令和buzz155・・・大きなお世話
以前の記事に書いたように、
やはり今回のコロナの裏の目的である一つ・・・
ワクチン開発が着々と進んでいる・・・
➡灰色の男はすでに来日している
➡コロナの闇と夜明け
ニュースでコロナのワクチン開発と聞いて
早くわれわれのもとに届け!と願う人は多いと思います。
でも、その気持ちが危険なのです。
そうやって、灰色の男は、
人びとを救う善良なヒーローのような顔をしてやってきます。
どんなワクチンも巨額の利権が動きます。
それだけではありません。
そのワクチンを口実に、着々と
われわれの体内にナノICチップを入れる計画が進むのです。
そして、
今回のコロナ騒動にまぎれて通ろうとしている
スーパーシティ法案・・・
マイナンバーカードの義務化・・・
これはどうもおかしい・・・
ちなみに、こういう法律の通し方を
マスコミジャック式と呼んでいいでしょう・・・
あるニュースがマスコミを独占(ジャック)しているとき
国民の目がそちらばかりに向いているすきに
私たちの命にかかわる大切な法案が通ることです。
これらの法案の行きつく先は、
私たちの身体が、
単なる電子端末と同じ存在になるという世界です。
なぜ、端末化させるのか・・・
一括管理のためです。
つまり、奴隷化・・・です。
PCでも、タブレットでも、
何か不具合やわからないことが起きたとき
「遠隔サポート」というのを受けた人は多いと思います。
電話の向こうのスタッフが、
わたしの端末に自由に入り
あれこれ操作、指示してくれる便利なサポート機能です。
しかしそれが、私たちの身体、個人情報に起きるとしたら・・・?
杞憂でしょうか・・・
わたしはそうは思っていません・・・
できるだけ用心した方がいいし、
止めれるなら止めた方がいい・・・
わたしは延期になった2020東京オリンピックが
実はその目的だったのではと思っているのです。
日本だけでなく、世界中の人々に
オリンピックを理由にID2020を網羅させる・・・
「デジタルIDで人権保護を目指すID2020」という美名のもと
私たちの総合管理が始まる・・・
私は全力で、No, thank you ! ですが・・・
このワクチンニュースのフレーズで不気味なのが、
なんでもそうですが、
国民に全員というキーワードと
いかにもいいことをしている感が合わさったとき、
それを全体主義というのです。
いいことをするんだから
ありがたく受けとれって言う感じですが、
この「いいこと」は、人によって違うと言う大前提と
それに伴うコミュニケーションを割愛されたとき、
そのときが一番危険なのです。
本気で私たち全員のからだに
ナノチップを入れる気なのでしょう。
わたしは、ワクチンはやめた方がいいと言う意見ですし、
素人ですが、科学的にも学んでそう思っていますから、
NO👐を勧めますが、
それでもしたいと言う人を無理には止めません。
繰り返しますが、人によって「よい」は違いますし、
それをどう思うかと言う自由が、一番尊いと思うからです。
余談ですが、
個人個人の自由を、
今の世の中のように同調圧力や
その人がどうしても嫌がる
できもしない条件を突きつけて
やれないときに、罰則をつけるのは、
とても卑怯な行為だと思います。
これを意外に、
親子関係や学校の先生がしていたりするのはとても驚きです。
「お前のためだ!」の代表される状況です。
完全にコミュニケーション不足です。
一方、日本語にはいい言葉があります。
「小さな親切、大きなお世話・・・」
もちろん、私も仕事柄、
気を付けねばなりません(笑)
もしわたしが、大きなお世話を焼いていたら、
全力で拒否していただいて構いません(笑)
[スポンサーリンク]
theme : いのちあるものが いのちあるように
genre : 政治・経済
