令和buzz122・・・今回はラジオ風に
今回は、ラジオ風に、
雨の海をバックに声のみの出演です。
このスタイルは、編集がないので
台本さえあれば、数分でアップできます。
これからもタイトルに📻マークがある時は
このスタイルになります。
ラジオを聴くように
よかったら、「ながら」で聞いてください。
➡#16 📻緊急事態宣言再び延期の時こそ・・・
さて、おそらく本日
緊急事態宣言が延期されます・・・
もともと感染拡大と医療崩壊を防ぐ目的だった
緊急事態宣言・・・
この延長が本当に正しい判断かどうかは
都道府県、各自治体、個人個人によって
本当にバラバラでしょう・・・
しかしここへきて、「やっぱり!」という
冷静なデータも出てきています。
ひょっとするとあなたももう既に一度罹っていて、
抗体を思っているかもしれません・・・
➡神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」
ニューヨークでも14%の人が持っているという抗体・・・
日本でもとうとう抗体検査が実施され
緊急事態解除の判断に使われるか!?
というところまで来ています・・・
このデータによると、偏りがないとすれば
発表される感染者の数の153倍もの人がすでに
コロナにかかり、抗体を持っているということになる。
そうなれば、死亡率も今より断然低くなる・・・
しかもこのデータは、4月上旬・・・
感染拡大初期の結果だ。
「感染拡大初期に行ったデータで既に3%に達していた。」
常識的に考えて
いまではもっと多くなっているだろう・・・
私などは、改めて
これでもコロナはパンデミックの対象となるのか?
と素朴に思ってしまった。
しかも、記事には、
「さまざまな場面で、実はわれわれの体はウイルスに接触していると考えるべきだ。
PCR検査で陽性だった人以外が、全く病原体に接触したことがないという考え方は違う」
まさに、コロナはインフルエンザ同様
お互い様・・・
これでもSNSで人を追い詰めたり、
感染者の家に石をぶつけたり、
地域で犯人探しをする・・・
そういった愚行を止められないか・・・
「比較の問題ではなく、見ているものが違う。PCR検査はウイルスがいるかいないか。ほかに方法がないから便宜的に使っている。限界があるし、それを持って判断していると、実は間違ったことをやっている可能性は大いにあると医療現場で思う」
「(PCR検査の)陽性者だけがかかっていると見る世界とは、違う裾野の世界が、現在進行形で広がっているという認識は大事。」
私たちは、分断している場合ではない。
[スポンサーリンク]