令和buzz321・・・観察=愛
年の瀬も見据える晩秋といったところでしょうか・・・
最近の知的好奇心と言えば、
ホロスコープ➡加藤諦三さん➡中野信子さん
このサイクルをぐるぐるとめぐっております。
つくづく思うのは、
人間洞察を長年と続けている人は
まるで深い井戸を掘った後
深部で水が流れ合わさるように
ひとつの普遍性を私たちにもたらします。
この世の法則・・・
何事も観察から始まる・・・
見ることで具現化・物質化し
いのちが吹き込まれるが
やがては滅んでいく過程を経る・・・
観察し、いのちを吹き込んだ瞬間
死への旅が始まる・・・
なんのこっちゃ!?
と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、
今の私の境地はそんな感じです。
観察者は、その死の発見者であり
予言者なのです。
非常に抽象的ですみません。
私たち人類の最大の親切、愛は
発見すること、観察することになるのではないか・・・
ホロスコープ➡加藤諦三さん➡中野信子さん
この三者の循環で感じているところです。

[スポンサーリンク]
