笑市、画像o(^▽^)o①

朝一番には、かえるさん

昼過ぎには、なんと今週「宙結び」にご出店いただく「あゆみ工房

嬉し


また、いつもの常連のご来市の方もたくさん来て下さり、心温まる「笑市」となりました。
ありがとうございました。
夕方、心から「あーいい一日だったなぁ~」とほのぼのしんみり・・・。
さて、素敵なお店

まずは、宙結びでも大常連のHijiriさん・・・


今回は「かえるはうすさん」とのコラボでチャリティーのラスクも置かれて見えました。
たくさんの方がハンドトリートメントを受けていらっしゃいました。
そして、この日Hijiriさんに作っていただいた「合格Canドル(フィン)」を受け取りました。
もう、ラベルのセンスからキャンドルのシルエットまで、
どれをとっても非の打ちどころのない素晴らしい作品になっていました!!!
このキャンドルの炎が、子供たちの「不安」という邪気を払い、
癒しの香りで自己肯定のまま受験に臨めるといいと思います

Hijiriさん、お忙しいなかこんなに素晴らしい作品にしていただき、心より感謝申し上げます。


そして初登場のMK工房さん・・・
ステンドグラスの三輪車

机が揺れるとそれに合わせてブランコが揺れます。
自転車、三輪車・・・自分が乗っているかのように・・・懐かしさを乗せて走ります。

圧巻だったのが、日本最古の観覧車

もちろん動きます・・・(画像が・・・汗)

奥様はかわいい羊毛作品でした。犬が大好きとおっしゃる奥様は、これまた圧巻の数の羊毛ワンちゃんがずらり・・・
こそっと可愛かったのがこのサボテン・・・
写メ(画像)さえあれば、おウチのワンちゃん


さてこちらも初登場のかわやさん・・・

革のブックカバーや可愛いボタン

色々とご出店場所を探されているところこの「笑市」に出会ってくださいました。
ご縁に感謝です。
piyoさんが楽しそうに夢中になってボタンの絵柄を選んでました。
市を主催していると、こうやって若い女性の方が遠いところ、お一人でご出店されることもあるのですが、
心から応援したいですね


またまたこちらも初登場のya-flowさん・・・
実は、「市」へのご出店自体が「初」ということで、
そういった機会にこの「笑市」を選んでくださったことに心から感謝申し上げます。
みなさんは、パワージュエル

ya-flowのWさんは、東海発のパワージュエルセラピストさん・・・
耳つぼ

ぜひみなさんもお試しくださいませ・・・娘のMちゃん制作の看板でお待ち致しておりま-すヽ(・∀・)ノ


続くよ~


こちらこそ・・・
これからが本番の中3J生たち・・・きっと落ち着いて臨んでくれると思います・・。
ありがとうございました

No title
爽やかな守り神!とても素敵ですね♡
そんなに喜んで頂いて…
しかもそんなに大切に扱ってくれて…
(´;ω;`)ブワッ と込み上げてきました
本当に嬉しいです。あぁ良かった…
物を作る本質を教えて頂き、貴重な
体験をありがとうございましたm(;∇;)m
やったー♪
みんな喜んでくれました。本当にありがとうございました。
Hijiriさんの祈りと共に、イルカ君たちが各お宅へ爽やかな守り神として届いたと思います。本当にありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
No title
素敵に紹介してくださり、ありがとうございますm(__)m
本当に嬉しいです♪
キャンドルで、不安という邪気が子供たちの
心に入り込まないように…私も祈っています♡
皆笑顔で、受験に臨めますように。