宙結び、画像(* 'ー^)b

宙結び、元気にスタートです。
あ、時々拡散OKですか?と聞かれるのですが、もちろんフェイスブックやツイッターなど拡散OKですので、
どんどん広めていただけるとありがたいです。

いつも宙の言の葉にご参加のIさんから福光募金のために
「ベビーリーフ」をご提供していただきました。
Iさん、ありがとうございます。



われわれ大人が作ってきた「負の遺産」を「生(正)の遺産」へと作り変えるために
これからもこの活動を続けます。
なないろさんからの差し入れもいただきました。

もみじさんが、生姜風味で美味しかったです。
本当に色々な方に「宙結び」をお気にかけていただき、
温かく支えられています。
皆さん本当にありがとうございます。
ルピナス2号さん・・・
お仕事でお忙しい合間をぬってのご出店・・・
いつもありがとうございます。

すっごくおいしいオニオンスープとチーズのっけのバケットです。

朝ごはんに食べていらっしゃる方が多かったです。
昼過ぎには、スープが売り切れ!!!
店長のKさんのお人柄も人気の秘密です(^O^)/

毎回、ちがう料理でわたしたちを楽しませてくれます。
次の料理が今から楽しみです。
かえるはうすさん・・・
お忙しい中、
午前中だけご出店して下さいました。
ありがとうございます。

イチジクのゴマロール・・・
ふんわり程よい甘さ・・・

断面もとても美しいです。

piyoさんは、このげんこつあめに目がありません。

素材の良さを引き出し、絵画のようなお菓子を作られるかえるさん・・・
甘いものをあまり食べないsoraも必ずいただくほど美味しいです。
貴重なお時間の中、「宙結び」を盛り上げてくださり本当にありがとうございました。
久しぶりにお会いできて本当に嬉しいです。
ご遠方からのご出店「山田君」

裏庭のマジシャン・・・
いわゆる雑草と見過ごしてしまいがちの「なつ雪かずら」・・・
「今年の初めに降るはずの雪」という花言葉です。
なにやら意味深です。
山田君の手にかかるとこんなに美しくなります。
実は、AddCafeでも満開でした。(昨年から駐車場で咲き始めました)

開店と同時に人だかり・・・


長野の気候がドライフラワーには、ぴったり・・・とか
車の中で乾燥させるのが一番いいとか・・・
興味深いお話ばかり・・・
またお会いできるのが楽しみです。
是非次回もご出店ください!
Shining☆Hopeさん・・・
ご出店様でもあるのですが、同時に心強い「同志」・・・とも感じます。
世の中がこうありたいと願う気持ちは、とても重なることが多く、
実際にそれに向けて、足を地に着けての勉強や活動も日々されています。

多くを語らずとも、何か伝わるものがある人がいてくださるだけで
これほど心強いことはありません。Iさん、いつも本当にありがとうございます。

お店の前のいすに座られる方は、実にゆったりIさんとの会話とリラクゼーションを愉しんでみえます。

12/7のメッセウイングでは、ご一緒に出店させていただきます。
よろしければ是非お越し下さいませ。
手作り工房ha-to♡さん・・・
先月こちらで買わせていただいた布草履の履き心地は満点です!

鉢植えのセンスも本当にすごいです。

いつも楽しい気分で製作されているのが作品から伝わります。
布のマジシャン、Yさんです!

「作るのが本当に楽しい」とお話されるYさんは少女のように笑顔がキラキラでした。

見てください!この愛くるしい人形さんたち・・・
作品はお人柄をあらわすといいますが、まさにそうです・・・。
ピヨさんち・・・
マツタケ風味の栗釜飯!

新作の栞・・・

新作のブローチ・・・

神辺之庄・・・

今回、18回を数える「宙結び」・・・
ご参加くださる方、
ご来市してくださる方、
陰ながら応援してくださる方、
星結びの楽しい会話・・・
「求道すでに道であり、伝道もすでに道である 宮沢賢治」
私たちは、道半ばですが、確実に道を歩んでいます。
これからも共に歩んでくださる方、大募集です。
そして、すでに共に歩んでくださっている方々・・・
心より感謝申し上げます。
