fc2ブログ

「祈り」上映会・・・

本当に大成功でした。

Iさん素敵な企画にサポートメンバーとして入れていただいて本当にありがとうございました。

そして、大成功おめでとうございます!

「ビジネスになるととたんに自分を正当化する何か・・・」

白鳥監督の言葉は、教訓として・・・



最後の詩は、浄化として会場に響きました・・・。


ある無名兵士の詩

A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

「悩める人々への銘」


I asked God for strength, that I might achieve

I was made weak, that I might learn humbly to obey...


「大きなことを成し遂げるために 強さを与えてほしいと神に求
めたのに 謙遜を学ぶように 弱さを授かった」


I asked for health, that I might do greater things

I was given infirmity, that I might do better things...


「偉大なことができるようにと 健康を求めたのに

 よりよきことをするようにと 病気を賜った」


I asked for riches, that I might be happy

I was given poverty, that I might be wise...


「幸せになろうとして 富を求めたのに

 賢明であるようにと 貧困を授かった」


I asked for power, that I might have the praise of men

I was given weakness, that I might feel the need of God...


「世の人々の称賛を得ようとして 力と成功を求めたのに

 得意にならないようにと 失敗を授かった」


I asked for all things, that I might enjoy life

I was given life, that I might enjoy all things...


「人生を楽しむために あらゆるものを求めたのに

 あらゆるものをいつくしむために 人生を授かった」


I got nothing that I asked for―but everything I had hoped for

Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.

I am among all men, most richly blessed!


「求めたものは一つとして与えられなかったが 願いはすべて
聞き届けられた 私はもっとも豊かに祝福されたのだ」



                  AUTHOR UNKNOWN(作者不詳)



この詩は、ニューヨーク大学の壁に掲げられていて、140年前
にアメリカの南北戦争に従軍した南軍の兵士が記したものとい
われている。



すべては私たちから始まるのです。
その責任を改めて感じました。
スポンサーサイト



いのちの絵・・・

素敵なHさん「Lちゃん、S(母)さん」親子の絵をご紹介いたします。

いのちあるものがいのちあるものとして・・・そういうことを教えてくれます。

Lちゃん・Sさん親子の絵

soraは、2/19の絵が大好きです。

そして、りりーちゃん、木ぃじいちゃんはこうやって書いてくれました。
木ぃじいちゃん

髭も杖もある木ぃじいちゃんです。Lちゃん、ありがとうね~。

明日はいよいよ・・・

明日はいよいよこちら!

祈り

Iさんをはじめ、スタッフみんなで楽しみたいと思います。

あ、もちろんスタッフとしてしっかりとがんばりまっす!

5月宙結び、ご出展者様募集開始~♪

宙結び1周年のお祝い、皆様本当にありがとうございました

皆様の暖かいお気持ちに励まされ、5月の宙結び開催いたします。
まったりのんびり縁側市に、皆様ふるってご出店くださいませ(^o^)/

開催日時: 5月18日(土)10:00〜16:00(試しに1時間延長中・・・)
(原則雨天中止ですが、ご出店数によっては、AddCafe店内でのぎゅうぎゅう開催もあります)
場所: 津市南丸の内13-20 Add Caféにて
内容:手作り雑貨・おむすび・パン・焼き菓子などの販売
出店料1000円(約2㎡)
搬入9:00~OK 机・テント等 ご持参お願います
申し込み:左のメールフォームからか
      電話090‐5450‐9083伊藤
      もしくは Add Café 059-246-9338 神辺まで 
      締切5/11(土)

お申し込みの際は以下の内容をご記載ください(* 'ー^)b
①出店代表者名
②連絡先:電話、メルアド
③屋号
④主な出店内容
⑤車の搬入の有無

みなさまのご参加心よりお待ちいたしております

AddCafe5月予定表♪

AddCafe5月の予定表です。

変更:
5/27(月)臨時休業
5/31(金)piyoさんランチ 代営業


かえるはうすさんケーキDayは、
23日に変更になりました。
悪しからずご了承くださいませ。


img027_convert_20130427092922.jpg
30日は、かえるはうすさんケーキDayです。
また万一、変更がある場合はメールまたはブログ上にてお知らせいたします。

AddCafeの夕日②・・・photo by Mちゃん
NEC_0542_convert_20130427094819.jpg

すごい一日・・・

昨日のAddCafeの様子をチラッとご紹介・・・

「宙の言の葉」・・・複雑系の知について話しました。

・・・「このすべての世界は、複雑化し、自己組織化し、進化し続けている」という考えです。
その自己組織化が起きる条件(環境)は、開放系、非平衡、そして自己触媒です。
そういった環境では、創発(=個の自発性が全体の秩序を生み出す)がおきます・・・。」っていう感じです。
地球全体が、こういった「創発」の場になると楽しそうです・・・。

宙の言の葉では、Tさんが額に入った素敵な写真集を・・・
(画像がなくてすみません

Hさんからは、原木のままのしいたけをいただきました・・・。
IMG_6494.jpg

Tさん、Hさん、いつもいつも本当にありがとうございます。

かえるさんのケーキDayでした。

IMG_6488.jpg
IMG_6487.jpg
IMG_6486.jpg
すべて完売です。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
終盤、台所でサンザシと杏仁をいただきました。疲れた体に染み渡りました。
かえるさんありがとうございます。


車麩の梅シソかつ・・・piyoランチも大好評・・・
IMG_6492.jpg

そして、タスマニアから素敵なご家族が来てくださいました。
かえるさんのお友達です。
以前、Pさん、Oさん、Cさんとともに伊勢神宮をご一緒させていただいたNさん・・・
今回の来日は、娘さんの二人と・・・
感動の再会です・・・
IMG_6490.jpg
まいこさんの書もタスマニアへ行きます。

