宙結び、画像で~す(* 'ー^)b①
お店巡りを始めまーすヽ(^o^)丿

優しい光が降り注いでいます・・・ありがたいことです。
「ピヨさんち」「神辺之庄」
春巻き初登場!栗ご飯も好評でした!


忙しい中新作も作れました。
オリジナル葉書・・・

蓮の花が香るお星様ストラップ・・・




「手作り工房ha-to♡」さん
夏の間に作られた素敵な新作が並びます。

小さなお子様が抱っこできる大きさのお人形から・・・

小さなかわいいおとぼけストラップまで・・・
大人気です。
ストラップは、どれもYさんテイストの個性的な表情で本当にかわいかったです。

soraは塾用にと大き目の布草履をGet・・・
布たちが愛情をこめられ、それぞれの素敵な型におさまっている・・・本当に素敵なお店です。

今日もご遠方よりはるばるとお越しいただきました。
奈良の人気店「あゆみ工房」さん・・・

正真正銘、初採れのみかんです。

台風などの自然災害がある中、奇跡的に収穫できる一個一個一粒一粒・・・
試食用にとイートコーナーにどーんと置いてくださいました。
そして、キャンドルのお地蔵さんまでいただきました。
あゆみ工房さん、ありがとうございました



チーズとコーンのケーク・サレをいただきました。
こういうケーキを「ケーク・サレ」ということも知らないsoraですが(苦笑)
チーズがぎゅっと凝縮されたケーク・サレ・・・チーズ好きにはたまらないケーキでした。
美味しかったです。
山登りがご趣味のご夫婦・・・御嶽山や八ヶ岳などのパンフレットをいっぱい持ってきてくださいました。
本当にありがとうございます。
さだまさしのテーマソング「空になる」を聞きながら、NHK「にっぽん百名山」にはまっている今日この頃・・・
「自分の重さを~♪感じながら坂道を登る~♪」って歌詞で始まるんですが、いい歌なんです。
で、文字通り「重く」ならないように(笑)・・・少しは

ご夫妻のご好意でsora-piyo人生初の自足による

へたれのsora-piyo、大丈夫か


山の話ばかりになってしまいました(汗)
あゆみ工房さん、美味しいお話、興味深いお話・・・ありがとうございました。
続くよー


ルーチェさんへ
いつもお仕事の合間を縫ってのご参加、本当にありがとうございます。
あゆみ工房さん
ただいまにっぽん百名山でイメージトレーニングしてます(笑)
先日も枚岡神社に行かせていただいたとき、奥の宮(枚岡の森)までがハイキングコースになっていてあんなところまでいけたらいいねとpiyoさんと話していたところです。ご厄介をおかけするとは思いますが、その節はどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
いつもご遠方より本当にありがとうございます。
参加します!
山好きなんです〜。本格的なのは登った事は無いんですが。
是非是非、実現して下さい!
仕事、サボります(≧∇≦)
ありがとうございました!

いつもより静かな【宙結び】でしたが、
ゆっくりお話も出来て、楽しかったです

いつか、【sora-piyoツアー】が実現すればいいですね。。。