世界中がガチャガチャ、ぐちゃぐちゃです
当選者に花リボンを貼る時の党首の顔・・・
かつて民主党が政権を握ったとき
菅代表が速報を聞きながら
戸惑った顔をしていたのが忘れられません。
「え、与党になっちゃうの?」っていう感じでした(笑)
だめだこりゃ・・・
と思ったものです。
今回、与党と改憲派の大勝・・・
ところが、改憲派の自民も維新も
党首の顔が晴れやかではありません・・・
➡自公勝利、改選過半数 改憲勢力3分の2維持 立民後退、維新伸長
ん!?
安倍さんの死で自重しているのか、
それとも自分たちの雲行きをなんとなくわかっているのか・・・
というのも、イギリスのジョンソン大統領が辞任するなど
世の中は雪崩のごとく、何かが起きています・・・
7/5 ルーマニア 麦畑 大火災
— クラーク・ケイ (@suropachinyan) July 10, 2022
7/7 米 Jガイアストーン 破壊
7/7 英 ジョンソン大統領 辞任表明
7/8 日 安倍元首相 銃撃され4亡
7/8 エストニア カッラス首相 辞任
7/9 欧州各地 農民が抗議デモ
7/9 イタリア ローマ 大火災
7/10 スリランカ 国家破産 大統領 辞任
7/10 アルゼンチン 大統領に抗議デモ pic.twitter.com/g5Ht16qU4b
しかも、DSの象徴、
ジョージア・ガイドストーンが破壊されています。
ジョージア・ガイドストーンは爆破後、重機で完全に解体されたhttps://t.co/uUArLEDEkA
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 7, 2022
オランダでも大変なことが起きています。
オランダの法律家/活動家Eva女史「端的に言うと、オランダ政府が窒素や環境を口実に、農民の土地を接収しようとしてる。農家は破産してしまうので激しく抵抗している。政府にそんな権利ない。取得した土地に移民を移し、グレートリセット計画を推進しようとしている。農民がこのアジェンダを阻止してる pic.twitter.com/GLeBw4UPSs
— すらいと.Slight. (@slightsight) July 10, 2022
それにしても農業王国のオランダで
農業をするな!とは一体どういうことか!
農こそ国を守る根幹・・・
DSもとうとう焦りがピークにきているのか・・・
日本でこんなことが起きないことを祈ります。
中国では、預金封鎖のまま・・・
Citizens storm the Bank of China in Zhengzhou over bank account freezes. Banks froze millions of dollars in deposits last April, simply explaining to savers that they need to upgrade their internal systems. Since then, customers have not received any kind of communication. pic.twitter.com/XS9zuXRuEK
— RadioGenova (@RadioGenova) July 10, 2022
スリランカでも大暴動・・・
スリランカでは、貧困化した人々が大統領官邸を襲撃している。
— You (@You3_JP) July 9, 2022
腹を空かせた人々を止める術はもうない。やっぱり何はともあれ、人々を貧しくさせるような政治はだめだ。
選挙に投票する人はこのことを念頭に。 https://t.co/6s55VjDYb0 pic.twitter.com/arG81KIlwA
大統領は逃亡!?
スリランカ大統領、国家破産を宣言したのち、大きなスーツケースを持って船で出国https://t.co/uCg6xkTKsa
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 9, 2022
もうDSも隠れてやるとかそういうレベルでなく
後先考えず、わき目もふらず最後のあがきか・・・
プーチンは、「欧米は敗北している」と
堂々と述べています。
➡欧米、既に敗北とプーチン大統領 「勝ちたければ試せばいい」
おそらく真実でしょう・・・
さあさあ、
もうこの世の中、ええじゃないか的に
めちゃくちゃに壊れ始めましたね。
もともと一票の重みなどありません。
組織票の重みしかありませんので、
きっと必要な混沌なのでしょう・・・
こうなったら、楽しむしかありません。
[スポンサーリンク]
theme : 政治・経済・社会問題なんでも
genre : 政治・経済

Re: No title
シンクロですね。
No title
色々な専門家を呼んだりして真実を訴えてますが
渋谷の街で若者にマスクの是非をアンケートしてましたが
最早、マスク無しの素顔を見せるのが嫌だという女子高生もいて
そうなっちゃうだろうなーって思いました。
話題は違いますが、登下校する小学生にも「子供用日傘を」
という記事がありましたが、この猛暑の炎天下、マスクして
登下校、本当に子供用日傘も大事ですね。
Re: No title
No title
今回のはクローンか影武者か、名誉の「ロンメル死」じゃないか?という話も。
うーん。。。闇は深いですね( ´Д`)=3
2年後には大きな事が起きるとか。。。
大きな事って。。。GESARAなんとか。。。?って。
穏やかに暮らしたいです(*T^T)
最近、テレビだけを鵜呑みにして、何も知らない目覚めてない
皆さんがのんきに見えてしまいます。
スーパーや公民館等、あちこちにある、七夕飾りに
「皆さん早く目覚めましょう」って短冊に書いてます(苦笑)
No title
楽しみましょう(笑)
参院選、流行り病の嘘を公共の電波の政見放送で訴えた
サルサ岩渕さん、落選はしましたが、得票数10978票で
この長野県で1万人も気づいてくれたことが
うれしくて(*T^T)
来年のの東京、世田谷区議選に出て、また真実を訴えるそうです。
色々な映像を見ると一見大人しそうな方に見えますが元プロボクサーらしく熱い闘志を感じます。
YouTube動画を削除されたそうで裁判を起こすとか。。。
色々 動乱の始まりかな?これが風の時代なのでしょうか?