Cさんご夫妻から・・・駒ケ岳の松ぼっくりとお土産を・・・
中央アルプスの風を運んできてくれました。
IMG_6504.jpg

Oさんご夫妻から、5周年のお花をいただきました・・・。
お店中が、お花のいい香りに包まれます・・・
IMG_6493.jpg

Cさん、Oさん、毎年毎年お気に掛けていただき本当にありがとうございます。

Hrさん、Ogさん、Kさん、Okさん、Wさん、Mちゃん、Mさん、Aさん・・・本当にたくさんの方にご来店いただきました・・・

お店のカラーが咲くといよいよ初夏です・・・。
IMG_6502.jpg

2Fからの夕日も皆さんを祝福です・・・。
IMG_6500.jpg

今日も一日・・・皆様本当にありがとうございました


きてくれてありがとう・・・

人生の大先輩、尊敬する長者野さんから素敵なプレゼント・・・
IMG_6453.jpg
お話を伺ってから、ここに飾ろうとずっと決めていた場所へ・・・

「3時10分→30」にも意味があります。

こちらはすでに「宙結び」でも活躍・・・
IMG_6454.jpg

昨年も、大きな白いアジサイを持ってきてくださいました。
その挿し木もうまくいきました。
今から咲くのが楽しみです。

長者野さんいつもありがとうございます。

深礼な思い・・・

「人生は、真摯で謙虚なイベント・・・」

今日聞こえた声です。

人生はわくわくするイベントでもあるが、
やり残し、言い残しなく謙虚に真摯に生きないと後悔をする・・・そういう意味でしょうか・・・

昨日の花結びに出てきた、両手を失った方の話「もし、神様から両手をプレゼントされたら・・・」のくだりは、

私たちに、今ある当たり前と思われるもの(事象)、いつもいてくれると思っている人・・・
時が経てば、いずれはなくなり、または、いずれは別れる・・・当たり前のものは何一つない・・・

そういうったことへの生き方の作法のような教訓のようなものをいただきました。

深礼な思い、しきりです。

風薫る5月・・・いよいよ♪

Mさん・Kさんからの素敵なプレゼント・・・
IMG_6470.jpg

皆様からのくす球は、皆様を見守るこの場所に・・・
IMG_6471.jpg

花結び・・・Hさんのすばらしいお話で締めくくられ・・・
IMG_6481.jpg
IMG_6482.jpg
piyoさん・Hさん・Wさんありがとうございました。

来週は、いよいよ上映会・・・
祈り

sora-piyoもスタッフとしてがんばります。素敵な上映会にします!

祈りとは自分を高い波動に合わせる行為・・・
人のために祈ることの大切さ・・・
祈りは精神的活動だけでなく、行動を伴わないといけないこと・・・
祈りの効果は、科学で証明しきれなくとも必ずあること・・・

約2ヶ月にわたって、色々な本を通して祈りを学びました・・・

シルバーバーチの言葉・・・
「真実の祈りは、人のために役立つ行為への心の準備でなければなりません。
 より高い波動に適合させるための手段です。」

祈りと行動(行為)・・・そして、最適解へと導かれる・・・
皆さんとともにたくさん学ぶことが出来ました。ありがとうございます。

5月7日からは、この本です。

あるがままに生きるあるがままに生きる
(2009/10/29)
足立 幸子さん

商品詳細を見る


よろしければぜひご参加くださいませ。(ワンドリンクつき1000円)

そして今日と明日は、piyoさんのおむすびランチ・・・
初登場、車麩の梅シソかつです!
IMG_6484.jpg
試作中をいただきましたが、塩餃子なみにほっぺが落ちました。よろしければぜひご賞味くださいませ。

ありがとうございます・・・

本当にありがたいことです・・・

AddCafe5周年で、手作りパンやお花やお酒をいただきました・・・

IMG_6460.jpg
IMG_6466.jpg

パンはお腹がすきすぎていて、画像を撮り忘れてしまいました(汗)
すみません・・・。

今世でご恩返しができるよう、sora-piyoがんばります・・・。

Mさん、Kさん、Iさん・・・本当にありがとうございました・・・

宙結びレポート~最終版~

かえるはうすさん・・・
繊細かつ大胆な野菜のコラボ・・・組み合わせが絶妙です。
IMG_6378.jpg
IMG_6380.jpg
IMG_6379.jpg
IMG_6381.jpg
soraはサンザシ杏仁をいただきました・・・
甘酸っぱいぷるるんが、からだの元気を引き出してくれました。
本当に美味しかったです。小学生の時に食べたザクロの酸味に似ていました・・・
IMG_6382.jpg
今週の25日もAddCafeでは「かえるさん」Dayを開催いたします。よろしければ是非お越しくださいませ・・・。

Hijiriさん&Orange Homeさんです。
今回本当に大きな大きな第一歩をふみだされるHさん・・・
心から応援したいです。
いつも人を喜ばすことを第一に考えるHさん・・・
IMG_6377.jpg
IMG_6373.jpg
優しいキャンドルは、心身ともに私たちを癒してくれます。
そして、よもぎの石けんがめちゃくちゃ素敵でした・・・
この日もハンドトリートメントは、お客さんが途絶えることがありませんでした。
IMG_6372.jpg
お子様の授業参観がおありの中、ご出店していただきましたOrange Homeさん・・・
本当にありがとうございます。
IMG_6376.jpg
コットンパールのアクセサリーは、どれもこれもファッション雑誌から飛び出してきたよう・・・
センスが光る一品ばかりです。
即買されたかたも多かった模様です。確かに頷けます。

工房kiriさん・・・
実は、ご店主はこの方・・・
IMG_6425.jpg
茶目っ気たっぷりのkiriさんです。
IMG_6330.jpg
繊細な感性と大胆な発想を両方兼ね備えたお方・・・
IMG_6329.jpg
市の最中もなんとサクサク作品を作っておられました。
手前のピンクのお花のゴムバンドが増えてました~。
大正ロマンのシンプルゴージャスという言葉がぴったりのkiriさんのアクセサリーです。
いつもはAddCafeでも販売されていますので、母の日のプレゼントにいかがですか・・・。

kiriさんとは小学校の同級生、S☆H(シャイニングホープ)さん・・・
IMG_6321.jpg
今回の特別企画はこちら・・・
どんな方でも至福の癒しをもたらすヘッドマッサージです・・・。
IMG_6324.jpg
施術を受けていらっしゃる方を見ると・・・目を閉じそれはもう天国へ行かれている模様・・・
もちろん、素敵なサンキャッチャーも並んでいました。
この方にどれだけの方が励まされているか知れません・・・。
IMG_6322.jpg
29日には「祈り」の上映会も開催されます。
いつも積極的に「世のため人のため」に動かれるIさん・・・
sora-piyoも見習わないといけません・・・・。

あ、お忘れ物のお知らせですが、紫のサンキャッチャーを買われた方で、ゴールドのアクセサリースタンドも入っている白い袋をお忘れの方は、どうぞメール等でお知らせくださいませ・・・

神辺之庄、遠景・・・
piyoさん特製のおむすびいつも完売です。
IMG_6417.jpg

ピヨさんち
IMG_6358.jpg
初夏らしいブルーとピンクの桜柄マカロンが新作・・・
IMG_6365.jpg

一年前に産声を上げた「宙結び」・・・
あの素敵な空間を作って下さるのは、紛れもなく関わって下さるみなさんです・・・
皆さんのおかげで、美しいカムイミンタラ~神々の遊ぶ庭~になっています。

