訳ないことになってしまいました。
風の強い会場とわかってくださりながらも
ご出店頂き、本当にありがたく、申し訳ない気持ちで一杯です。

このラインナップにpiyoさんはもちろん大はしゃぎ!

ちょっと前に旅先でステンドグラス体験をさせていただきましたが
88さんの凄さを改めて実感したしだいです!
また、88さんの撮られる画像を拝見すれば、88さんの「光」への感性に感服してしまいます。
是非ご覧くださいませ。
88さん、ご遠方より本当にありがとうございました。
こちらもパフォーマンスで大活躍のlilylanternさん・・・
感性は天性です・・・

文字通り神様からのgift・・・

おとぎの国からやってきたような作品ばかり・・・

それぞれの天性で、感性で、豊かに優しい世界が創れると信じさせてくれるリリママさんの作品たちです。
ピヨさんち・・・
特製の釜飯・・・


どんぐりくん・・・
「被災地の浜辺に木を植えよう」

募金活動ご報告・・・
ご出店様+パフォーマンスの皆様・・・7000円
街頭募金・・・1212円
いつもご趣旨にご賛同頂き、ご協力頂き本当にありがとうございます。
取りまとめて「緑の募金」に納めさせていただきます。
ありがとうございました。
さてさて、5月3日の笑市&書・アートパフォーマンスのご報告・・・
これにて「完」です。
sora-piyoだけでは、本当に何もできない中、
たくさんの方にご参加いただいたり
お手伝いいただいたり・・・
当日もたくさんの方に駆けつけていただき・・・
本当に心より感謝申し上げます。
これからも「100年後も笑える」世の中を子どもたちにバトンパスできるよう・・・
また子どもたちとともに創っていけるよう・・・
ぽちぽちではありますが続けてまいりたいと思います。
そして、誰がなんといようと(笑)
今生きている大人にそれができると信じて止まない大人の一人です(笑)
よろしければこれからもご一緒にご同行願えるとありがたく存じます。
ありがとうございました

