78:22になりました
おそらくスピリチュアルがお好きな人でしょう・・・
YouTubeで検索を掛ければ
何本も動画は出てきます。
私も何本か動画を観たことがあります。
ちなみに、SNSでよく「わかった!」という人は、
それがいかに表面的なこと、もしくは
全く分かっていないかということを振り返られるといいでしょう・・・
さて、興味深いことに
このバシャールの消費期限は2023年末のようです。
これからは、チャネラーのダリル・アンカさんを通さなくても
直接対面できる人が増えて来るようですね。
2023年・・・
どこかで聞いた年号・・・
そうそう、こちらだ。
ファイザー治験終了
2023年5月2日
(モデルナ2022年10月27日)
「明星天子トハ、丑ノ終ニ出テ寅ノ時ニ顕現スル也。」の次の年となる。
こんな私にも
これから数年は正念場のような気がします。
それは、幸か不幸か「ワクチン」によってもたらされました。
打った人約8割
打たなかった人約2割・・・
はい、これもどこかで聞いたことがある数字です。
そう、8:2の法則(パレートの法則※)です。
※マーケティング用語
顧客全体の2割である優良顧客が売上の8割をあげているという法則のこと。
つまり、
全体の数値の8割は、
全体を構成するうちの2割の要素が生み出している
ということです。
しかしこれはもっと厳密にいうと
78:22の法則です。
なんと12/2現在の日本のワクチン接種:未接種は
約 78:22です。

しかもこれは、マーケティングの法則というよりは
この宇宙の法則のような気がいたします。
この数字は世界のあらゆるところに存在しています。
いのちに関する数字とも取れます。
世界の 海:陸地=78:22
空気中の成分 窒素:その他=78:22
人間(子ども)の身体 水分:骨、筋肉、脂肪=78:22
腸内の理想的な善玉菌:悪玉菌=78:22
タロットカード全カード:大アルカナ=78:22
余談ですが、タロトットの大アルカナ22枚を制すれば
全体を見ることができると私が直感していたのは
これだったかと納得しました。
78:22
それをアバウトに8:2としたのかもしれません。
もともと8:2の法則を具体的な事例で上げてみると
「本質の2割がわかれば
残りの8割は必然的にわかってくる・・・」
「2割の人が本当を知れば
8割の人に自然と知られていく・・・」
「10人友達がいて
2人にわかってもらえれば
残りに8人も自然とわかってもらえる・・・」
「自分が持っている服の2割で
8割の日を過ごしている」
などなど・・・
さて、ワクチン・・・
78:22 が今の状況です。
今後多少は数値に変化があるでしょうが、
おそらくそう大きく変わらないと思われます。
つまり、
私たち人類(日本)は、ここまで来なければ
わからなかったことがあるのかもしれません。
2.2割が偉いと言いたいわけではありません。
あくまでも、
この状態にならなければ
動かない何かがあると言いたいのです。
ぐでんとひっくり返る・・・
日月神示にもありましたね。
上下にグレンと引繰り返るぞ。上の者下に、落ちぶれた民上になるぞ、岩戸開けるぞ、
(ひふみ神示 第一巻 上つ巻 第20帖)
さてさて、正念場ですな。
[スポンサーリンク]