木ぃじいちゃん、
ご参加の皆様、
ご来市の皆様、
いつも陰ながら応援して下さる皆様・・・
心より御礼申し上げます・・・

そして・・・来月も・・・これからも どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6354.jpg


















宙結びレポート④

宙結びレポート続けまーす。
IMG_6449.jpg

まいこのまいことばさん
クリスタルボウルの時に遠藤先生とコラボしていただいたこの方・・・
まいこさん・・・
IMG_6405.jpg
この日もたくさんの方がメッセージを書いてもらっていました。
ご出店のKさんは弟さんがご結婚されるとかでとても素敵なメッセージを書いてもらったもよう・・・
IMG_6408.jpg
まいこさんの師匠のこの本は、AddCafeでも販売することになりました。
IMG_6407.jpg
私も一冊GET!お便りを書くのが楽しみになります。
次回笑市では、小学生のMちゃんとのコラボで書のパフォーマンスになりそう・・・
目が離せません・・・

Harmonyさん・・・
リーディングに落ち着きと深みがあるのがSさんの特徴でしょうか・・・お若いのに貫禄さえ感じます。
IMG_6392.jpg
どんな年齢層の方でもすっと入れる空気を作ってくださいます。
IMG_6393.jpg
J生の親子の方が、しんみりとじっくりと自分と向き合っておられるのが印象的でした。
IMG_6394.jpg
この岩塩でカードの浄化がなされます。
Sさんお雰囲気と合わせてとても神秘的なブースになっていました。

ママソウルのおやき8tさん・・・
宙結びの人気定番フードです。
IMG_6396.jpg
今回はふきのとうの味がsora好み・・・苦味がほどよくある山菜のおやき・・・
IMG_6398.jpg
全種類、パックで大人買いをされる方がたくさん出現・・・
午後には完売になってしまいました。さすが!
IMG_6397.jpg
そば粉記事も登場し、ますますグレードUPしています。

裏山リースの山田君
なんと先日は、長者野さんとともに経ヶ峰にも登られたとか・・・
お元気です!
IMG_6383.jpg
さりげない素材をこんなに素敵にアレンジ・・・
IMG_6384.jpg
赤唐辛子だってこのとおり・・・
IMG_6387.jpg
ディスプレイのされ方も参考になるものばかり・・・
こちらも午後にはほぼ完売・・・
みなさん凄すぎます・・・

続くよ~






宙結びレポート③

ももんがはんこ39さん
2回目の宙結び・・・今回は大きなハンコも増えていました。
最近ではすでにたくさんの特注ががはいる模様・・・
IMG_6366.jpg
宙結びの領収書の印鑑もももんがさん仕様です。
IMG_6367.jpg
IMG_6370.jpg

店長のOさんは、ルピナスのKさん、8tさんのOさん同様,
soraの元同僚の方・・・。
こういった形で今でも交流が持てるのは本当に理屈抜きで嬉しいです。
あの時と変わらない心にしみるやさしさが、おさんかたにはあります。
いつも本当にありがとうございます。
IMG_6368.jpg
実は、今日うかがったのですが、「宙結び」の日がご結婚記念日だったようです!
おめでとうを言えずに、星結びを終了してしまいました
この場をお借りしまして・・・Oさん「ご結婚記念日、おめでとうございます!!」

ya-flowさん・・・
IMG_6351.jpg
soraの鎖骨にも、施術していただいたチタンの粒が貼ってあります。
貼っていただきだけで、右肩の下がりがなくなりました。
不思議な粒です。
IMG_6356.jpg
今では皮膚と同化しているのではないかと思うほどです。

なかなか治らない肩こりや左右のバランスの悪さをお抱えの皆さん・・・
ぜひWさんにお声をかけてみてはいかがでしょうか・・・
近辺に津市内であれば、出張施術もあるそうです。

1周年の特別企画を設けていただいたなないろさん・・・
IMG_6346.jpg
皆様本当に優しく暖かい人ばかりです。
IMG_6347.jpg
IMG_6436.jpg
ほとんど全ての方がされていらっしゃったと思います。
もちろん本職はリーディング・・・
IMG_6350.jpg

名古屋から駆けつけてくださったことぶきさんご夫妻・・・
旦那様がリーディング後、なんでわかるんだろう・・・と感心しきり・・・
唸っておられました(笑)
星結びでやっとご一緒でき、とても充実した時を過ごさせていただきました。
奥の深いなないろさんです。

続くよー 

 
 






宙結びレポート②

木ぃじいちゃんやとってん坊やが見守る中
IMG_6391.jpg

2年目もたくさんのお店に出ていただきました。

いつも売り切れのパン屋さん
ChouChouさん・・・
IMG_6446.jpg
IMG_6445.jpg
海老とアボガドのサンドがとても美味しかったです。
揚げパンも人気でした・・・。
5/11(土)11:00~モリコロパークでパンマルシェが開催されるそうです。
みなさんもぜひ足をお運びください。

フレッシュジュースのルピナス2号さん・・・
今回初のご出店です。
小松菜入りのりんごジュースは、全くくさみがなく、
みなさんの人気ジュースでした。
初出店でドキドキだったかと思いますが、これからも応援隊がいっぱいいますので、
どうぞのびのびご出店くださいね~
IMG_6422.jpg
IMG_6426.jpg
Mちゃんも副店長でお手伝い・・・
IMG_6419.jpg
フル稼働のミキサー・・・一日中大活躍でした。

手作り工房ha-to♡さん
IMG_6336.jpg
今回は、旦那様とのコラボでした。
旦那様の作品がこちら・・・
IMG_6344.jpg
実は、工房kiriさんがすぐにご購入、ディスプレイにご使用・・・
ぴったりです。
IMG_6342.jpg
特に目を引いたのがこの白いお花・・・
1か月前に植えられたとお聞きしました・・・
Yさんをそのまま表しているかのような色彩・・・
IMG_6335.jpg
このお花はすぐに無くなっていました・・・
布だけでなく、お花の気持ちもわかるYさんでした。

続くよー


宙結びレポート①

宙結び・・・2年目スタート・・・

大きな暖かい「結び」に成長しています。
皆様ほんとうにありがとうございます。
IMG_6459_1.jpg

なないろさんが星結びの時に「ここの方達は本当に素敵ですね」と・・・

本当にそうですね。
「小さく産んで・・・みんなで楽しくワイワイワイ」
「良い品・良い味・良い候う」
第一回の宙結びのご案内にはこういった言葉が並んでいます・・・
本当にそうなっています・・・皆様本当にありがとうございます。

