「笑市」よくあるご質問・・・
これ以外でも、左のメールフォームよりお問い合わせください

Q 出店不慣れな私でも大丈夫?
A 大丈夫です。わからないことがあれば、実行委員会ができうる限り全力でサポートしますし、
何より主催者の私たちも出店初心者の時がありましたので、ドキドキのお気持ちはよくわかりますから、
どうぞ、楽しむ気持ちでお越しください。
Q 1ブース出店料2000円の負担を軽くするために、共同出店も可能ですか?
A もちろんOKです!
Q テントとかいりますよね。
A はい。パラソルやテントは各店舗様でご持参をお願い致します。申し訳ありませんが、貸出は一切ありません。
なお、テントの設営につきましては,会場は突風が吹きやすいため、安全対策のため、4本の柱におもり等の対策をお願いいたします。
Q 机、椅子は貸出ありますか?
A.恐れ入りますが、原則、こちらも全てご持参をお願い致します。お持ちの方はご協力をお願いいたします。ただ、お車での搬入ができない方やお持ちでない方など、どうしてもやむを得ぬ事情で貸出ご希望な場合は、お申込み時に貸出のご相談、ご申請をください。尚、スタッフ不足のため、搬入や片づけ等を手伝っていただく場合がございますので予めご了承ください。また、貸出料は、机1台(午前午後あわせ)200円、椅子(午前午後あわせ)100円が別途かかります。
Q 車は、広場まで入れるの?
祝祭広場まで(右図)お入りいただけます。知識の広場(左図)は、車両を入れていただくことはできません。


Q アルコール類の販売はできますか?
A 施設の特徴から、販売はできません。ご了承ください。
Q 七輪など火気は使えますか?
A 大きな火は不可ですが、小さな火でしたらご出店お申込み時に申請をいただければ可能な場合がございます。お申込み時に、ご相談ください。ご相談後可能になりましたら、ホールへの申請は、こちらが取りまとめてさせていただきます。
Q 持ち込み機材での電気の使用は可能ですか?延長コードはありますか?
A 持ち込み機材での電気の使用は可能ですが、1kwにつき300円(午前午後あわせ)頂戴いたします。
延長コードは、各店舗様でご持参願います。
それ以外、わからないことがございましたら、左のメールフォームまたは090-5450-9083までお問い合わせください


笑市出店申込み
②城戸崇弘
③もちもちポテト三重
④大阪府八尾市若草町3-30-201
⑤090-8206-1289 pechankoya@yahoo.co.jp
⑥www.tonysburger.com
⑦飲食(フライドポテト)
⑧要
⑨無