令和buzz335・・・まだ知らないとヤバいです!
#GoToよりも指定感染症を見直して
— フェラリもん (@autolucemodena) November 23, 2020
コロナは日本においては
インフルエンザ以下
567🧠に、このエビデンスを見せたら
みんな、逃げていなくなった。🤣 pic.twitter.com/QXrn4xOw5R
マスコミはいったいいつまで
コロナの感染者数を報道し続けるのでしょうか?
遺伝子検査であるPCRは
病原体検査であるとは言えません。
ちなみに、マスコミはいつの間にか
陽性者数を感染者数と言っています。
これも誤魔化しです。
陽性者と感染者とは違います!
しかもその陽性判定も擬陽性が多く出て
科学的根拠になりません。
➡PCR検査は無意味
福岡市の市長は、GoToとコロナに
相関関係がないことをグラフで示していました。
➡Go Toトラベルと福岡市の感染者数に相関関係はみられませんでした。
一方、政府のコメンテーターは「あるだろう」というあいまいな表現・・・
➡分科会経済専門家・小林慶一郎氏 GoToと感染増の関連「何らかの関係はあると思う。あるんだけれど」
どちらが説得力があるのかは小学生でもわかります。
昨日もたまたま出先で流れていたTVで
コロナの感染者数を深刻ぶって報道した直後
冬キャンプのススメなんて言う特集を組んでいました。
政府のコロナ分科会が提唱する
控えなければならない5つの場面・・・

特に、②④・・・
テント内って密ではないんでしょうか?(笑)
キャンプでの調理・会食って、長時間ですねぇ(笑)
わたしは、かつて笑市で、
薪ストーブのまっきー君で遊んだ時期がありましたから
冬キャンプの良さはわかっているつもりです。


だから冬キャンプ特集は合点がいきます。
しかしそれを、コロナの感染者数深刻!の後に報道する
自己矛盾と偽善に、自ら気が付かないのでしょうか・・・
そしてもっと醜いのがこの人たち・・・
「人の移動というのは、(感染拡大に)かなり効いているのではないか」
あくまでも憶測の語尾・・・
しかも、何の信ぴょう性もないPCRをセットとは・・・
せめて、医師会であれば、福岡市市長のように
科学的なグラフを持ってきてほしかったですね。
➡GoToトラベル一時中断を求める 東京都医師会 尾﨑治夫会長
政府の政策が、「GoTo PCR」でなかったので
拗ねているのでしょうか・・・(苦笑)
ここまできて、さすがにみなさんも
お気づきになってらっしゃるのではないでしょうか?
コロナは、単に病理的な現象ではなく
何か政治的な意図があるということを・・・
だからこそ、この3連休、
観光地への人出が増えたのではないでしょうか・・・
嘘には、力がありません。バレます。
ましてや、I know の水瓶座の時代です・・・
私たちはもう知ってしまうのです。
わかってくるのです。
マスコミを含めた、彼らにもう力を与えるのはやめましょう・・・
自分でちゃんと知りましょう!
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
tag : コロナ