「宙結び」は、AddCafeの4周年時にはじめました。

いつもの御礼の品に代えて、皆さまへのご恩返しのつもりで
楽しく集まれる場を作ろうと始めた手作り市です。

ご恩返しの場として始めさせていただいたのに、5周年の昨日は、逆にたくさんの暖かいお気持ちを頂き
本当に恐縮で、号泣で(笑)・・・今世中にご恩返しができるのかと思いつつ(笑)・・・
感謝感謝の一日となりました。

これからもぽちぽち縁側市として、ぽちぽちやっていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6416.jpg

さて、この一年この「宙結び」を育ててくださった素敵な仲間と素敵なお店をご紹介いたします。

まずは、広報・営業部長のTさん・・・
この方には本当にお世話になりっぱなしです。
IMG_6403.jpg
前々日には、こんなお祝いを届けてくださいました。
soraとpiyoさんのイメージです。素敵なプレゼントをありがとうございました!
IMG_6308.jpg
IMG_6313.jpg

小さな子をお世話してくれたり、お手伝いを進んでしてくれるチームレインボーさん&Kくんとその先輩さん・・・
IMG_6395.jpg
 
そして画像はありませんが、必ずご来市くださるOさん、Tさん、Aさんをはじめ多くのお客様たち・・・

IMG_6389.jpg
IMG_6439.jpg
IMG_6434.jpg
IMG_6457.jpg
身に余るたくさんのお花も頂き・・・なんとお礼を申し上げてよいのやら・・・

皆様が育ててくださっているこの「宙結び」・・・
これからも謙虚な気持ちでお世話させていただければと思います。

続くよー




宙結び一周年・・・

おかげさまで宙結びが一周年を迎えました・・・

皆様から届けられたたくさんのお花・・・

手作りのくす玉・・・

おひとりおひとりのメッセージ・・・

信じられないぐらいのサプライズ・・・

いえ・・・サプライズという言葉だけではたりない深く美しい愛情・・・

実は、前日の夜いつものように塾を追え階段を下りると

「楽しみ♪楽しみ♪・・・

というみなさんの声が聞こえたのです。

そのときは単純に「笑市」が中止になったし、

久しぶりだから皆さん楽しみにされていらっしゃるんだなーと思いました。

「宙結び」の朝もpiyoさんと「みなさんの楽しみ」がもう届いてきたよって話していたんです。

それがこういった形の「楽しみ」だったとは・・・

本当に感謝です。皆様本当にありがとうございます。

この一年「宙結び」でご一緒させていただいた全ての方に

この場をお借りして、御礼申し上げます。

ありがとうございます。

IMG_6353.jpg

IMG_6399.jpg
動画がないのですが、このくす玉から綺麗な風船や花吹雪が・・・
本当に綺麗でした。
ありがとうございます

皆様の素敵なお店のレポートは追ってUPさせていただきます。
もうしばらくお待ちくださいませ・・・

お礼、お礼、お礼・・・

今回の宙結び・・・

sora-piyo私たちの人生最大の感謝しかありません。

皆様本当にありがとうございます。
追ってご紹介いたしますが・・・皆様本当にあリがとうございました。

この言葉を何度お伝えしても足りないぐらいです。
皆様本当にありがとうございました。

宙結び、やります!

おかげさまでいい天気です。

「本日天気晴朗にて、宙結び有り・・・」

AddCafeにて10:00~16:00までやっております。

魅力的なお店がたくさんありますので、

よろしければぜひ足をお運びくださいませ・・・

4月宙結びご出店配置図など・・・♪

4月宙結びのご出店配置図と駐車場の割り振り図です。

今回も前回同様、少ないながらもお客様の駐車場を確保できていますが、
数に限りがございますので、どうぞご来市の方々のよろしくお伝えくださいませ。

4.jpg

img031.jpg

 ルピナス2号 フレッシュジュース(ご出店場所は、手作り工房ha-to♡さん横)
 Hijiri&Orange Home アロマ雑貨&ハンドトリートメント 
 Shining☆Hope サンキャチャーの販売とオーラソーマプチメニュー 
 ya-flow(ヤ・フロウ)パワージュエルセラピー
 Sweets・かえるはうす焼き菓子・ぷるるん系
 ChouChou 11:30頃からのご出店です。天然酵母パン
 まいこのまいことば 書のメッセージパフォーマンス
 Harmony ボイジャータロット
 工房kiri ビーズアクセサリー
 手作り工房ha-to♡ 布雑貨・ぬいぐるみ
 山田君 ドライフラワー
 8t おやき
 なないろ オラクルカードリーディング、レイキヒーリング
 ももんがはんこ39 消しゴムはんこ
 ピヨさんち 布製ヘアアクセサリー、布小物など・・・ 
 神辺之庄 piyoさん特製のおむすび・漬物・AddCafeいつものコーヒー・いつものマンゴージュース?・・・初トライのいちごジュース


宙結び・・・2年目、はじまります

4月20日宙結び・・・2年目突入・初の「宙結び」です。

たくさんの方がご参加くださいます。
皆さん本当にありがとうございます

 Hijiri&Orange Home アロマ雑貨&ハンドトリートメント 
 Shining☆Hope サンキャチャーの販売とオーラソーマプチメニュー 
 ya-flow(ヤ・フロウ)パワージュエルセラピー
 Sweets・かえるはうす焼き菓子・ぷるるん系
 ChouChou 11:30頃からのご出店です。天然酵母パン
 まいこのまいことば 書のメッセージパフォーマンス
 Harmony ボイジャータロット
 工房kiri ビーズアクセサリー
 手作り工房ha-to♡ 布雑貨・ぬいぐるみ
 山田君 ドライフラワー
 8t おやき
 なないろ オラクルカードリーディング、レイキヒーリング
 ももんがはんこ39 消しゴムはんこ
 ピヨさんち 布製ヘアアクセサリー、布小物など・・・ 
 神辺之庄 piyoさん特製のおむすび・漬物・AddCafeいつものコーヒー・いつものマンゴージュース?・・・初トライのいちごジュース

ご出店配置図等は、追ってご連絡申し上げます。


一年が経って、改めて自分の初心を見てみました・・・。
それがこの詩です。

宙(そら)結(むす)びはじめsince 2012.4.21

宇宙から見れば、とても小さなわたしたちの手
その小さな手から作りだされる
いのちあるてづくりの品
あるときはいとしげに
あるときは楽しげに
そんな小さないのちを結ぶひとびと

ご縁が生まれ、お気に入りが見つかって
もしあなたの手元にやってきたら
どうぞ大切にむかえてあげてください。

いのち きもち かたち…

楽しいことにはいのちが宿ります
小さなカフェの小さな市の
宙結(そらむす)び


よかったです、変わっていません・・・

の日もの日もいつもご参加・応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします


 

お日様の贈り物♪

今週影絵の話ばかりしてきました。

13:00頃、こんな素敵な贈り物が・・・

小さなミシンまで映っています。

IMG_6247.jpg
丸4年こちらをお借りしていますが、初めて気付きました・・・

きっと、人生にもまだ気づいていない素敵なものがあるんでしょうね。

出演の皆さんは、こちら・・・
IMG_6245.jpg

こちらもお日様の恵み・・・
IMG_6242.jpg

piyoさんランチ・・・
この土日は、大根の煮物とポテサラ・・・なすのおみそ汁・・・で~す

おまけ:今日は「宙の言の葉」第5回再放送・・・どす。









祝✿「祈り」チケット完売!!

