夏、大暑のころ⑮・・・今風スポーツ観戦
三重県では高校生が表方、裏方ともに
インターハイで頑張っていますが、
遠く熊野で行われているソフトボールの試合も
今ではすべて携帯、タブレットで見ることができます。

➡sports BULL
このアプリをダウンロードするだけでいまは便利に視聴できます。
➡PC版 sports BULL
これで気になる甲子園の試合も
時間さえ許せば、すべて見ることができます。
私の場合は、
インターハイを検索していて偶然知っただけですが
世の中知るのと知らないとでは、
これほど違うんだなと痛感する昨今です。
古い大ピラミッド型のマスメディアであるTVや新聞は
もうこれまでのようにはいかないと思います。
それと同時に、組織の在り方や情報伝達の在り方も
大ピラミッド型は通用しなくなりつつあります。
そのことを古い大人たちは痛感すべきです。
そういう意味で、アメフト、相撲、レスリング、ボクシング・・・
最近起こるスポーツの問題はそのことを如実に表しています。
話を戻します・・・
あたらしい時代では、自分が知っている情報を
それを嬉しいと思ってくれる誰かに教えてあげるだけで
ちょっとしたプレゼントになります。
調べて自分で情報を知ることも大切ですが
なかなかすべてを網羅はできません。
そういう時は、やはり人経由も役立ちます。
今回のsports BULLは
中学生に教えてあげました。
いつもなら
「そんなん、もう知っとるよ」と
バカにされることが多いのですが(笑)
今回はことのほか喜んでくれて
しばし、いっしょに観戦しました。
ソフトボール女子本日、準決勝です。
女子・準決勝
佐賀女(佐賀) ー 東海学園(愛知)
兵庫大須磨ノ浦(兵庫) ー 創志学園(岡山)
残念ながら、
健闘していた三重県勢は負けてしまいましたが
ふるさと愛知が残っています。
午前中、観戦したいと思います。
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
