宙の森体験授業、2日目(^-^*)ノ
今日は、竹の水筒作り・・・
のこぎりはもうほぼお任せになりました。
大したものです。


水筒上部、肩紐を通すスペースを残して
ノミの使い方も随分と安心できます。
のこぎりとノミで・・・このように・・・
仕事がお休みでわざわざ来てくれたKくんが後ろに・・・




そして、最難関の水の出口、穴あけ!
今回は、ま~るく、ばっちり!


周りが割れずに蓋のできます!

今回は、コップも付けて・・・
ほら完成!


こんな風にお出かけします(笑)

元卒業生のS君も登場!

さすが器用に作り上げていきました。

夏の男の一杯!平成の江戸男たち!!

難しい水筒も立派に完成です!

終わりはやはり水遊び!
K君もずぶぬれになりながらの奮闘振り

Kくんいつもありがとうございます。
いよいよ明日は、石釜の火入れ式

ピザをちょっぴり試作しま~す。
私たちも早く食べたいわ~

毎日暑い日が続きますが、よろしく!

明日に続く