S☆Hさん企画「祈り」の前売りが完売しました・・・本当に良かったです。

村上先生が言われている「サムシンググレイト」・・・
おそらくこの動画もその一つでしょう・・・

よかったらご覧下さい。

今週のつれづれ・・・♪

毎週火曜日「花結び」(スピリチュアルな音読会)・・・
IMG_6228.jpg

最近は少しずつ新しい方も加わり・・・

IMG_6231.jpg

少しずつ輪が広がっている感じで・・・

IMG_6233.jpg

映画「祈り」のチケットは完売とS☆Hさんからご連絡を受けました。
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます。
soraも初めて見る映画ですので、とても楽しみです。

大人が学ぶってとても素敵なことだと思います。
いくつになってもいのちは、新しいいのちの息吹を探し、自分もそれに添おうとするものですね。
それを「美しい」と呼ぶのだと思います。素敵な方たちです・・・。

お土産を下さったUさん、Oさん、Kさん・・・ありがとうございました・・・。
IMG_6237.jpg

水・木は、piyoさんランチ・・・
春雨サラダと肉を使わないチンジャオロース・・・
ピヨゑ姉さんのお漬物はいつも人気・・・
IMG_6236.jpg
今週も好評のうちにほぼ完売・・・

たくさんランチを出されている飲食店がある中で、
時には遠いところお車で、時には電車で徒歩で・・・
もちろん津市内の方々もわざわざお時間をとって下さり・・・
こんなシンプルなランチを召し上がりきてくださる・・・
しみじみ感謝だね・・・って、piyoさんと話しています。
みなさん本当にありがとうございます・・・。


毎週、木曜日は「宙の言の葉」・・・とりあえず第100話を目標にします・・・。
そして、今週はHijiriさんのハンドトリートメント・・・
本当にたくさんの方が「癒しのゴッドハンド」で至福の時を過ごされていました・・・。

IMG_6241.jpg

お仕事帰りの癒しの時として過ごされた方も見えました・・・。
IMG_6240.jpg

Hijiriさん・・・お疲れ様でした・・・
ご来店の皆様、本当にありがとうございました・・・。


「どこまでもまっすぐ・・・」
精心・精進・・・
ねこ









The 鯉のぼり笑市(*゚▽゚*)

5月5日・子供の日「笑市」、ご出店者様大募集中!

来月の笑市は、
koi.jpg
こんな感じの中で開催です。

青空に泳ぐ鯉のぼりの下、
ご出店の方・ご来市の方・子供達が笑顔(*゚▽゚*)でわいわいできればと思います。




img025.jpg
今回は、昨年11月同様「書のライブパフォーマンス」もあります。
只今、書家の方4組にご出演していただけそうです。

ご出店の方をたくさん募り大いに盛りげたいと思います。
まだまだご出店枠がたくさんあります
興味のありそうなお方に是非お声をかけてくださいね

もちろんご来市の入場は無料です。
ご来場心よりお待ちいたしております。

IMG_6198.jpg





神が宿る影絵・・・

思わぬ2連休・・・北の桜を追いかけ、下呂に行ってきました。
IMG_6223.jpg

そこで神様に会いました。
IMG_6175.jpg
IMG_6226.jpg

ご存知の方もおいかと思いますが、影絵のかかし座さんです。

ph01.jpg
(HP『くもの糸』より)

この日は、「八百比丘尼」という下呂に伝わる民話でした。
かかし座の創始者後藤泰隆氏の言葉・・・

「影絵をやっていても神の存在を無視すると人を感動させるいい仕事はできません。
ですから私は特定の宗教には入っておりませんが、個人として神をもっています。
伝統を大事にする立場でもありますし、根源的な神の存在を感じてきたわけですよ。」

本当にこの通りの影絵でした。

最後は涙が出そうになりました・・・

詳しくは、またお会いした時に・・・。

「八百比丘尼」ではありませんが、別の影絵をお楽しみください。



動画後半、向かって左のダンサーが好きです。





ちょっとした名所♪

市の前日の金曜日はいつも準備ですが、
時間が空いたので、今年この地域最後のお花見とpiyoさんの「吉方取り」に行ってきました。

松阪神社です。
S☆Hさんにここがpiyoさんの吉方と教えていただき、やっと行くことができました。
IMG_6080.jpg
大きな御神木に樟・・・
IMG_6054.jpg
遠くから角度を変えると
IMG_6071.jpg
2対になります。(後ろが先ほどの樟)
手前の木には、ふくろうさんがいました。
IMG_6072.jpg
小さいですが、見えますか?

境内の中は、静かですが、チラホラと参拝の方もお見えでした。
こういう森が人には必要です。
IMG_6061.jpg
IMG_6073.jpg
こういった森には、多様な生物たちが出す音波がたくさん溢れているらしいです。
人が感じられる音波は約 20Hz~20,000Hz (20kHz)・・・
しかし、それ以外の音波は、人は皮膚などの別の受信機(体性感覚で直接)でキャッチしているらしいと、
最近の研究でわかってきたらしいです。

「気持ちいい」と感じる感性が、それなんでしょうね。

IMG_6059.jpg
IMG_6068.jpg
参拝を済ませ、ぷらぷらと・・・
実にいい時間です。

印を結ぶ手にも光が・・・
IMG_6073.jpgimagesCARUP6B7.jpg

途中寄り道をしながら・・・
桜の絨毯・・・
IMG_6100.jpg
IMG_6099.jpg
IMG_6079.jpg

さあ帰ろうと・・・車を走らせ・・・
しかし、なぜだかいつもの右折場所をうっかり通り過ぎてしまい・・・

ま、いっかと思って車を走らせていると・・・

思わぬ名所にたどり着きました・・・

IMG_6113.jpg

実はここ「伊勢寺神社」の横・・・
IMG_6144.jpg
逢坂山の麓・・・昔は「逢坂(ほっさか)神社」というらしいです。
IMG_6145.jpg
soraが生まれた日も甲辰なので思わずパチリ
それにしても「享保」とは・・・

さて突然ですが・・・「ピヨさんを探せ!」
IMG_6114.jpg

芝桜も鮮やか・・・
IMG_6147.jpg
青空へピンと伸び立つ菜の花・・・
IMG_6125.jpg
桜も青空に映えます・・・
IMG_6128.jpg
IMG_6149.jpg

思わぬ名所でほっこり・・・神様ありがとうございます。


IMG_6119.jpg
これからもぽちぽち参ります・・・










手のひらを太陽に・・・☼

「笑市」が中止になってしまいましたので、ちと寂しいものですから・・・
楽しい画像で、気を盛り上げたいと思います

4/2の出来事です・・・皆様ありがとうございます。
・・・順位を気にするお年頃でもありませんが、素直に嬉しく思います。「吾唯足知」


溢れんばかりの春・・・
IMG_5998.jpg

そんな中、げんこつ飴作りや花結び
お菓子づくりは、「1gを正確に測る事から・・・」というかえるさんからのアドバイス・・・
皆さん正確に軽量です。
でも終始和やかに・・・真剣・笑い・真剣・笑い・・・という感じでしょうか・・・


出来たてのげんこつ飴は、ほんのり温かく素朴な優しいお味・・・
IMG_6039.jpg
IMG_6033.jpg
IMG_6038.jpg
IMG_6030.jpg 
最年少Mちゃんも頑張ってました。
IMG_6037.jpg


天気が良かったので、わたしはメダカの水槽掃除・・・
冬を耐えたメダカ達が、なんと5・6匹も越冬していました。
だから元気です

お昼は、みなさんお弁当持参でランチ・・・
Mちゃんんおお弁当がすごい
IMG_6040.jpg
お裾分けしていただきました・・・おいしかったです。
Mちゃん、ありがとう

午後から花結び・・・音読しながらのシェアー・・・
Mちゃん、最年少でのご参加です・・・
IMG_6042.jpg
知識のシェアーとは、つまりは経験のシェアー・・・
みなさんのそれぞれの「生きてきた」が一つの結晶となるのが智慧でしょうか・・・
まるで雪の結晶のようです。
結晶の端にはそれぞれ手をつなごうとする先っぽがあり、
手をつなぐとまたくるくると回りながら、どこかへ舞い降りる・・・この繰り返しが、隣読の愉しみ・・・
答えはありません・・・「応え」があるだけです。

宙の言の葉でもでてきたコトバ・・・

「ワタシハ・ココニイル。アナタガソコニイテ・ヨカッタ」

なんて素敵な響きなんでしょうか・・・
自然界では当たり前のこのコトバ・・・
人間俗世間で暮らす私もいつも心に留めたいと思います。




ママおやつは、piyoさん特製のスイートポテト&Wさんからの差し入れおせんべい・・・
Wさんありがとうございました。
IMG_6043.jpg

今週の塩キャベツ餃子ランチはお陰さまで2日とも順調にほぼ完売・・・

ありがとうございましたと副店長のピーちゃんも喜んでおります

あ~、今日はこんなにいい天気なのに・・・あすは本当に嵐なんだろうか・・・

ただ、これもなにかのめぐり合わせ・・・

1月から走ってきて、立ち止まる何かなのかもしれませんね

あすは皆様もどうぞお気を付けてお過ごしくださいませ・・・

4/6(土)笑市、中止のお知らせ・・・

今現在、天気予報によりますと、この週末は台風並みの大荒れの天気ということです。

誠に残念ではありますが、安全性を考えて今回の三重県総合文化センターでの笑市は、中止とさせていただきます。

ご遠方よりの方もお見えですので、早めのお知らせとさせていただきます。

どうぞご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

重要:ご出店者様で笑市中止のメールをご覧になった方は恐れ入りますが、連絡漏れを防ぐために、必ず返信くださるようよろしくお願い申し上げます。先のメールフォームでご返信いただいても構いません・・・。お手数をおかけいたしますがよろしくお願い致します。(既にご連絡頂いた方は、この限りではありません)

宙の言の葉&piyoさんランチ・・・

今週も、たくさんの方々にお集まりいただいています・・・ありがとうございます。

げんこつ飴作りや花結びの画像はおってUPいたしますね・・・。


さて、今日は、「宙の言の葉」です。10:00からです・・・。

12:00からはpiyoさん特製、塩キャベツの餃子ランチです。

木曜日は、文字通り「木じいちゃん」のもと、賑やかなメンバーが集まってくださいます。

ありがたいことです・・・

さてさて、ぽちぽちまいりましょうか・・・

笑市・・・雨の時は・・・

4月6日の笑市・・・あいにくの予報です。

雨の場合は、「知識の広場」周り、屋根のある通路で開催いたします。
キッチンカーは、知識の広場には入れないため、そのまま祝祭広場です。

通路の点字ブロックを避けての設営になりますので、若干狭くはなりますが、どうぞよろしくお願い致します。

尚、点字ブロックを避けるため通路から軒を出さないといけない場合もありますので、
万一に備えてのテント等の雨対策・風対策は、よろしくお願い致します。

なお、春の嵐等、荒天の場合は開催を中止することもありますので、その場合は、ブログやメールで当日朝の5時ぐらいまでにはお知らせいたします。

よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

sora

Author:sora
個人塾と毎週木曜日しか営業しないCafeのオーナー。教員、家庭教師、サラリーマン塾人を経て独立。教える生業39年。Cafe15年目。Cafeでは、オープンからずっとよろず相談業(菩薩行)を継続中。数年前からは、お店や出張でタロットアシャイング(タロット占い)や占星術も加わる。塾でもCafeでも、皆さんに「人生大丈夫!」を伝え続けている。

soraさんに鑑定依頼はこちら占いin AddCafe 予約する          ●YouTubeチャンネル「OK!soraさん」 AddCafe Sora

バナーを作成

スポンサーリンク

  

人気ブログRanking参加中!

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!

カテゴリ

since 2014.6.15 現在のご訪問者数

タグクラウド

気になるキーワードでお楽しみください。

コロナ いのち ワクチン 占星術 リリス 千島学説 シオンの議定書 マスク 世界革命行動計画25ヶ条 発達障害 ウクライナ 親育 ソフトボール  東北 青いロードマップ 風の時代  受験 昭和 緊急事態条項 YouTube 鎌倉 浜松  支配 山本太郎 月の欠損 占い 令和 意識 江の島 AddCafe 悪魔を出し抜け! 言葉 いのちあるものがいのちあるように  学び 人工台風 ロシア 教育  健康寿命  お金 ウイルス 大西つねき 自立 樹木希林 宮沢賢治 感謝 トランプ 月星座 コントロールドラマ ホロスコープ  「意見には個人差があります」 エネルギーバンパイア 数霊 クラウドファンディング 参院選 幸田露伴 20代 遺伝子 出版  穀雨 自動詞  幸せ 長良川 直霊 日月神示 人生 食糧危機 歴史 YouTuber ソマチッド MMT 言霊 読書 本質 自然 進化 姫川薬石  洗脳 母の乳房 AI ダンス 子育て 学校 南海トラフ マズロー 乙女座 努力 自民党憲法改正案 びわ療法 希望 教科書   腸内細菌  オリンピック  進路 自己実現 人工地震 劣等感 宙の言の葉 樹木 副業 両班 銀河鉄道の夜 ベーシックインカム 平成 踊り 天地人 朱蒙 茶番 悩み タロット 大統領選 メタバース 豊川 エクソソーム  PCR検査  聖徳太子 自粛 特別会計 自然体 財務省 自民党 10代 選挙 自己表現 日日是好日 本庶佑 5段階欲求 違和感 花火 ペンジュラム  玄徳 初日の出 せっけん 銚子川 リニア 時間 からだ  祭り 医療  本間真二郎  仮想通貨  人生の栞 生き切る練習 精霊 木曽川 味噌 LGBTQ 菩薩行(相談行)  個性  遊び 勉強 AI 花結び 老害 尊厳 か・かた・かたち 存在 中西進 光透波 マドモアゼル・愛 びわエキス 哲学  怒り 遺伝 ニュータイプ 裸の王様 加藤諦三 高校受験 ライブ配信 ユダヤなるもの 国葬 人工災害 水瓶座 明星天子 バイデン 生き方 宇宙 健康 DS 自分軸 ゴミ 職人 発達凸凹 犬山祭  漢字 深意 山形 年金 民間試験 高校生 自己肯定感 勉強法 居酒屋 原発 十二国記 MMT ごんぎつね 微生物 小沢健二 岐阜 船瀬俊介 乾布摩擦 多様性 かりん 明日は我が身 IOT 内申 灯油 抗生物質 AddCafe ピアス りんご 芸術 雄二郎 韓国歴史ドラマ 永尾 無知の知 植福 名言 散歩 空間 随筆 宝島社 火鉢 近藤誠 3つの間 台風25号 著作権 リテラシー 電磁波 Wi-Fi GPIF 弱さ 消費税不要 樹下石上 昭和歌謡 情報 タンカー  結婚 食事 憲法  自民改憲4項目 幣原喜重郎  支援 教育実習 農薬  待つ 合格 卒業生 不合格 ブログ 家電 新元号 三種の神器 信頼 古代史 5G 人間万事塞翁が馬 死にゆく練習 成長  期待 お金の大根化運動 優越感  知性 教師 神秘 人間関係 シェアエコノミー チャン・ヨンシル さだまさし 3M エネルギーバンパイヤ 木じいちゃん 恩人 手紙 ジェンダーフリー PC スポーツ 観る 金華山 本当に出会う 不食 尾張 分断 気づき 自己責任 動物 記憶 緩和チャレンジ 神社 地球温暖化 再会 カゼインフリー 台風 山怪 ボランティア 欠け 陰徳 老子 赤ちゃん 大人 物部 グリテンフリー 太陽光パネル 大衆酒場  寛容 権力 ゆるし ゴッドゾーン 謙虚 山口百恵 菩薩行 性別 人工 選択肢 電車 狭き門  淡墨桜  モモ ふり 自分らしく生きる 性格 将棋 おみくじ 春分の日 渓嵐拾葉集 アメリカ地底政府 報知新聞 大河ドラマ 削除 尋問者 アドラー 独学 観察 かぐや姫 物理学 太陽 安倍首相 霊性 ルネサンス 人間原理 感覚 ムーンマトリックス コメント 自己欺瞞 ハウス 土星 みずがめ座 びわ メンタリストDaiGo 甘粕事件 エリザベス女王 伊藤野枝 税は財源ではない サル痘 グレートリセット 安倍元首相 戦争 新しい太陽系 自信 UFO 魚座 妊婦 アート データ改ざん 江ノ島 予言 口癖 今を生きる jamtomorrow 獅子座 カウンセリング 自由 月食 サーカーの予言 大愚 京都 お粥 ローソクストーブ 養生訓 カンパネルラ 新しい太陽系へ BI マッチポンプ 新聞記者  麻生大臣 味噌作り 好き嫌い 親が絶対に言ってはいけない3つの言葉 バリアフリー 幸福 ルーティン 発達障害グレーゾーン OK!soraさん 気づく力 一月家 経験 五十肩 地震 インフルエンザ 憲法改正 朝ドラ 政治 ボンボン時計 ホ・ジュン マトリックス 苦しみ 桜を見る会  安倍政権 柳ケ瀬 モチベーション SNS 生きる 就職 消毒 毎日  奇跡 神様  精神 コロナ茶番 傍観者 松果体 自問自答 肉体 池上彰 仕事 転職 オーブ コロナ対策 コロナ禍 つながり  不安 志望校 恐れ 衣食住 経皮毒 スウェーデン ロックダウン 生活 国債 日月神事 お陰様 喜捨 論文 インナーチャイルド 恩恵 不思議な旅 大変化 弁解 新アメリカ アメリカ 節分 黙食 二重 マインドマップ センス におい 物忘れ 1000回行 びわの種粉末 今年のテーマ びわの葉エキス 老い 中国歴史ドラマ 自然科学 ASC よりよく生きる  八方美人 やりたいことをやる 普賢菩薩 永遠 フラット コロナだけじゃない 2020年 オワコン フィットネス ジャネーの法則 脳と運動 ご縁 自然治癒力  中2 話す力 インクルーシブ教育 自然免疫 石けん 初詣 2020年 大統領選挙 議事堂 ブルータス ペテロ 第三の男 人情 アメリカ大統領選 引き算  めでたい CT値 シンクロニシティ 足し算 不正選挙 原点 お酒 パスツール 滋賀の旅 琵琶湖バレイ べシャン へつらい 誕生日 明暗反転月 人生は旅 13周年 ハウス7年時代論 1秒  身体 自分になる テレフォン人生相談 復活 異議申し立て 酸化グラフェン ハンチング 太平洋戦争前夜 孤独感 東京オリンピック2020 開会式 フリーメーソン アジェンダ 全体主義 天地 アナベル 挿し木 デマ 森田正馬 承認 依存心 金星 虚空蔵菩薩 教育問題   大企業  お風呂 小欲 犠牲者 幸福感 樹霊 夢中 大欲 動機 小さな定食屋 家族心理学 堤未果 hibi マスコミ 世論 アナリティクス 職種 香り 樽見鉄道 黒田小学校 母校 木曽川町 手作り 脅迫者  書く力 ベスト10  修学旅行 清流 りんどう 無料 月のサイクル 欠損  YouTube  醤油 手帳 相談者は、下心を隠してはいけない 反マスク 土地 新潟県燕市 教育長 子宮頸がんワクチン 起承転結 出る杭は打たれる 突き抜ける 始末 カオス 火地風水 お陰さまで 安全を得るために自由を放棄する者は、 発言 最後にその両方を失う 言葉力 お互い様 勝てば官軍 日本が肩代わり ファイザー 護美箱 Himalaya 音声 早期完了 心理学者マーシャ 観察者 ブログの書き方 ソーシャルディスタンス 無思考という名の認知症 高齢者スマホ 選手 蒸気 感情 マスク不要 高炭酸ガス血症 タブレット やり切り感 デンバー空港 大橋眞さん 親子関係 褒める 集い むら 超古大人  抽出 自己決定感 れいわ 昭和人 逆向き 二極化 運気 万物流転 過越 水瓶座の時代 イエス・キリスト 鬼滅の刃 意思決定 システム 堂々巡り 水瓶 洞窟おじさん 月星座蟹座 余計な一言 予告 ちょろ松焼き 愛宕 松阪 外れる かりんエキス IQ グレーゾーン 三韓時代 文化 ゆとり 「二十代で得た知見」 見えない学力 イヤイヤ期 切り傷 子ども時代の絵 義務 権利 北欧バイキング 合法的略奪 言いかえ パーシー・ビッシュ・シェリー リンドウ  ありのまま シンギュラリティ システムダウン 東証 半沢直樹 身体のサイン クリシュナムルティ 闘い マドモアゼル愛 居場所 逃げる 吐露 中秋の名月 個人力 わたしはわたしにしかなれない 年齢 年齢域 辛い 呪縛 辛さ バズり認定 森田正馬療法 東証システムダウン 主語はわたし 優先 立ち上がること 竹中平蔵氏 BI論 個性化 無駄 新見南吉 冥王星 お正月 卯年 新しい経験 木星 牡羊 元旦 2023 税金 会社論理 note 悪魔を出し抜け!支配 悪魔を出し抜け 黒魔術 成人 フラットアース HEARTS BLUE 情熱の薔薇 御恩 アレルギー アトピー THE でたらめ ウイルヒョウ 私は私になればいい 更衣室 カレイドスコープ 成功 スープ プレアデス 奥琵琶湖 飲食店が感染場所ではない 安倍なるもの 脱洗脳 いわさきちひろ 天王星 神馬 なるすましセールス タルタリア 服従 カタカムナ れいわ10億円騒動 憲法改悪 コスタリカ 解毒 年次改革要望書 リアル 気枯れ プーチン演説 宗教 エバンゲリオン アルカリ党 渡岸寺 25か条の世界革命行動計画 記念撮影 オランダ 鎖国 プロパガンダ 守破離 5万円 ロケット ニュース 超過死亡 温泉 リビドー コンビニ卵 かた エロスとタナトス エロス 嫌われる勇気 タナトス 潜在意識 顕在意識 座禅 ChatGPT 鑑定 自我 曜日占い 天上天下唯我独尊 夢診断 過去 職業 日本ダービー いちご ラーニング 闇権力 才能  ベシャン 木星牡牛座入宮 牡牛×木星 広島 無力感 水瓶座の知 風の時代の知 正解のない問い 霊的進化 逆説 コオロギ 石井ゆかりさん 思考 牡羊座 岡寺初午大祭 統合 0.2%の工夫 ネサラ シェディング予防 ゲサラ ジェサラ 産土様 ストレス 牡牛座 双子座 墨俣の桜 ヌーソロジー 各務原新境川の桜 目的地 死と生と 現実化 霊的成長 保津川 反対星座 蟹座 天秤座 蠍座 山羊座 射手座 作られる食糧危機 レプティリアン ルール 目的 前方後円墳 大衆心理 塾の当たり前をやめた塾 キュレーター ゆず  タブレット授業 未来を創る力 時代周期 デジタル化  親指の付け根 政治的判断 万葉集 スイカ割り  再生 クリスマス M=M=C=C ONENESS 秋山眞人 親のコンプレックス 受験期 日食 皆既日食 バシャール 5つの原則 YAP遺伝子 宇宙詐欺 玉石混交 フレア 抱樸 学力 現代病  使命感 ラジオ人生相談 母子  起業 G対策 自分を起こす イエスキリスト 広告 イエズス会 背負い水 松葉茶 VUCA さかさまの世 聖なるビジョン 内省 8/100 COHINA 英単語 2021年学習指導要領改訂 鬼谷子 登録者1000人達成 星座 魚座時代の終わり  スピカ ギャル 66 熟年離婚 松尾芭蕉 原油高騰 五重塔 突貫紀行 ヘンリー・メイコウ 厚労省 借金 無気力の正体 アンケート 各務原 軍需産業 良寛 なぜ勉強するの? 黒住宗忠 ダボス会議 ジェイコブ・ロスチャイルド 大阪布施商店街 戦争の始まりはいつも同じ プーチン エージェント化 爬虫類人 非服従 学ばない政治家 参政党 命の5段階活用 ジャック・アタリ JR東海名誉会長 頭の良さ あの世 不合格が不幸ではない 墨俣城 広告代理店 まつろう 家紋 表現 貝原益軒 東大前刺傷事件 髪と櫛 神社参拝 オミクロン株 2022年 33 数秘 神の居場所 日めくりカレンダー 舌切り雀 教え子 身勝手な大人にならないために 卒業証書 出会い ウクライナ問題 みずがめ座の時代 奈良 戦争屋の手口 クリップ機能 ETC ヤマタイカ self×edu 入試 人生論 牛山篤夫博士 木曜日 熱量 

メールフォーム

sora-piyoへの連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

ブログ内記事
note好評発売中!!【占星術】これまでにはないリリス解釈!リリス元年をできるだけ早くお迎えください。                                       ●コロナ&ワクチン情報                                                                        ●医師と製薬会社のお金の流れを検索する場合➡ マネーデータベース 『製薬会社と医師』

最新記事

リンク

   

最新コメント

QRコード

QR

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる